2025年06月22日

カフェレスト シブヤの「日替わりランチ」

住宅地に佇む昔ながらの喫茶店、でもランチの美味しいお店ってありますよね?

このお店もその一つで、目立たない場所にあるお店ですが、手作りで美味しいランチがお値打ち価格で味わえるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「カフェレスト シブヤ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中村区のほぼ真ん中辺り、「千成通4」交差点から南へ行き、二つ目の角を右折して西へ50mほど行った右手になります。

カフェレスト シブヤ11.jpg


ちょうど「日吉公園」の西側辺り、ホント住宅地の中にあるお店ですね。

駐車場は、お店の南向かい側に停められるようになっています。

このお店は前述の通り料理の美味しい喫茶店で、毎日提供されている「日替わりランチ」も美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席、左奥にキッチンとカウンター席のある空間になっています。

カフェレスト シブヤ12.jpg


画像はキッチン前のカウンター席になりますね。

お店は女性3人で切り盛りしていて、テキパキと応対してくれます。

お昼時に訪れると、お店の入口前にはこんな「日替わりランチ」(730円税込)の内容が書かれたボードが出されていますね。

カフェレスト シブヤ13.jpg


お値打ち価格でしょ?

食後のドリンクを付けても、千円ポッキリになります!(^^)!

そんな訳で、今回はこの日の「日替わりランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェレスト シブヤ14.jpg


この日はメニューの通り、「トンカツ・ささみサラダ・ひじき煮・マグロ刺身」になっていました。

お弁当箱に入って出て来るランチは、みそ汁も付いていますね。

ママさん手作りのランチは、どれも家庭的な味わえでとっても美味!(^^)!

毎日通いたくなるような美味しさですね。

中村区の住宅街にある、穴場の喫茶店です。

近くを通る機会があったら、美味しいランチを味わってみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








2025年05月07日

喫茶 都志の「あんかけスパゲッティ」

下町にある個人店の喫茶店、連棟店舗に入っているお店も多く、レトロな雰囲気がいいですよね?

そんな喫茶店ですが、ここにも情緒溢れるお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶 都志」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅と「岩塚」駅の中間、「豊国通4」交差点から西へ行き初めての信号交差点を左折して20mほど南下した右手になります。

喫茶 都志.jpg


古い連棟店舗に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は熟練のマスターがお一人で経営している喫茶店で、今でもお値打ち価格でコーヒーや軽食類が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだコンパクトな空間になっています。

喫茶 都志1.jpg


イニシエ系の喫茶店なので、今でもゲーム付のテーブルが置いてあったりしますね。

お客さんは近くのご年配の方達が多く、店内では名古屋弁が飛び交っています(^-^;

メニューは各テーブルに文字だけの小さなものが置いてあって、軽食メニューの面はこんな感じですね。

喫茶 都志2.jpg


さすが、下町にあるイニシエ系のお店だけあって、価格もお値打ちですよね?

ピラフ・カレー・焼きそばなんかは600円税込で味わえます。

そして、名古屋名物の「あんかけスパゲッティ」(700円税込)もあるんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「あんかけスパゲッティ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

喫茶 都志3.jpg


大手チェーンのようなトッピングはなく、スパイス控えめなあんかけスパは下町の美味しさ!(^^)!

具は、ハム・カニカマ・玉葱・ピーマン・モヤシ・人参・シメジと具沢山で、優しい味がいいですね。

こんなメニューもお値打ちに味わえる、下町のイニシエ系喫茶店です。

妙に落ち着くお店なので、レトロな気分に浸りたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2025年01月10日

ダフネ珈琲館 烏森店の「ホリデーモーニング」

土日は朝がゆっくりなので、モーニングの時間に間に合わない時ってありますよね?

そんな時、土日祝は午後1時までモーニングサービスを行っているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ダフネ珈琲館 烏森店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「八田」駅の3番出口から、東へ250mほど行った右手になります。

ダフネ珈琲館 烏森店11.jpg


実質、ダフネ珈琲館さんの本店といったお店ですね。

駐車場は、お店の東側に広く停められるようになっています。

この店は前述の通り、土日祝はモーニングサービスを午後1時まで行っているお店出、朝寝坊してもしっかりモーニングの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

ダフネ珈琲館 烏森店12.jpg


エンジ色の座席が、あのコメダ珈琲店さんとよく似ていますよね?

今でこそ上場したコメダ珈琲店さんですが、実はどちらも創業昭和43年と半世紀以上歴史のある老舗でもあるんですね!(^^)!

土日祝の午前中に訪れると、こんな「ホリデーモーニング」の看板がお店の入口前に出されています。

ダフネ珈琲館 烏森店13.jpg


色んなモーニングメニューが載っていますよね?

ドリンク料金のみで味わえるモーニングも2種類あって、追加料金で味わえるメニューも載っています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ホリデーモーニング(Bセット)」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

ダフネ珈琲館 烏森店14.jpg


このモーニングは「サンドイッチ」と「ヨーグルト」が付いたものになりますね。

サンドイッチは、「ハム・ポテト・玉子」の3種類あるのが嬉しいですね!(^^)!

画像のドリンクは「アイスコーヒー」(480円税込)なので、これだけで味わえるのでお得です。

土日祝は、お寝坊さんしてもモーニングが味わえるダフネ珈琲館さんです。

休日にブランチがてらモーニングが味わいたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介