2021年02月21日

トウキョウ ミソ スタイル イケダの「みそラーメン」

名古屋にもあちこちに出店している「味噌ラーメン専門店」、色んなお店がありますよね?

その中でも白みそをベースにした、東京味噌ラーメンが味わえるお店って少ないのではないでしょうか?

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「トウキョウ ミソ スタイル イケダ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「岩塚駅前」交差点から、黄金後面へ東へ600mほど行った左手になります。

トウキョウ ミソ スタイル イケダ.jpg


ちょうど、地下鉄東山線「岩塚」駅と、近鉄名古屋線「黄金」駅との中間にある、畑江通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

このお店は以前、カレーうどん専門店だったのですが、現在は前述の通り美味しい「味噌ラーメン」の味わえるお店になっているんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とL字型のカウンター席、そして奥にテーブル席が2卓あるコンパクトな造りになっています。

トウキョウ ミソ スタイル イケダ1.jpg


ガレージ風の天井になった、スタイリッシュな店内になっていますね。

お店は厨房の若いスタッフと、丁寧な言葉遣いのご年配の男性が接客してくれます。

メニューは各テーブルには置いてなく、壁面に貼ってあるスタイルですね。

トウキョウ ミソ スタイル イケダ2.jpg


ウリである「みそラーメン」をはじめ、「しびれみそ」「しびれパクチー」「カリーマン」「ラーラー麺」の他、「昔なつかし環七醤油」なんてラーメンもありますね。

あとは、ライスとトッピングメニューのみなのでシンプルです。


そんな訳で、今回はやっぱり美味しい「みそラーメン」(830円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文して数分程度待っていると。。。

こんな風に出てきますよ〜

トウキョウ ミソ スタイル イケダ3.jpg


ご覧の通り、スープは白味噌をベースにしたもので、それでいてしっかり味噌の風味とコクが濃厚で美味しいラーメンですね。

麺は加水系で、少し太めの麺になっています。

具は、半生でしっとりした味わいの「レアチャーシュー」の他、「穂先メンマ・ネギ・めかぶ・カイワレ・焼き揚げ・糸唐辛子」も入っていますね。

特にレアチャーシューと穂先メンマが美味しい具材です!(^^)!

名古屋ではなかなか味わうことの出来ない、東京味噌ラーメンの味わえるお店です。

味噌ラーメン好きの方は、一度味わってみてくださいね〜(*^▽^*)






2021年01月05日

東天紅 名古屋店の「平日限定 サービスランチ」

美味しい中華料理で有名な「東天紅」さん、名駅のKITTEにも入居していますよね?

でも名駅店は場所柄もあって値が張るのですが、名古屋店なら平日限定のお得なランチもあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にある中華料理屋さんで、「東天紅 名古屋店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「国際センター」駅から直結、「国際センタービル」の最上階(25階)になります。

東天紅 名古屋店11.jpg


名駅からでも、ユニモール地下街を歩いて行ける、便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーク利用になります。

このお店はもう20年以上前からこの場所で営業している老舗中華料理屋さんで、平日なら美味しい中華料理がお値打ち価格で味わえるお店なんですね(^-^)

店内に入ると、窓から素晴らしい名駅の高層ビル群が見える、開放的な空間が広がっています。

東天紅 名古屋店12.jpg


こんな景色を見ながら美味しい中華料理が味わえるなんて、最高ですよね?

座席はこんな個室もあるので、接待にも利用出来ますね。

東天紅 名古屋店13.jpg


やっぱり中華料理は、円卓が似合いますよね(^-^)

座席に着くと、お店の人が冊子になったメニューを持って来てくれます。

その中でも、こんなお値打ちなランチメニューもあるんです(*^^)v

東天紅 名古屋店14.jpg


これは「平日限定サービスランチ」と言って、7種類の中からメインが自由に選べて1000円税抜で味わうことが出来ちゃうんですね(*^^)v

こんな景色を見ながらこの価格はお値打ちでしょ?

そんな訳で、今回はこのランチの例を二つご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな感じで出て来ますよ〜

東天紅 名古屋店15.jpg


東天紅 名古屋店16.jpg


上の画像はメインに「海老チリ」を選択、下の画像は「酢豚」を選択したものになりますね。

どちらもハイレベルでとても美味しい料理ですね(^-^)

他に「ご飯・スープ・搾菜・杏仁豆腐」も付いていて、ご飯はお替り自由なのが嬉しいですね(*^^)v

こんな美味しい中華ランチが、この景色を見ながらたった千円で味わえるお店です。

KITTEのお店もいいですが、時間がある時は国際センターまで足を延ばしてみるといいですよ〜(*´▽`*)



2019年12月12日

中國料理 千龍 別館店の「本日のランチ」

名古屋駅界隈と言えば華やかなビル内に入居するお店が多いですが、ちょっと外れた場所にも美味しい飲食店があったりします(^-^)

かなり昔から営業していて、安くて美味しい中華料理屋さんもあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にある中華料理屋さんで、「中國料理 千龍 別館店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名古屋駅の南にある「笹島」交差点を、西へ200mほど行った左手になります。

中國料理 千龍 別館店.jpg


線路のガード下を超えた、太閤通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は南へ入った場所に本店がある歴史ある中華料理屋さんで、美味しくボリュームある中華料理がお値打ちに味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、こんなテーブル席が並んだ空間になっています。

中國料理 千龍 別館店1.jpg


コンパクトな空間ですが、店内も綺麗で居心地の良い店内になっています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、ランチメニューも置いてあります。

ランチメニューの中でも、日替わりランチである「本日のランチ」(850円税込)の内容は、店内のホワイトボードに手書きされていますね。

中國料理 千龍 別館店2.jpg


ご覧の通り、実物も一緒に置いてあるので、とても分かりやすいですね(^-^)

そんな訳で、今回はこの「本日のランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

中國料理 千龍 別館店3.jpg


ボリュームありますよね?

この日のメニューは、「醤油ラーメン・ニラ玉飯・餃子の甘酢」といった内容でした(^-^)

醤油ラーメンは懐かしい中華そばの味で、分厚い豚バラ肉を巻いたチャーシューも入っていて美味(^O^)

特にニラ玉飯は、ミンチもタップリ入っているので、とても美味しく食べられます。

餃子の甘酢は、揚げ餃子の上に甘酢餡がかかったものになりますね(^-^)

こんな風に、美味しい中華料理がお値打ちに味わえるお店です。

名駅からも歩いてすぐなので、高級店もいいですがお値打ちに中華料理をお腹一杯食べるならオススメのお店ですよ〜(*´▽`*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介