2020年02月27日

中華料理 龍美 長者町店の「台湾炒飯」

オフィスビルが集中している伏見駅界隈、そこには近くにお勤めの方達がデイリーに訪れる飲食店も数多く存在しています。

その中でも安くてボリュームのあるお店と言えば、やっぱり中華料理屋さんですよね(^-^)

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「中華料理 龍美 長者町店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の1番出口から広小路通り沿いに東へ行き、「錦通長者町」交差点を左折して北へ100mほど行った右手になります。

中華料理 龍美 長者町店.jpg


長者町の呉服問屋街にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は栄や東区、金山等に出店している大陸系の中華溶離屋さんで、ボリュームのある麺飯セットをはじめ、単品でもかなり量が多いお腹一杯になるお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、奥までシックなテーブル席が沢山並んだ空間になっています。

中華料理 龍美 長者町店1.jpg


おしぼりの入ったケースが積んであるのはご愛嬌ですが、座席は少し高級っぽい感じですね。

メニューはランチメニューや冊子になった通常メニューも置いてあります。

通常メニューの裏表紙を見ると、こんなご飯物が載ったページになっています。

中華料理 龍美 長者町店2.jpg


一番上に「エビ入り天津炒飯」が載っていますね。

これは炒飯と天津飯が合体した美味しいメニューですが、今回ご覧いただくのはピリ辛で美味しい「台湾炒飯」(680円税抜)!

このお店のご飯ものは、実は単品で注文すると、普通盛りでもかなりデカ盛りなんです(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中華料理 龍美 長者町店3.jpg


写真だと分かりにくいですが、これ、グラムにして600gほどあるんですね(^^;

もちろん台湾ミンチやハムもタップリ入っているので美味しく食べられるのですが、サリーの年代だと完食するのが難しい量になっているんです(;_:)

お店の人に申し訳なかったのですが、3分の2ほど食べてこの日はギブアップ。

若い男性でも、かなりお腹一杯になる量ではないでしょうか?

こんな安くてボリュームのある中華料理が味わえるお店です。

味の方もなかなか良いので、お腹一杯中華料理が食べたくなったら、寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)









2019年05月17日

中華そば 大一番の「中華そば」

ラーメン激戦区の様相を呈して来た中区金山地区、美味しいラーメンやつけ麺のお店が数多く出店していますよね?

そんな金山地区のラーメン屋さんですが、昔ながらの美味しい中華そばが味わえるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中区いあるラーメン屋さんで、「中華そば 大一番」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、金山総合駅の北口を出て右手方向にある「長谷川ビル」の地下2階になります。

中華そば 大一番.JPG


ビルのエスカレーターを地下2階まで下りた正面にあるお店ですね。

古い駅前ビルの地下にあるお店ですが、前述の通り懐かしくて美味しい中華そばが味わえるお店なんです(*^^)v

引戸を開けて店内に入ると、正面から左手にカウンター席が並んでいて、右方向にテーブル席が1卓あるコンパクトな空間になっています。

中華そば 大一番1.JPG


いかにもラーメン屋さんと言った雰囲気のお店ですね。

狭い空間ですが、足元に荷物の入れられるバスケットがあったり、カウンターの後ろにも荷物の置ける棚が用意されています。

メニューはラミネート加工されたものがテーブルに置いてあります。

中華そば 大一番2.JPG


片面だけのシンプルなメニューですね。

種類はこのお店のウリである「中華そば」と、「台湾そば」「塩アジアそば」「カレーそば」の4種類が揃っていて、それぞれ「チャーシュー麺」にも出来るようになっています。

サイドメニューで、「半炒飯」「高菜ご飯・焼き豚ご飯」「餃子」「鶏唐揚げ」「串カツ」なんかもありますね(^-^)

そんな訳で、やっぱりこのお店に来たら「中華そば」(780円税込)を味わって頂きたい。

なので今回は、その中華そばをご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中華そば 大一番3.JPG


澄んだ醤油ベースのスープが美味しそうですよね?

具も「焼豚・メンマ・ネギ・海苔・半煮卵」が入った王道のトッピングですね(*^^)v

味の方は懐かしいあっさりしていて、でもダシもシッカリ効いた安心出来る美味しさです(^-^)

ランチタイムにが画像の通り「ご飯」も無料で付いて来るのが嬉しいですね。

地下鉄「金山」駅から直通で行ける「長谷川ビル」の地下2階にあるお店です。

雨でも駅から傘なしで行けるので、金山駅で美味しい中華そばが味わいたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*´▽`*)





2017年11月24日

中華料理 丸栄の「日替り中華ランチ」と「五目焼きそば」

古くから駅前で営業している街の中華料理屋さん、そんなお店っていつも大勢のお客さんで賑わっていますよね?

それもその筈、日本人の口に合う優しい味の中華料理はとっても美味(*^^)v

ランチタイムには、ボリューム満点の日替わりメニューが大人気のお店があります(^-^)

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「中華料理 丸栄」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、JR中央線「鶴舞」駅の出てすぐ西側になります。

中華料理 丸栄.JPG


ホント駅から1分もかからない駅前にあるお店ですね。

中区と言っても、昭和区との境目にあるお店になります。

さてこのお店、大陸系ではない古くから地元のお客さんに愛されている中華料理屋さんで、ランチタイムにはとってもお値打ちでボリュームがあって美味しいメニューが味わえるんですね(*^^)v

店内に入ると、すぐ目の前にこんな「本日の丸栄ランチ」と書かれたメニューと実物が置いてあります。

中華料理 丸栄1.JPG


目の前に「本物」が置いてあるって分かりやすくていいですよね?

店内は、お店に入って手前がテーブル席になっていて、奥へ進むと小上がり席のある造りになっています。

中華料理 丸栄2.JPG


テーブルも6人掛け用になっているので、ゆったりしていますね。

メニューも各テーブルに置いてあって、片面はこんな感じになっています。

中華料理 丸栄3.JPG


右側に書いてあるのが、お得なセットメニューですね(^-^)

でも、お昼時に訪れたのなら、やっぱり一番人気の「日替り中華ランチ」(770円税込)がイチオシ(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中華料理 丸栄4.JPG


なかなか見栄えがしてボリューム満点のランチでしょ?

この日は、メインの「八宝菜」に「イカ団子の煮物・一口ヒレカツ・鶏のしょうゆ香り揚げ・ウインナー・ロースハム・マカロニサラダ・フルーツ」、そして「ご飯・漬物・スープ」といった内容でした(^O^)!

味の方も日本人に合う優しくて美味しい中華料理ばかり(*^^)v

これでこの価格はお値打ちですよね?

もちろんご飯の大盛りも無料で、逆に「小盛り」にすると20円安くなります(^-^)

お昼の一番人気はこの「日替り中華ランチ」ですが、他にも美味しいメニューが盛り沢山!

例えば、この「五目焼きそば」(720円税込)なんかもおススメですっ

中華料理 丸栄5.JPG


このお店の五目餡は塩味ベースで、繊細な旨みが凝縮されていてとっても美味(^-^)

香ばしく炒められた麺に絡んで、とても美味しく召し上がれます(*^^)v

他にも美味しいメニューが盛りだくさんのお店です。

鶴舞駅前の便利な場所にあるので、鶴舞公園を利用の際には寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介