2023年07月08日

道楽寿しの「上盛り合わせ寿し大盛りD」

名古屋駅にほど近い都心に位置するお寿司屋さん、でも、名駅西エリアの下町ならお値打ち価格で味わえるお店も多いんですね。

ランチタイムなら、土日祝も利用出来るとてもお値打ちなメニューもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「道楽寿し」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「太閤通」駅の3番出口から、太閤通り沿いに東へ250mほど行った右手になります。

道楽寿し.jpg


ちょうど、名古屋駅と太閤通駅の間、太閤通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、西隣のベントマンさんを挟んだ西側に2台分確保されています。

このお店は都心にあるお寿司屋さんですが持ち家で家族経営のお店なので、お値打ち価格で美味しいお寿司が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左側手前に小上がり席・左奥にL字型のカウンター席があって、右手にテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

道楽寿し1.jpg


テーブル席からカウンター席側を見ると、こんな感じですね。

お店はご年配の大将と女将さん、そして若旦那さんと若女将さんの家族経営のお店です。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんな「ランチメニュー」が置いてありますね。

道楽寿し2.jpg


名駅エリアにあるお店とは思えない、めっちゃお値打ち価格ですよね?

握り寿しもちらし寿しも税込800円から味わえて、すべて「茶碗蒸し」も付いているんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのランチメニューにある「上盛り合わせ寿し大盛りD」(1050円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると大将が握り始めてくれて。。。

こんな風に出してくれますよ〜

道楽寿し3.jpg


ご覧の通り、この日は「マグロ・カジキ・サーモン・イカ・有頭海老・タコ・穴子・玉子・シーチキン巻」と言った内容でした!(^^)!

酢飯はあっさりめで、上の大盛りと言っても高級なネタは入っていませんが、やっぱり職人さんの握るお寿司は美味しいですね。

茶碗蒸しはもちろん自家製で、ダシが効いていて美味しいです。

ちなみに、シャリは無料で大き目にもしてくれるので、腹ペコの方にはお勧めです。

名古屋駅の西エリアの下町にある、お値打ちで美味しいお寿司屋さんです。

名古屋駅からも歩いて行けるので、名駅アリアでお値打ちなお寿司が食べたくなったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年02月06日

じぶんどき 名古屋太閤通口店の「みやびコース(飲み放題付)」

仕事仲間や友達との飲み会を開催したい、そんな時は帰りやすい名古屋駅界隈を利用する場合が多いですよね?

コロナ禍で閉店してしまったお店も多いですが、名古屋駅前には新しく出来たお店や元気に営業しているお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「じぶんどき 名古屋太閤通口店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名古屋駅の「太閤通口」(西口)を出て左方向(南)へ少し行った右手になります。

じぶんどき 名古屋太閤通店.jpg


駅から徒歩1分で行ける、便利な場所にあるお店ですね。

ほとんどカラオケ店のフロアになっている、「DK名駅西口ビル」の3階に入居しています。

このお店は比較的最近にオープンしたお店で、美味しい料理と多彩な日本酒がリーズナブルで味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、大小様々な個室が並んだ空間になっています。

じぶんどき 名古屋太閤通店1.jpg


このお店は完全個室になっているので、周りを気にせず愉しめるのが嬉しいですね。

前述の通り、ウリは自家製の「おばんざい」や「天ぷら」、そして数多くの「日本酒」の揃ったお店なんです。

なので、今回はリーズナブルで美味しい「みやびコース(飲み放題付)」(4000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このコースは料理6品に飲み放題が付いたコースなのですが、お酒を愉しむなら「プレミアム飲み放題」(550円税込プラス)がおススメ!

これだけの種類のお酒が愉しめます。

じぶんどき 名古屋太閤通店2.jpg


これだけの種類のお酒が飲み放題なのは嬉しいですね!(^^)!

最初のドリンクを注文すると、料理もスタートします。

最初に出て来るのは、このお店のウリである「本日のおまかせおばんざい5種」と「刺身3種盛合せ」になりますね。

じぶんどき 名古屋太閤通店3.jpg


こんな料理って、のん兵衛にはたまらないんですね(^-^;

どれも手作りで美味しく、日本酒のアテに最高です(*^^)v

そして次は、「白身魚のとろろ蒸し(餡仕立て)が出て来ます。

じぶんどき 名古屋太閤通店4.jpg


これは赤魚を使用した料理で、優しい味わいの出汁が美味しい逸品です。

そして次は揚げ物で、「青しそ鶏天 柚子胡椒おろし」が出て来ます。

じぶんどき 名古屋太閤通店5.jpg


このお店の天ぷら、ひと工夫したアレンジになっていて、とても美味しいです。

そしてお食事の「出汁炊き土鍋ご飯 卵黄醤油漬け 香の物」が出されますね。

じぶんどき 名古屋太閤通店6.jpg


土鍋で炊いたご飯って、お米が立っていてとても美味しいです!(^^)!

そして最後は、「本日のデザート」になりますね。

じぶんどき 名古屋太閤通店7.jpg


ご覧の通り、この日は抹茶プリンになっていました!(^^)!

いかがですか?

他にもアラカルトメニューも豊富なので、コースに追加してみるのも楽しいですね。

便利な名駅にある、安くて美味しい居酒屋さんです。

気の合う仲間たちと楽しく過ごしたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)





2022年04月05日

プラッツの「天丼」

屋号からすると洋食屋さんやカフェのような名前ですが実は割烹系の洒落た居酒屋さん、そんなお店ですがランチ営業もしているお店があるんですね。

松花堂弁当があったりと和食が美味しいお店で、ランチタイムには美味しい和食ランチが味わえるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「プラッツ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の6番出口から、豊国通り沿いに南下し、3つ目の角を左折したすぐ右手になります。

プラッツ.jpg


マンションの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通りカフェのような名前のお店ですが、美味しい和食も味わえるお店なんですね!(^^)!


店内に入ると、左手に厨房とカウンター席があるのみの、コンパクトな空間になっています。

プラッツ1.jpg


カウンターに座ると、こんな感じになりますね。

小さなお店ですがご覧の通り店内はスタイリッシュで、洒落た空間になっています。

お店は女将さんと大将のお二人でお店を切り盛りしています。

お昼時に訪れると、お店の前にはこんなランチメニューが出されていますね。

プラッツ2.jpg


和食屋さんらしい、松花堂弁当や天丼、刺身定食も載っていますよね?

価格はちょっと高級な感じです。

そんな訳で、今回はこのお店のリーズナブルで美味しい「天丼」(1200円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな天丼になりますよ〜

プラッツ3.jpg


お店の雰囲気に合う、ちょっと上品な天丼ですね。

ネタは、「大海老・魚・カボチャ・茄子・ピーマン・玉葱」の6種類。

揚げ具合も完璧で、衣に天つゆが浸みて美味しいです!(^^)!

ご覧の通り、赤だしと漬物も付いています。

大通りから中に入った、洒落た内装の和食屋さんです。

中村公園からも近いので、美味しい和食ランチがしたくなったら寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介