2023年10月04日

おにぎり・お弁当 まるしばの「おにぎり」

駅前にあるテイクアウト専門のお店って、色んな種類のお店がありますよね?

そんな駅前のお店ですが、おにぎりやお弁当を販売しているお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「おにぎり・お弁当 まるしば」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅の北側を出た目の前になります。

おにぎり・お弁当 まるしば.jpg


駅から見えるほど近い、信号交差点の角にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は以前、わらびもち等の和菓子を販売していたお店なのですが、現在はおにぎりやお弁当を主に販売しているお店なんですね。

店内に入ると、お弁当屋おにぎりが並んだコンパクトな空間になっています。

おにぎり・お弁当 まるしば1.jpg


お持ち帰り専門店なので、小さな空間のお店ですね。

お店は、女性お一人で切り盛りしています。

おにぎりはこんな風に出来上がったものも並んでいますが、沢山種類のあるおにぎりメニューの中から注文して握ってもらうことも出来ますね。

出来上がったおにぎりは、こんな風に並べられています。

おにぎり・お弁当 まるしば2.jpg


価格帯は、194円税込から揃っています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のおにぎりで、「焼たらこ」(248円税込)と「明太子」(248円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなおにぎりになりますよ〜

おにぎり・お弁当 まるしば3.jpg


大きさは普通のおにぎりですが、表面の具材だけでなく、中にもたっぷりと具が詰まっているおにぎりですね(*^^)v

素朴な味で、手作りの美味しさです。

中には、「唐揚げ」や「おかかとチーズ」等、ちょっと変わったおにぎりがあるのも楽しいですね。

烏森駅前にある、古い建物内で営業しているおにぎり屋さん、お弁当もお値打ちなので、烏森駅を利用する機会があったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年09月04日

伏見 大鳥居店の「日替り丸得セット」

下町の地下鉄駅近くにある古い麺処のお店、風情があるお店も多いですよね?

そんなお店ですが、ここにも家族経営で安くて美味しい麺類が味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「伏見 大鳥居店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の3番出口から、鳥居西通り沿いに西へ60mほど行った右手になります。

伏見 鳥居店11.jpg


地下鉄駅から徒歩1分で行ける、便利なバス通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の西側に停められるようになっています。

豊国神社の朱色の大鳥居がトレードマークの中村公園駅近くにあるこのお店は、古くから営業している麺処のお店で、持ち家で家族経営なのでとてもお値打ちで美味しい麺料理が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席・奥へ進むと小上がり席のある空間になっています。

伏見 鳥居店12.jpg


画像はテーブル席になりますね。

風情ある店内は、昔ながらのうどん屋さんと言う雰囲気で落ち着きます。

メニューは各テーブルに置いてあるのですが、その日の日替わりメニューはこんな感じでお店の入口前に出されていますね。

伏見 鳥居店13.jpg


お値打ち価格でしょ?

この日替わりメニューは土日も利用出来るのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のこの日の「日替り丸得セット(A)」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

伏見 鳥居店14.jpg


この日の日替わり(A)は、ご覧の通り鉄板の「焼肉」と「ミニきしめん」、そして「ご飯・漬物・冷奴」が付いていました!(^^)!

ボリュームありますよね?

焼肉は味がしっかりしているので、ついご飯を食べ過ぎてしまう美味しさ。

きしめんは名古屋らしい、鰹節の効いた赤つゆがいいですね。

ちなみに、日替わりを注文すると、食後のコーヒーも出て来るんですね。

伏見 鳥居店15.jpg


こんな風に、お値打ちで美味しい麺類の定食が味わえる、下町のうどん屋さんです。

中村公園駅を利用する機会があったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




2022年04月21日

稲乃家の「ランチタイムメニュー」

下町の街道沿いに佇む麺処のお店、安くて美味しいお店も多いですよね?

お昼時には近所の方たちで賑わう、そんな麺処のお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「稲乃家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅から、佐屋街道沿いに菱へ400mほど行った左手になります。

稲乃家11.jpg


旧街道沿いにある、麺処のお店ですね。

駐車場は、お店の前の他、少し東側にも確保されています。

このお店は近所の方たちに親しまれているうどん屋さんで、お昼時にはお値打ちで美味しいランチメニューはもちろん、味噌煮込みやカツ丼・チャーハン等、美味しいメニューが盛りだくさんのお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席、奥へ進むと左手に厨房・右手に小上がり席のある空間になっています。

稲乃家12.jpg


厨房の大将も、愛想の良い女将さんもテキパキ動いていますね。

お昼時になると、ひっきりなしにお客さんが入って来ます。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、お昼時はこんなランチメニューも置いてありますね。

稲乃家13.jpg


これがランチタイムメニューになりますね。

温かい「うどん・きしめん・そば」と冷たいものに分かれていて、どちらも「A串カツとコロッケ」または「B天ぷら(海老と野菜)」が選択出来ます。

価格もお値打ちなのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「温かいきしめん・Aセット」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

稲乃家14.jpg


このお店のきしめんは、透明感のある薄いタイプで、のど越し良く食べられますね。

つゆは名古屋らしくカツオだしの効いた赤つゆで濃厚な美味しさ。

具は、カマボコ・ほうれん草・揚げ・ネギも入っていますね。

Aだと揚げたての串カツとコロッケが付いて来て、小ライスがお腹にちょうど良い量です。

下町の街道沿いにある、安くて美味しい麺処のお店です。

風情を感じながら、こんなお店でランチもいいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介