2025年01月10日

ダフネ珈琲館 烏森店の「ホリデーモーニング」

土日は朝がゆっくりなので、モーニングの時間に間に合わない時ってありますよね?

そんな時、土日祝は午後1時までモーニングサービスを行っているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ダフネ珈琲館 烏森店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「八田」駅の3番出口から、東へ250mほど行った右手になります。

ダフネ珈琲館 烏森店11.jpg


実質、ダフネ珈琲館さんの本店といったお店ですね。

駐車場は、お店の東側に広く停められるようになっています。

この店は前述の通り、土日祝はモーニングサービスを午後1時まで行っているお店出、朝寝坊してもしっかりモーニングの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

ダフネ珈琲館 烏森店12.jpg


エンジ色の座席が、あのコメダ珈琲店さんとよく似ていますよね?

今でこそ上場したコメダ珈琲店さんですが、実はどちらも創業昭和43年と半世紀以上歴史のある老舗でもあるんですね!(^^)!

土日祝の午前中に訪れると、こんな「ホリデーモーニング」の看板がお店の入口前に出されています。

ダフネ珈琲館 烏森店13.jpg


色んなモーニングメニューが載っていますよね?

ドリンク料金のみで味わえるモーニングも2種類あって、追加料金で味わえるメニューも載っています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ホリデーモーニング(Bセット)」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

ダフネ珈琲館 烏森店14.jpg


このモーニングは「サンドイッチ」と「ヨーグルト」が付いたものになりますね。

サンドイッチは、「ハム・ポテト・玉子」の3種類あるのが嬉しいですね!(^^)!

画像のドリンクは「アイスコーヒー」(480円税込)なので、これだけで味わえるのでお得です。

土日祝は、お寝坊さんしてもモーニングが味わえるダフネ珈琲館さんです。

休日にブランチがてらモーニングが味わいたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年12月31日

カフェレスト シブヤの「日替わりランチ」

既成市街地の住宅街にある喫茶店、地元のお客さんがメインのお店ってありますよね?

そんなお店って、やっぱり手作りで美味しいランチが用意されていたりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「カフェレスト シブヤ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中村区の中部、「千成通4」交差点から南へ行き、二つ目の角を右折して西へ50mほど行った右手になります。

カフェレスト シブヤ.jpg


ちょうど「日吉公園」の西側辺り、ホント住宅街の中にある喫茶店ですね。

駐車場は、お店の南向かいに確保されています。

このお店は地元のお客さん達で賑わう喫茶店で、下町価格で美味しい手作りランチの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

カフェレスト シブヤ1.jpg


結構奥にも座席があって、外観より収容人数の多いお店です。

お店は女性3人で切り盛りしていますね。

お昼時に訪れると、お店の入口前にはこんな「ランチメニュー」の看板が出されています。

カフェレスト シブヤ2.jpg


これは「日替わりランチ」の看板なのですがご覧の通りお値打ちで、その日の内容も載っています。

そんな訳で、今回はこの日の「日替わりランチ」(730円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェレスト シブヤ3.jpg


ご覧の通り、味噌汁とお茶が付いていてお弁当箱に入って出て来るんですね。

この日の内容は、メインに「唐揚げ」と「鮭の塩焼き」、そして他に「もずく酢・切干大根と里芋煮・青菜とシメジとベーコン炒め・漬物」も付いていて、これらすべて手作りでとっても美味しいんです(*^^)v

こんな価格で手づくりのお弁当が味わえたら、毎日でも通いたくなるお店ですね。

コーヒー付きでも千円ポッキリで味わえる、穴場の喫茶店です。

中村区方面で美味しい喫茶店ランチが味わいたくなったら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








2024年11月18日

喫茶 なみきの「焼そば定食(ランチ)」

昭和の風情が香るイニシエ系の喫茶店、自宅兼用の店舗も多いですよね?

そんなお店だからこそ、ドリンクや食事メニューがめっちゃお値打ちに提供できるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶 なみき」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR関西線「八田」駅j北口から北へ行き突き当りを左折して西へ、そして「並木二」交差点を右折して再度北へ30mほど行った右手になります。

喫茶 なみき.jpg


住宅街にある、一軒家のお店ですね。

駐車場は、お店の西側道路を挟んだ向かい側に停められるようになっています。

このお店は前述の通り昔ながらの喫茶店で、コーヒーはなんと320円税込、軽食類も600円税込から味わえる穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席のあるレトロな空間になっています。

喫茶 なみき1.jpg


シックで落ち着いたテーブル席がいいですね!(^^)!

お店は、優しいママさんとマスターとのお二人で切り盛りしています。

メニューは文字だけで両面印刷になったメニューが置いてあって、片面にはドリンク類が、もう片面には食事メニューが載っています。

一方、もう一つのメニューには、モーニングメニューやランチメニューが載っていますね。

喫茶 なみき2.jpg


ランチメニューは下の方に載っていて、ピラフやカレーなら600円税込、定食類でも680円税込の安さ!(^^)!

さらに、ランチタイムにはお好きなドリンクも付いて来ちゃうんですね(*^^)v

ちなみに、その代わり日替わりランチはありません。

そんな訳で、今回はこのお店の「焼そば定食(ランチ)」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

喫茶 なみき3.jpg


ご覧の通り、小さなフライパンに乗って出て来るんですね。

焼きそばには目玉焼きも乗っていて、肉入りで美味!(^^)!

定食なので味噌汁・ご飯も付いて来ますね。

画像にはありませんが、ドリンクも食後に出してくれます。

こんなレトロな喫茶店ですが、めっちゃお値打ち価格で利用出来るお店です。

ヤマナカ八田フランテ館も近いので、お買物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介