2024年08月07日

モーニング喫茶 リヨンの「モーニングC」

営業時間中は一日中モーニングサービスを行っている名古屋駅エリアにある喫茶店、色んな媒体等で数多く紹介されていますよね?

そんな、もはやモーニングとは言えないお店ですが、やっぱり使い勝手が良いお店でもあります!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「モーニング喫茶 リヨン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は名古屋駅から少し南、「笹島」交差点の東南角の地下1階になります。

モーニング喫茶 リヨン.jpg


ちょうど、「三井ビル本館」の西側にある「三井ビル別館」の、階段を下りた場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通りずっとモーニングが利用出来るお店で、この辺りでは珍しい喫煙可能店でもあるので、ちょっと一服したい時に重宝するお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にこんなテーブル席の並んだ造りになっています。

モーニング喫茶 リヨン1.jpg


そんなに広い空間ではありませんが、ビジネスマンのお客さんが多いお店ですね。

もちろん、ひとりで訪れているお客さんも多いです。

メニューは各テーブルに置いてあって、ドリンクメニューとモーニングメニューが一覧になっていますね。

モーニング喫茶 リヨン2.jpg


フルーツジュースもメニューにあるのが嬉しいですね。

モーニングは営業時間の朝8時〜夕方6時まで、終日利用が可能です。

種類は基本トーストサンドが主流で、A〜Fまで6種類のモーニングが用意されています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「モーニングC」(コーヒー代のみ480円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

モーニング喫茶 リヨン3.jpg


もーんにんぐCは、小倉のプレスサンドになりますね。

名古屋らしいモーニングです!(^^)!

他に、あられとビーナッツの入ったお菓子も付いて来ますね。

全席喫煙可能なので、タバコが苦手な方にはお勧めしませんが、愛煙家の方には嬉しいお店だと思います。

名古屋駅エリアで、午後でもモーニングが味わいたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年05月19日

ぱんや 平さんの「フレンチトースト」と「あんぱん」

どの街にも存在している手作りのパン屋さん、地元のお客さんに親しまれているお店も多いですよね?

そんなパン屋さんですが、新しくオープンしたお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ぱんや 平さん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅と「岩塚」駅のほぼ中間、「豊国通4」交差点から北へ30mほど行った左手になります。

ぱんや 平さん.jpg


「ルミエール豊国」と言うビルの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の西側(ビルの1階)に停められるようになっています。

このお店は昨年の夏にオープンしたばかりの新しいパン屋さんで、ハイレベルで美味しいパンの購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にパンが並んだコーナー・左手がレジになった小さな空間になっています。

ぱんや 平さん1.jpg


まだ新しいお店なので店内も奇麗なのと、白を基調にしたシンプルな空間がいいですね。

お店は、若い女性と男性とで接客してくれます。

色んなパンが並んでいて、その一部をご覧いただくとこんな感じですね。

ぱんや 平さん2.jpg


菓子パン系は、一個200円前後と言ったところでしょうか。

決して安いとは言えませんが、その分ハイクオリティで美味しいパンばかりです!(^^)!

そんな中、お値打ち価格で愉しめるパンは、「フレンチトースト」(194円税込)と「あんぱん」(216円税込)等がオススメ!

なので、今回はそれらのパンをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

ぱんや 平さん3.jpg


左手の「フレンチトースト」は4枚切り程度の厚切りを使用していて、バターの風味が濃厚でジュワッと旨味が広がる美味しさ!(^^)!

でも、甘すぎず意外とあっさりしているので、胃もたれなく味わえますね。

右手の「あんぱん」は焼き加減が絶妙で、ふわっとした生地の中にずっしりとした小倉餡がたっぷり(*^^)v

表面の黒ゴマがアクセントになって美味しいですね。

他に、クロワッサンも美味しいのでオススメです。

中村区に新しく出来た、美味しいパン屋さんです。

中村公園〜岩塚方面を通る機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)





2024年04月25日

カフェド ウィンクルの「日替りランチ」

モーニングもランチも充実した喫茶店、そんなお店って地元のお客さんに親しまれていますよね?

そんなお店の一つが、こんな場所にも存在しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「カフェド ウィンクル」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中村区の南部、「畑江通5」交差点から北へ80mほど北上した左手になります。

カフェド ウィンクル.jpg


ちょうど、「城西病院」の西向にあるマンションの2階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り、美味しいモーニングやランチの味わえる喫茶店なんですね!(^^)!

階段を上って店内に入ると、左手にカウンター席・右手にキッチンがあって、奥へ進むとテーブル席にある空間になっています。

カフェド ウィンクル1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店はマスターとママさんとでお店を切り盛りしています。

ランチタイムに訪れると、階段の前にはこんな「ランチメニュー」が出されていますね。

カフェド ウィンクル2.jpg


上の方に載っているのが、この日の日替わりランチになりますね。

他にも色んなメニューが載っています。

そんな訳で、今回はこの日の「日替りランチ」(730円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェド ウィンクル3.jpg


この日はご覧の通り。「明太子スパゲティ」になりますね。

その横には、「イカリングフライ」も添えられていました!(^^)!

他に「サラダ・ライス・赤だし」も付いているので、お腹いっぱいになりますね。

ちなみに、食後のドリンクはプラス200円税込で注文出来ます。

モーニングとランチの美味しい、街の喫茶店です。

城西病院へ行く機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)












名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介