2022年03月11日

ル シュプレームの「梅花堂あんぱん」

手作りで美味しい街のパン屋さん、最近はどの街でも見かけますよね?

でも、歴史あるお店で食べログ100名店になっているお店って少ないのではないでしょうか?

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ル シュプレーム」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「栄生」駅の1番出口を出て、右手方向へ80mほど行った右手になります。

ル シュプレーム.jpg


駅前の大通り沿いに面した、小さなお店ですね。

駐車場は、お店の南側の路地を西へ入った左手に確保されています。

このお店は前述の通り、美味しいパンで有名な老舗で、いつも大勢のお客さんで賑わっているお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、数多くの手作りされたパンが並んだ空間になっています。

ル シュプレーム2.jpg


食パンも美味しそうですよね?

このお店も他店と同様、入口近くにあるトレーを取り、レジまでもっていってお会計をするスタイルですね。

ル シュプレーム1.jpg


バケットやクロワッサンも並んでいて、どれにしようか迷ってしまいますね(^-^;

ちょっと値は張りますが、素材が良いのでとても美味しいです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の1番人気である「梅花堂あんぱん」(173円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

入口を入った右手辺りに置いてありますよ〜

ル シュプレーム3.jpg


つぶ餡がぎっしり詰まったあんぱんは、他で買うものとは別次元の美味しさ!(^^)!

特に餡も自家焚きで優しい美味しさで、バターの香るパンとの相性も抜群ですね。

栄生駅前にある、人気の美味しいパン屋さんです。

栄生駅を利用する機会があったら、一度寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)










2021年12月26日

ガスト 本陣通店の「デミたまハンバーグランチ」

最近は「唐揚げ専門店」も経営している、すかいらーくグループのガストさん、半セルフ形式なのでお値打ち価格が嬉しいファミレスですよね?

そんなガストさんですが、ハンバーグは安定した美味しさがあります(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ガスト 本陣通店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「本陣」駅の2番出口から、本陣通り沿いに西へ400mほど行った右手になります。

ガスト 本陣通店.jpg


ちょうど、「本陣通4」交差点の北西角にある分かりやすいお店ですね。

l駐車場は敷地内の他、東側の道路を挟んだ向かい側にも確保されています。

このガストさんは古くからこの場所で営業しているお店で、駅からも徒歩圏内で車でも便利な場所にあるお店なんですね。

店内に入ると、ファミレスさんらしいテーブル席の並んだ空間になっています。

ガスト 本陣通店1.jpg


どこにでもある、ファミレスさんの光景ですね。

ガストさんは半セルフ形式なので、ドリンクバーやスープのコーナーが設置されています。

メニューは各テーブルに置いてあるのですが、タッチパネルでも注文出来るようになっていますね。

タッチパネルのランチメニューの一部の画面は、こんな風になっています。

ガスト 本陣通店2.jpg


色んなランチメニューが載っていますよね?

お値打ちな日替わりランチをはじめ、鉄板メニューも載っています。

その中でも安定した美味しさなのが、「デミたまハンバーグランチ」(769円税込)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

ガスト 本陣通店3.jpg


鉄板に乗って出て来るハンバーグは、デミソース仕立てで定番の美味しさ(*^^)v

目玉焼きも乗っているのはお約束ですよね?

定番商品だけあって、ハンバーグは以前より美味しくなっています!(^^)!

スープはコーナーへ自分で汲みに行くスタイルですが、何杯でもお替わり出来ます。

久しくガストさんへ訪れていない、そんな方は美味しくなっているので行ってみて下さいね〜(*^▽^*)








2021年11月06日

コーヒー 万里母の「日替わりランチA」

旧市街地の大通り沿いにある昔ながらの喫茶店、レトロ感あるのがいいですね?

そんな喫茶店ですが、いぶし銀のマスターが作る格安で美味しいランチの味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にある喫茶店で、「コーヒー 万里母」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の5番出口から、太閤通り沿いに東へ500mほど行った右手になります。

コーヒー 万里母.jpg


ご覧の通り、たこ焼き屋さんの隣にある喫茶店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はこの辺に多い昔ながらの喫茶店の一つで、ランチタイムには3種類用意された美味しいランチが味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル席のならんだ空間になっています。

コーヒー 万里母1.jpg


昔の「純喫茶」といった感じの懐かしいお店ですね。

お店はご年配のマスターとママさんお二人でお店を切り盛りしています。

メニューは両面印刷になった文字だけのシンプルなものが置いてあって、軽食類も豊富に揃っていますね。

一方、日替わりランチはお店の入口前にこんなものが出されています。

コーヒー 万里母2.jpg


これが、この日の日替わりランチメニューになりますね。

A〜Cの3種類が用意されていて、Aは定食、Bはパスタ、Cはオムライスになっています。

そんな訳で、今回は一番お値打ちで美味しいこの日の「日替わりランチA」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

コーヒー 万里母3.jpg


この日んもAランチはご覧の通り、「ヒレカツと柱フライ」になっていました!(^^)!

ヒレカツは薄いですがマスター手作りの揚げたてで美味(*^^)v

貝柱フライの中身は練り製品ですが、良いダシが出ています。

サラダとワンプレートに盛り付けられていて、別にスープとライスも付いて来ますね。

昔ながらの街並みに溶け込むレトロな喫茶店です。

中村公園界隈を散策する機会があったら、ちょっと一服がてら寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介