2024年11月08日

本格備長炭 とりやすの「串料理」

駅からすぐの場所にある焼鳥屋さん、仕事帰りにちょっと寄ってみたくなりますよね?

そんな焼鳥屋さんですが、備長炭で焼く本格派で、しかもリーズナブルに味わえるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「本格備長炭 とりやす」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の2番出口から豊国通り沿いに南下し、初めての信号交差点を右折したすぐ左手になります

本格備長炭 とりやす.jpg


大通りから少し中へ入ったお店ですが、駅から徒歩2分程度で行ける便利な場所にあるお店ですね。

このお店は前述の通り備長炭で焼く美味しい焼き鳥や串料理の味わえるお店で、お値打ち価格で味わえる穴場のお店でもあるんです!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

本格備長炭 とりやす1.jpg


画像はカウンター席になりますね。

一人でも気軽に寄れるお店なのも魅力です!(^^)!

メニューは各テーブルに冊子になったものと、別にドリンクメニューも置いてありますね。

メニューの一部をご覧いただくと、こんな風になっています。

本格備長炭 とりやす2.jpg


このページだけでも、色んな串料理が載っていますよね?

価格も1本100円台からが中心で、お値打ちですね!(^^)!

そんな訳で、今回は串料理と一品料理をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな料理の数々になりますよ〜

本格備長炭 とりやす3.jpg


本格備長炭 とりやす4.jpg


本格備長炭 とりやす5.jpg


上の画像は「豚ねぎま」、真ん中の画像は「オクラ肉巻き」と「明太子串」、下の画像は「鶏南蛮」になりますね!(^^)!

串物はどれも備長炭で焼いているので、炭で燻された何とも言えない美味しさ(*^^)v

やっぱり串焼きは炭火焼に限りますね。

ドリンク類も豊富で、生ビールもジョッキがキンキンに冷えているので、仕事帰りにちょっと一杯なんて生き返りますよ〜(*^▽^*)








2024年08月15日

水面月 名駅店の「宵月(3時間飲み放題付)」

梅雨明けから酷暑続きの毎日ですが、そんな時って気の合う仲間たちと飲み会したくなりますよね?

そんな時、日〜木曜ならたっぷり3時間の飲み放題を個室で味わえるコースのあるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村にあるお店で、「水面月 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名古屋駅の桜通り口から桜通り沿いに東へ行き、「名駅三丁目南」交差点を右折して南へ、そして初めての四つ角を左折したすぐ左手になります。

水面月 名駅店.jpg


名古屋駅から徒歩数分で行ける、飲食店ビル(コスモスeastビル)の6階になりますね。

エレベーターで6階に上がると、目の前がこんなお店の入口になります。

店内へは靴を脱いで上がるスタイルで、全席個室で掘りごたつ形式の座席なので寛いで食事が出来る空間になっていまね。

水面月 名駅店1.jpg


座席はこんな感じで、少人数〜グループまで様々な個室が用意されています。

そんな訳で、今回はこのお店の人気コースで、「宵月(3時間飲み放題付)」(4500円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このコースを予約して座席に着くと、テーブルの上にはこんな「飲み放題メニュー」が置いてありますね。

水面月 名駅店2.jpg


数多くのドリンクメニューが揃っていますよね?

これが3時間飲み放題は嬉しいです!(^^)!

でも、銘柄のビールや日本酒・焼酎はお一人様プラス330円税込になりますので、和食の美味しいお店なのでお酒好きの方が居る場合は追加した方が良いと思います。

ドリンクがスタートすると、コース料理が出されますね。

まず最初に出て来るのは、「前菜二点盛り」になります。

水面月 名駅店3.jpg


これは、「三河産鰻の煮凝り」と「飛騨牛に肉寿司」!

とろける美味しさの飛騨牛は、素材が良いのでとても美味しいです!(^^)!

そして次は「魚料理」が出て来ますね。

水面月 名駅店4.jpg


これは「鰆の叩き香味野菜仕立て」という料理で、軽く炙ったあっさりした鰆に醤油ジュレがかけられたもの。

サラダ感覚で美味しく味わえます。

そして次は、「飛騨牛肉味噌と豆腐の朴葉焼き」になります。

水面月 名駅店5.jpg


和牛の風味が効いた濃厚な肉味噌に朴葉の香りが、日本酒の味を引き立ててくれます!(^^)!

そして次は「焼き物」が出て来ますね。

水面月 名駅店6.jpg


鉄板に乗って出て来るのは、「奥三河鶏の西京味噌焼き」!

焼酎が美味しい肴になります(*^^)v

そして次は「揚げ物」になりますね。

水面月 名駅店7.jpg


これは「鮪つくねと根菜の揚げだし」!

鮪のミンチ団子と大根に片栗粉を付けて揚げだしにしたもので、これが絶品の美味しさ!(^^)!

汁まで飲み干したくなる味わいです。

次はメイン料理が出て来ますね。

水面月 名駅店8.jpg


これは「栗豚のしゃぶすき」!

タレの方で栗豚をしゃぶしゃぶにして、鰹の入っている出汁の方で野菜を入れて食べると、美味しさが2倍愉しめます!(^^)!

そして、締めは「細麺」が出て来るので、この鍋で作って食べられます。

最後はやっぱり美味しいデザートはお約束ですね。

水面月 名駅店9.jpg


この日は杏仁豆腐のような食感の和風プリン!

滑らかな味わいが美味しいです!(^^)!

こんな美味しい料理の数々を、3時間飲み放題で愉しめる穴場のお店です。

全席個室なので、プライベートの飲み会なんかにオススメのお店ですよ〜(*^▽^*)








2024年07月13日

じぶんどき 名駅広小路店の「飲み放題付個室みやびコース(早割り)」

廻りを気にせずプライベート空間の個室で愉しめる居酒屋さん、最近は増えて来ていますよね?

そんな個室居酒屋さんですが、早い時間だと飲み放題付きのコースが20%オフになるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「じぶんどき 名駅広小路店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名古屋駅の南、「笹島」交差点から広小路通り沿いに東へ100mほど行った左手、「DK名駅笹島ビル」の6階になります。

じぶんどき 名駅広小路店.jpg


1階にカラオケ屋さんのある、広小路通沿いのビル6階に入居しているお店ですね。

このお店は前述の通りすべて個室タイプになった居酒屋さんで、飲み放題付きのコースが夕方5時までにスタートのお客さんはなんと20%オフで利用出来ちゃうお得なお店なんですね!(^^)!

店内に入ってt靴を脱いで中に入ると、色んな個室が並んだ空間になっています。

掘りごたつ形式で靴を脱いでいるので、寛いで食事が出来る空間ですね!(^^)!

コース料理を予約して座席に着くと、テーブルにはこんな「飲み放題メニュー」が置いてあります。

じぶんどき 名駅広小路店11.jpg


数多くの種類のドリンクメニューが載っていますよね?

このお店はテーブルに置いてあるQRコードをスマホで読み込み、そこから注文出来るのでいちいち店員さんを呼ばなくても良いシステムになっています!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「飲み放題付個室みやびコース(早割り)」(3520円税込)をご覧いただこうと9思います(*^^)v

まず最初に出て来るのは、5種類の「おばんざい」と「お造り」になりますね。

じぶんどき 名駅広小路店12.jpg


このお店は一人一皿で提供してくれるのが嬉しいのですが、この「おばんざい」が自家製でとても美味しいんです!(^^)!

お造りは「マグロ・ハマチ・イカ」の3種盛になっていました。

そして津語は、「天ぷら」が出て来ますね。

じぶんどき 名駅広小路店13.jpg


これは「イワシと野菜の天ぷら」で、岩塩を付けて食べるスタイル、揚げたてが美味しいですね。

そして次は、焼き物が出て来ます。

じぶんどき 名駅広小路店14.jpg


これは「若鶏のソテー レモンクリームソース」で、爽やかな夏の味覚の鶏肉が美味!(^^)!

そしてお食事メニューも出て来ますね。

じぶんどき 名駅広小路店15.jpg


これは「新生姜と赤いかゲソの土鍋ごはん」。

以下のダシとショウガの爽やかさが美味しい炊き込みご飯になります!(^^)!

そして最後はデザートが出て来ますね。

画像はありませんが、この日は「抹茶プリン」が出て来ました。

こんな美味しい料理と数々のお酒が飲み放題で、割引価格で利用出来るお店です。

早い時間にお得に宴会がしたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介