2023年12月21日

アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店の「プディング・シュー」

スイーツのお店で、シュークリームも食べたいしプリンも食べたい、そんな時ってありますよね?

実はなんと、その二つが合体した商品があるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店」さんのド紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR名古屋タカシマヤの地下1階になります。

アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店.jpg


名古屋駅にある高島屋の、デパ地下に出店しているお店ですね。

このお店は前述の通り、数ある味しいスイーツの中に「シュークリーム」と「プリン」が合体した商品があるお店なんですね!(^^)!

お店の前には、ショートケーキや焼き菓子等が並んでいて、今は時節柄クリスマスに因んだものも並んでいます。

アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店1.jpg


当然、デパ地下のお店なのでケーキ類もそれなりの価格なのですが、ショーケースの左側の目立たない場所には、前述の商品が並んでいるんです(*^^)v

それがこちらになりますね。

アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店2.jpg


上の段にはチーズケーキが並んでいますが、下の段に並んでいるのが「プディング・シュー」(324円税込)!

これ、安いのであまり売りたくないのか目立たない場所に置いてあるのですが、ダブルで愉しめて美味しい商品なんですね!(^^)!

なので、今回はその商品をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな商品になりますよ〜

アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店3.jpg


このシュークリーム、底にはカスタードクリームが入っていて、その上にプリンが、そして一番上に生クリームがたっぷり乗っているんですね!(^^)!

シュークリームだけでもカスタードクリームと生クリームが愉しめる美味しさなんですが、中に入っているプリンも至福の美味しさ(*^^)v

価格もお値打ちなので、とてもコスパの良いお勧めの商品になりますね。

名古屋高島屋のデパ地下にある、美味しいスイーツが購入出来るお店です。

高島屋のデパ地下へ行く機会があったら、一度買って食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年08月29日

ルナ・パンの「フィッシュ」と「チキンかつ(みそ)」

下町の住宅街にある目立たないパン屋さん、地元の人しか知らないお店ってありますよね?

そんな小さなパン屋さんですが、庶民的な価格で美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ルナ・パン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅のある「岩塚駅前」交差点から豊国通り沿いに北上し、「豊国通4」交差点の手前の角を左折して西へ60mほど行った右手になります。

ルナ・パン.jpg


大通りから中へ入った、住宅街で一軒家のお店ですね。

駐車場は、お店の東側に停められるようになっています。

このお店はとても小さなパン屋さんですが、お値打ち価格で手作りのパンが購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にパンの並んだコーナーのある小さな空間になっています。

ルナ・パン1.jpg


小さなお店なので、種類も限られていますね。

でも、とってもお値打ち価格なんです。

例えば、惣菜系のパンならこんな感じですね。

ルナ・パン2.jpg


どちらも200円前後でお値打ちになっています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「フィッシュ」(190円税込)と「チキンかつ(みそ)」(210円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな惣菜パンになりますよ〜

ルナ・パン3.jpg


お値打ち価格でしょ?

左のフィッシュは白身魚フライがタルタルソースと一緒に挟んであるパン、右のチキンかつは味噌味のタレうぃ絡めてあるサンドイッチになりますね。

素朴な総菜パンですが、一つ一つ手作りなので家庭で作ったパンに似て美味しいですね。

菓子パン類も色々あってお値打ち価格です。

下町の住宅街にある、小さなパン屋さんです。

岩塚駅周辺に行く機会があったら、寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年08月02日

サンドイッチ工房 フレッシュリーフの「ハムハムサンド」

駅前に古くから営業しているパン屋さん、どの街でもありますよね?

そんなパン屋さんですが、サンドイッチに特化した安くて美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「サンドイッチ工房 フレッシュリーフ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の2番出口から、西へ20mほど行った左手になります。

サンドイッチ工房 フレッシュリーフ.jpg


駅から徒歩十数秒で行ける、便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通りサンドイッチメニューの豊富なパン屋さんで、下町価格で美味しいサンドイッチが購入出来るお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にサンドイッチ・左手に各種パンが並んだコンパクトな造りになっています。

サンドイッチ工房 フレッシュリーフ1.jpg


画像は、サンドイッチが並んだコーナーですね。

どれも価格は200円台の前半が多く、コンビニよりお値打ちになっています!(^^)!

もちろん菓子パン類も多く、そちらも格安ですね。

サンドイッチコーナーを拡大すると、こんな感じですね。

サンドイッチ工房 フレッシュリーフ2.jpg


画像は「タマトマサンド」や「ハムハムサンド」になりますね。

コンビニの物とは違って、防腐剤や保存料も少な目なので安心です!(^^)!

そんな訳で、今回は夏にあっさり美味しい「ハムハムサンド」(240円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなサンドイッチになりますよ〜

サンドイッチ工房 フレッシュリーフ3.jpg


二組のサンドになっていて、一組は胡瓜が挟んであるので爽やかな美味しさです!(^^)!

ハムはよくあるプレスハムではなく、ロースハムがたっぷり挟んであるので美味しいですね。

こんな美味しいサンドイッチが、下町価格で購入出来るお店です。

中村公園駅の前にあるので、地下鉄を利用する機会に寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介