2022年07月10日

中華そば 大河の「全部入りラーメン」

名駅にほど近い西柳橋市場、1世紀以上前から名古屋の台所として栄えている界隈ですね。

そんな場所にも、美味しいラーメンの味わえるお店があったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「中華そば 大河」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名古屋駅から東へ500mほど、「丸中食品センター」という古い卸売市場の入居するビルの1階になります。

中華そば 大河11.jpg


数多くの仲買業者が入居しているビル内ですね。

駐車場は、このビルの立体駐車場を利用すると便利です。

このお店は醤油ベースのスープに、食べ応えある肩ロース肉のチャーシューがウリのラーメン屋さんで、早朝から営業しているお店でもあるんですね(*^^)v

お店は、ビルの東口から入るとすぐ右手にこんな感じのお店がありますね。

中華そば 大河12.jpg


ご覧の通りとても小さなお店で、お店の前に簡易的なテーブルとパイプ椅子が置いてありますね。

待合席にもパイプ椅子が置いてあります。

メニューはお店の前に出されていて、こんな看板がありますね。

中華そば 大河13.jpg


ご覧の通り「中華そば」1択のシンプルなメニューですね。

あとは、トッピングによって料金が追加されるようになっています。

ちなみに、普通の「ラーメン」なら750円税込で味わえます!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「全部入りラーメン」(950円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなラーメンになりますよ〜

中華そば 大河14.jpg


ボリュームありますよね?

全部入りだと、チャーシューが5枚に煮卵、あとはモヤシ・メンマ・ネギが乗っていますね。

ちなみに、モヤシ大盛りは無料で注文出来ます(*^^)v

濃厚な背脂が浮いたスープは、ご飯が欲しくなる美味しさ。

テーブルにはスタミナ辛子も置いてあるので、お好みで利用出来ますね。

一度食べるとクセになる美味しさです!(^^)!

庶民的で美味しい飲食店がたくさん入居している「丸中食品センター」です。

名古屋駅からも近いので、お気に入りのお店を探してみるのも楽しいですよ〜(*^▽^*)








2021年12月31日

浜木綿 岩塚店の「選べるホリデーランチ」と「天津飯」

平日のランチタイムはお値打ちですが、日曜日はお値打ちメニューが無いお店って多いですよね?

でも、ちょっと割高になりますが、メイン等が選べて美味しいランチメニューのあるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「浜木綿 岩塚店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅の2番出口から、名古屋高速沿いに西へ300mほど行った右手になります。

浜木綿 岩塚店.jpg


大通り沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、1階部分に停められるようになっています。

このお店は美味しい中華料理の味わえる浜木綿さんの店舗の一つで、車も停めやすく都心にも近い店舗になるんですね。

二階に上がって店内に入ると、テーブル席や個室等、色んな座席の並んだ空間になっています。

浜木綿 岩塚店1.jpg


画像はテーブル席になりますね。

ちょっとだけ椅子も高級感があって、落ち着いた佇まいです。

メニューは各テーブルに色んなものが置いてありますが、タッチパネルでも注文出来るようになっています。

その都度店員さんを呼ばなくていいのが楽チンですね。

色んなセットメニューのある浜木綿さんですが、日曜日に訪れれたのなら「選べるホリデーランチ」(1859円税込)がおススメ(*^^)v

タッチパネルだと、この画面に載っていますね。

浜木綿 岩塚店2.jpg


このランチは、「前菜盛合せ」、「選べる麺・飯」(五目あんかけ焼きそば・名物担々麺・天津飯・とび子レタスチャーハン)に「選べる点心」(ひと口紫蘇餃子ニンニク無・小籠包)そして「デザートまたはドリンク」がセットになったメニューなんですね!(^^)!

なので今回は、そのセットの一例をご覧いただこうと思います(*^^)v

まず最初に出て来るのが「前菜」になりますね。

浜木綿 岩塚店3.jpg


これは「鶏のネギソース・甘酢大根・ブロッコリーのピーナッツソース」で、どれも野菜い味わいの美味しさ!(^^)!

前菜って、メインに進む前の舌慣らしで重要なんですね。

そして次は「選べる点心」が出て来ます。

浜木綿 岩塚店4.jpg


これは「ひと口紫蘇餃子ニンニク無」を選択したもので、紫蘇の香りが爽やかな焼き餃子。

ニンニク無しなので安心して食べられますね。

そして次は「選べる麺・飯」が出て来ます。

浜木綿 岩塚店5.jpg


画像は「五目あんかけ焼きそば」を選択したものになりますね。

お好みでレモン汁をかけて食べると、塩味の焼きそばの旨味が引き立ちます(*^^)v

ちなみに、選べる麺・飯の中には単品で安いものもあるので、ここは出来るだけ単価の高いメニューにした方がお得です。

そして最後は、「デザートまたはドリンク」が出されますね。

浜木綿 岩塚店6.jpg


画像は「デザート」を選択したもので、この日は「黒蜜ソースの杏仁豆腐」になっていました!(^^)!

食後のデザートって、ひと口でも幸せ気分になれますよね?

こんな美味しい選べる料理の数々が愉しめる、お得なセットになりますね(*^^)v

そしてオマケですが、お値打ち価格でも意外と美味しいのが「天津飯」(869円税込)!

浜木綿 岩塚店7.jpg


このお店の天津飯は、ほうれん草や椎茸が入ったタイプで、絶妙な焼き加減の玉子焼きがたっぷりの餡に絡んで美味しいんです!(^^)!

これは先ほどご紹介した「選べる麺・飯」の中にもありますが、単品で注文した方がお得ですね。

美味しい中華料理の味わえる、ちょっと高級な浜木綿さん。

大陸系のお店もいいけど、たまには美味しい中華料理が味わいたい、そんな時にお近くの店舗へ行ってみて下さいね〜(*^▽^*)




2021年12月24日

肉汁餃子のダンダダン 岩塚店の「焼餃子・チャーシュー定食」

肉汁溢れる美味しい餃子がウリの居酒屋さん、ビールが美味しく飲めますよね?

そんな居酒屋さんですが、土日祝日のみランチ営業をしているお店があるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「肉汁餃子のダンダダン 岩塚店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅の4番出口から、「岩塚駅前」交差点を南へ30mほど行った左手になります。

肉汁餃子のダンダダン 岩塚店.jpg


駅から徒歩1分で行ける、便利な場所にあるお店ですね。

居酒屋さんなので駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるので便利です。

このお店は前述の通り美味しい餃子がウリの居酒屋さんなのですが、土日祝にはお値打ちで美味しいランチも味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、左手に厨房・右手に居酒屋さんらしい椅子とテーブル席が並んだ造りになっています。

肉汁餃子のダンダダン 岩塚店1.jpg


大衆的な居酒屋さんといった雰囲気ですね。

お店は若いスタッフが元気よく働いています。

休日のランチタイムに訪れると、こんな「ランチメニュー」をお店の人が持って来てくれますね。

肉汁餃子のダンダダン 岩塚店2.jpg


お値打ち価格でしょ?

焼餃子がメインの定食をはじめ、5種類のランチメニューが載っていますね。

どれも美味しいのですが、オススメは焼餃子とチャーシューが同時に味わえる「焼餃子・チャーシュー定食」(800円税込)!

なので、今回はその定食をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

肉汁餃子のダンダダン 岩塚店3.jpg


ご覧の通り、焼き餃子が3個に厚切り炙りチャーシューが2枚、あとは温玉・スープ・ライスがセットになっていますね(*^^)v

名前の通り、ひと口食べると肉汁が口の中いっぱいに広がって美味!(^^)!

このお店の餃子は味が付いているので、焼き立てをそのまま味わえます。

炙りチャーシューは豚バラ巻肉を使用していて、厚切りなのにとても柔らかくてとろける美味しさです。

ランチですが、思わずビールが注文したくなりますね(^-^;

岩塚駅前にある美味しい餃子の味わえるお店です。

土日祝のお昼に一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介