歓送迎会たけなわの春、集まりやすい名駅界隈でお店をお探しの方も多いのではないでしょうか?
そんな中、名駅からも近く、美味しい鉄板料理が飲み放題付きで味わえるお店もあるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「やんやしゃくじ」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名古屋駅前の「中央郵便局」交差点から北東へ行き、「名駅二丁目」交差点を越えたすぐの角を左折した正面になります。
大通りから少しだけ中に入った、飲食店ビルの1階に入居しているお店ですね。
このお店は美味しいお好み焼きやもんじゃ焼き等の味わえる居酒屋さんで、お値打ちでボリューム満点の飲み放題付きコースも用意されたお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると靴を脱いで上がる空間になっていて、右手にはカウンター席・左手と奥には掘りごたつ形式のテーブル席のある空間になっています。
靴を脱いで上がれる座席って、リラックス出来るのが嬉しいですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店の人気コースで、「やんやしゃくじの贅沢コース(飲み放題付)」(4700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
このコースを予約して座席に着くと、テーブルにはこんな「フリードリンクメニュー」が置いてありますね。
かなり多彩なドリンクメニューですよね?
これなら、色んな人たちにも合わせられそうです。
最初のドリンクがスタートすると、順に料理が出て来ますね。
まず最初は、「ローストビーフサラダ」と「鰤薬味ポン酢」が出て来ます。
前菜と箸休め感覚のサラダですが、これがまた美味しいんですね!(^^)!
そして、お店の人が「もんじゃ焼き」の味を聞いてくれるので、注文して待っているとこんな熱々のもんじゃ焼きが登場します!
選べるもんじゃ焼きは、「明太もち」を選んだ画像になりますね。
これで二人前なので、かなりのボリュームです。
そして次は、「ポテトとチーズのオムレツ」が出されますね。
これも鉄板料理の一つで、とろけるチーズとポテトの入ったオムレツは絶品です!(^^)!
そして、「大根と角煮の旨煮」が登場します。
おでん感覚で味わえるこのメニューは、大根にしっかり味が浸みていて美味しいですね。
そして次は、お肉料理が出て来ます。
これは「牛肉のランプステーキ」!
ご覧の通り焼き具合もちょうど良く、ステーキソースも美味しいですね。
そのあとは、「カキフライ」も出て来ますね。
大粒のカキフライをタルタルソースで味わえる、ビールに合う料理ですね。
そして次は、メインの「お好み焼き」が出て来ます!
鉄板に乗って出て来る分厚いお好み焼きは、フワフワでソースの味も最高な美味しさ!(^^)!
もうこの辺に来ると満腹感が出て来ますね(^-^;
そして最後は、画像はありませんが「アイス最中」が出て来ます。
いかがでしたでしょうか?
若い方にも満足できる量で、しかも美味しい飲み放題付きのコースがあるお店です。
名駅界隈で歓送迎会を計画中の方は、候補にしてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
一魚魚一の「個別盛り梅コース(2時間飲み放題付)」
コロナ禍後に続々と新しい飲食店がオープンしている名駅エリア、居酒屋さんも賑わいを取り戻していますよね?
そんな名駅エリアに、昨年海鮮系和食の美味しいお店もオープンしているんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「一魚魚一」(イチウオトイチ)(さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、「西柳町」交差点から錦通り沿いに西へ行き、「西柳公園東」交差点を左折したすぐ左手になります。
ちょうど、「かつや」さんの南側にあるお店ですね。
このお店は昨年の秋にオープンした新しい居酒屋さんで、名物の「焼うお」をはじめ美味しい和食の味わえるお店なんです!
階段を下りて店内に入ると、こんなカウンター席やテーブル席の並んだ空間になっています。
落ち着いた照明が良い雰囲気ですね。
まだ新しいお店なので、店内も奇麗なのが嬉しいです。
そんな訳で、今回はこのお店の「個別盛り梅コース(2時間飲み放題付)」(5000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
このコースを予約して座席に着くと、こんな「飲み放題メニュー」がテーブルに置かれていますね。
かなりの種類のドリンクが揃っていますよね?
これらのドリンクメニューはQRコードから読み込んでスマホから注文出来るようになっていて、スマホで見ると例えば日本酒も3種類あったり、残りの飲み放題時間も表示されているので便利です。
コースがスタートすると、まずはこんな「前菜盛合せ」が出て来ますね。
木の箱に入った前菜は、「風呂吹き大根と冬野菜の肉味噌がけ」に「ウズラの藁燻製」と「炙り明太子」。
もう最初から日本酒にピッタリの肴ですね!(^^)!
そして、温サラダの「茸と茄子のサラダ」が出されます。
これは「シメジ」と「ナス」がダシで炒められたものが乗ったサラダで、和風仕立てが美味しいですね。
その次には、このお店のウリである「本日の焼うお3種」が出て来ます。
この日は「サーモン・イカ・ハマチ」の焼うおになっていて、表面を軽く焼いたレア状態の焼うおは、お刺身感覚で味わえる逸品!
味が付いているのでそのまま味わえて、とろける美味しさですね!(^^)!
そして次は、「秘伝の手羽先の唐揚げ」が出て来ます。
これは「タレ」の味が絶妙で、香ばしさが美味しく焼酎にピッタリの料理ですね。
そして次は「昆布締め鶏もも串」が出て来ます。
白ネギも一緒に添えてあって、柚子胡椒を少しつけて食べるととっても美味!(^^)!
そして次は食事メニューである「あら汁」と「昆布締め鯛の贅沢海苔巻き」が出て来ますね。
これらもまた、飲んだ後には美味しいんです。
画像はありませんが、最後には「サツマイモのデザート」も出て来ますね。
こんな美味しい和食系のメニューが、一人一皿ずつ提供してくれるお店です。
雰囲気も良く料理も美味しいので、名駅エリアで呑みたいと思ったら利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんな名駅エリアに、昨年海鮮系和食の美味しいお店もオープンしているんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「一魚魚一」(イチウオトイチ)(さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、「西柳町」交差点から錦通り沿いに西へ行き、「西柳公園東」交差点を左折したすぐ左手になります。
ちょうど、「かつや」さんの南側にあるお店ですね。
このお店は昨年の秋にオープンした新しい居酒屋さんで、名物の「焼うお」をはじめ美味しい和食の味わえるお店なんです!
階段を下りて店内に入ると、こんなカウンター席やテーブル席の並んだ空間になっています。
落ち着いた照明が良い雰囲気ですね。
まだ新しいお店なので、店内も奇麗なのが嬉しいです。
そんな訳で、今回はこのお店の「個別盛り梅コース(2時間飲み放題付)」(5000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
このコースを予約して座席に着くと、こんな「飲み放題メニュー」がテーブルに置かれていますね。
かなりの種類のドリンクが揃っていますよね?
これらのドリンクメニューはQRコードから読み込んでスマホから注文出来るようになっていて、スマホで見ると例えば日本酒も3種類あったり、残りの飲み放題時間も表示されているので便利です。
コースがスタートすると、まずはこんな「前菜盛合せ」が出て来ますね。
木の箱に入った前菜は、「風呂吹き大根と冬野菜の肉味噌がけ」に「ウズラの藁燻製」と「炙り明太子」。
もう最初から日本酒にピッタリの肴ですね!(^^)!
そして、温サラダの「茸と茄子のサラダ」が出されます。
これは「シメジ」と「ナス」がダシで炒められたものが乗ったサラダで、和風仕立てが美味しいですね。
その次には、このお店のウリである「本日の焼うお3種」が出て来ます。
この日は「サーモン・イカ・ハマチ」の焼うおになっていて、表面を軽く焼いたレア状態の焼うおは、お刺身感覚で味わえる逸品!
味が付いているのでそのまま味わえて、とろける美味しさですね!(^^)!
そして次は、「秘伝の手羽先の唐揚げ」が出て来ます。
これは「タレ」の味が絶妙で、香ばしさが美味しく焼酎にピッタリの料理ですね。
そして次は「昆布締め鶏もも串」が出て来ます。
白ネギも一緒に添えてあって、柚子胡椒を少しつけて食べるととっても美味!(^^)!
そして次は食事メニューである「あら汁」と「昆布締め鯛の贅沢海苔巻き」が出て来ますね。
これらもまた、飲んだ後には美味しいんです。
画像はありませんが、最後には「サツマイモのデザート」も出て来ますね。
こんな美味しい和食系のメニューが、一人一皿ずつ提供してくれるお店です。
雰囲気も良く料理も美味しいので、名駅エリアで呑みたいと思ったら利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)
三重人 名駅店の「飲み放題付コース」
宴会に参加する機会が多い年末年始、居酒屋さんはどこも盛況なお店が多いですよね?
そんな中、三重県の海の幸を提供している美味しい居酒屋さんもあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「三重人 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名古屋駅の桜通口から桜通り沿いに東へ行き、「名駅三丁目南」交差点を右折して南へ、そして初めての四つ角を左折して再度東へ20mほど行った左手になります。
「コスモス名駅イースト」という居酒屋ビルの4階になりますね。
エレベーターから降りると、すぐ店舗になっています。
このお店な名前の通り美味しい三重県の幸が味わえるお店出、飲み放題付きメニューも豊富なお店でもあるんですね!(^^)!
5000円前後から飲み放題付きのメニューが沢山揃っています。
そんな訳で、今回はそのメニューの一部をご覧いただこうと思います(*^^)v
コースを予約して座席に着くと、こんなフリードリンクメニューがテーブルに置いてありますね。
ビール・日本酒・焼酎はもちろん、各種カクテルも豊富に揃っていますよね。
料理の方は次々と出てきて、こんな感じです。
新鮮なお造りや和風サラダ、焼き物に揚げもののカキフライなんかが出てきて、画像はありませんが鍋も出て来ます!(^^)!
コースによっては松阪牛や伊勢エビが出て来たりと、三重県の美味しい幸が盛りだくさん!(^^)!
ちょっと値が張りますが、大人の宴会コースといった感じです。
三重県の美味しい幸が味わえる居酒屋さんです。
名駅からのアクセスも良いので、味を優先して選びたいと思ったら、候補に入れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんな中、三重県の海の幸を提供している美味しい居酒屋さんもあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「三重人 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名古屋駅の桜通口から桜通り沿いに東へ行き、「名駅三丁目南」交差点を右折して南へ、そして初めての四つ角を左折して再度東へ20mほど行った左手になります。
「コスモス名駅イースト」という居酒屋ビルの4階になりますね。
エレベーターから降りると、すぐ店舗になっています。
このお店な名前の通り美味しい三重県の幸が味わえるお店出、飲み放題付きメニューも豊富なお店でもあるんですね!(^^)!
5000円前後から飲み放題付きのメニューが沢山揃っています。
そんな訳で、今回はそのメニューの一部をご覧いただこうと思います(*^^)v
コースを予約して座席に着くと、こんなフリードリンクメニューがテーブルに置いてありますね。
ビール・日本酒・焼酎はもちろん、各種カクテルも豊富に揃っていますよね。
料理の方は次々と出てきて、こんな感じです。
新鮮なお造りや和風サラダ、焼き物に揚げもののカキフライなんかが出てきて、画像はありませんが鍋も出て来ます!(^^)!
コースによっては松阪牛や伊勢エビが出て来たりと、三重県の美味しい幸が盛りだくさん!(^^)!
ちょっと値が張りますが、大人の宴会コースといった感じです。
三重県の美味しい幸が味わえる居酒屋さんです。
名駅からのアクセスも良いので、味を優先して選びたいと思ったら、候補に入れてみるといいですよ〜(*^▽^*)