2022年04月21日

稲乃家の「ランチタイムメニュー」

下町の街道沿いに佇む麺処のお店、安くて美味しいお店も多いですよね?

お昼時には近所の方たちで賑わう、そんな麺処のお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「稲乃家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅から、佐屋街道沿いに菱へ400mほど行った左手になります。

稲乃家11.jpg


旧街道沿いにある、麺処のお店ですね。

駐車場は、お店の前の他、少し東側にも確保されています。

このお店は近所の方たちに親しまれているうどん屋さんで、お昼時にはお値打ちで美味しいランチメニューはもちろん、味噌煮込みやカツ丼・チャーハン等、美味しいメニューが盛りだくさんのお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席、奥へ進むと左手に厨房・右手に小上がり席のある空間になっています。

稲乃家12.jpg


厨房の大将も、愛想の良い女将さんもテキパキ動いていますね。

お昼時になると、ひっきりなしにお客さんが入って来ます。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、お昼時はこんなランチメニューも置いてありますね。

稲乃家13.jpg


これがランチタイムメニューになりますね。

温かい「うどん・きしめん・そば」と冷たいものに分かれていて、どちらも「A串カツとコロッケ」または「B天ぷら(海老と野菜)」が選択出来ます。

価格もお値打ちなのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「温かいきしめん・Aセット」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

稲乃家14.jpg


このお店のきしめんは、透明感のある薄いタイプで、のど越し良く食べられますね。

つゆは名古屋らしくカツオだしの効いた赤つゆで濃厚な美味しさ。

具は、カマボコ・ほうれん草・揚げ・ネギも入っていますね。

Aだと揚げたての串カツとコロッケが付いて来て、小ライスがお腹にちょうど良い量です。

下町の街道沿いにある、安くて美味しい麺処のお店です。

風情を感じながら、こんなお店でランチもいいですよ〜(*^▽^*)








2022年03月07日

おおまがりの「定食」

名古屋駅にほど近い中村区の住宅街、そこには目立たないお店ですが美味しい定食が格安で味わえるお店も存在しています。

都心なのにこの価格?と思えるだけでなく、家庭料理の美味しさも魅力なんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「おおまがり」さんのご紹介です(#^.^#)

おみせの場所は、地下鉄桜通線「中村区役所」駅の4番出口から環状線沿いに南下し、「黄金通3」交差点を右折して西へ150mほど行った右手になります。

おおまがり.jpg


ちょうど、「黄金中学校」の西南方面にあるお店ですね。

駐車場は、お店の南側の道路を挟んだ向かい側に確保されています。

このお店は何屋さんか分かりにくい目立たないお店なんですが、美味しい定食が格安で味わえる穴場のお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、右手にL字型のカウンター席と厨房、左手にテーブル席の並んだ小さな空間になっています。

おおまがり1.jpg


小さなお店ですが、清掃も行き届いていて綺麗になっていますね。

お店は、大将と女将さんとお二人でお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、お店の入口前や店内にもこんなホワイトボードに手書きされた定食メニューが掲げられていますね。

おおまがり2.jpg


お値打ち価格ですよね?

A・B・Cの3種類が用意されていて、それぞれメインを選択出来るようになっています。

そんな訳で、今回はこの「定食」(690円税込)メニューにある、「A」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

おおまがり3.jpg


これはご覧の通り、A定食のメインに「塩焼さけ」を選んだものになりますね(*^^)v

肉厚で大きな鮭の塩焼きに、自家製サラダ・漬物・ご飯・みそ汁も付いています。

味の方は、安くても手作りで家庭的な美味しさ!(^^)!

こんな定食がこの価格で味わえるのが嬉しいですね。

ちなみに、食後のコーヒーも110円税込で味わえるので、それでも800円税込とお値打ちです(*^^)v

都心の住宅街にある、穴場の定食屋さんです。

カーマホームセンターも近いので、この辺りでランチしたくなったら寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)










2021年12月03日

稲乃家の「勝つ丼」

駅にほど近い下町のうどん屋さん、そんなお店って地元のお客さん達でいつも賑わっていますよね?

そんなうどん屋さんですが、ランチメニューも豊富で丼物も美味しい、そんなお店がここにも存在しています(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「稲乃家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅から、佐屋街道沿いに西へ500mほど行った左手になります。

稲乃家.jpg


旧街道沿いにある、昔ながらのうどん屋さんですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通り地元のお客さん達に親しまれているお店で、ランチタイムにはボリュームあるランチも魅力的なお店なんですね。

店内に入ると、手前にテーブル席・左奥に厨房があって、右奥には小上がり席のある空間になっています。

稲乃家1.jpg


コンパクトなお店なので、お昼時になるとほぼ満席になってしまうお店です。

お店は厨房の大将の他、女将さんが接客しています。

メニューは各テーブルに置いてあって、冊子になった通常メニューの他、ランチメニューも置いてありますね。

両方並べると、こんな感じになります。

稲乃家2.jpg


上がランチメニューで、おかずを「天ぷら」か「串カツ&コロッケ」かを選べるようになっています。

一方、下にあるのは通常メニューの定食と丼物等が載ったページになりますね。

丼物はすべて「ミニうどん」か「みそ汁」か「サラダ」の中から1品選べるようになっていて、無料で付くのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「勝つ丼」(760円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

稲乃家3.jpg


画像は、「ミニうどん」を選択したものになりますね。

勝つ丼と書いてありますが、王道のカツ丼です。

しっかりダシの浸みたカツに溶き卵が美味しいですね!(^^)!

ミニうどんは手打ちタイプでやや硬めのうどんがしっかり入っていて、具に蒲鉾・ワカメ・ネギが入っています。

歯ごたえが美味しいうどんですね。

ランチも税込700円から揃っていて、お腹いっぱいになれるうどん屋さんです。

烏森駅界隈で美味しい麺定食が食べたくなったら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介