2022年11月16日

どんどん庵 大磯通店の「かつ丼」

美味しいセルフうどんで有名な「どんどん庵」さん、サガミグループのお店だけあって出汁が美味しいですよね?

そんなどんどん庵さんですが、実はカツ丼も進化していて美味しいんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「どんどん庵 大磯通店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の中部、東海通の「薬師通1」交差点から、大磯通り沿いに南へ500mほど行った左手になります。

どんどん庵 大磯通店.jpg


大磯通りの商店街にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

あちこちに出店しているどんどん庵さんなんですが、以前からメニューにあった「かつ丼」が進化していて更に美味しくなったんですね(*^^)v

店内に入ると、右手と奥にキッチン・左手にテーブル席が並んだ造りになっています。

どんどん庵 大磯通店1.jpg


通所のテーブル席の他、お一人様用のカウンター席やファミリー用の小上がり席のあるので便利ですね。

まずはトレーを取り、好きなメニューを注文して商品の受け取りと同時に生産するセルフ形式になっています。

メニューはキッチンの上に掲げてあって、こんな感じになりますね。

どんどん庵 大磯通店2.jpg


そうなんです、普通は好きな麺類と天ぷらを注文する場合も多いのですが、とんかつ類もあって実は専門店並みの美味しさなんですね!(^^)!

定食から丼まで色んなメニューが揃っています。

でも、コスパが良くてお勧めなのが「かつ丼」(620円税込)!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなかつ丼になりますよ〜

どんどん庵 大磯通店3.jpg


どんどん庵さんのかつ丼は、昔ワンコインで味わえたので値上がりしていますが、内容も進化しているんですね(*^^)v

お肉はもちろん良質の豚ロース肉を使用していて、以前に増して厚さもアップ!

厚さ2センチ近くあるお肉なので、ボリュームもアップしていますね。

なによりダシが美味しいので、多めに盛られたご飯にも味が浸みて、ペロッとイケてしまいます!(^^)!

最近進化したどんどん庵さんのかつ丼です。

お近くに店舗のある方は、一度味わってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年10月15日

すき家 鶴里駅南店の「すきやき牛丼」

美味しい牛丼と豊富なメニューで有名な「すき家」さん、季節のメニューも毎回楽しみですよね?

そんなすき家さんですが、今年も「すきやき丼」が発売になっています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「すき家 鶴里駅南店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「鶴里」駅の2番出口から、250mほど南下した左手になります。

すき家 鶴里駅南店21.jpg


ちょうど、「桜台高校東」交差点の、北東角にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

牛丼やカレーの美味しいすき家さんですが、今は「すきやき丼」も味わえるんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にカウンター席・奥にテーブル席のある造りになっています。

すき家 鶴里駅南店22.jpg


画像はテーブル席になりますね。

この店舗は駐車場も広く、お昼時にもそんなに混雑していないので使い勝手が良いお店です。

メニューは最近、タッチパネル式の物が各テーブルに置いてあって、店内飲食もテイクアウトもそのタッチパネルで注文出来ます!。

すき家 鶴里駅南店23.jpg


画像は、「すきやき牛丼」(580円税込)の載った画面になりますね。

通常の「すきやき牛丼」と「旨辛すきやき牛丼」の2種類があり、どちらも価格は同じになっています。

そんな訳で、今回はこの「すきやき牛丼」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

すき家 鶴里駅南店24.jpg


通常の牛丼の具である「牛肉・玉葱」の他、「白菜・ネギ・人参・しらたき・焼豆腐」も入っていて、甘辛いタレはすきやきの味!(^^)!

別売りの生玉子を注文して食べると、手軽にすきやきの味が愉しめます!(^^)!

具が多い分、お肉がすくないのでは?と思うかも知れませんが、通常のお肉の量はちゃんと入っていて、別料金でお肉増量も出来ますね。

秋から限定メニューの、美味しいすきやき丼が今なら味わえます。

お近くのすき家さんで、一度味わってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年09月26日

お好み焼・焼そば えんちゃんの「ランチメニュー」

古い商店街に昔から営業しているお好み焼き屋さん、どの街にも存在していますよね?

そんなお好み焼き屋さんですが、ランチタイムにはお値打ち価格で味わえるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「お好み焼・焼そば えんちゃん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「笠寺」駅の東口から東へ行き、空港線を越えて二つ目の信号交差点を左折し北へ400mほど行った左手になります。

お好み焼・焼そば えんちゃん.jpg


大磯通り沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は向かって左手にあるのがテイクアウト用、右手の入口から入ると食事が出来る場所になりますね。

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手にテーブル席のある造りになっています。

お好み焼・焼そば えんちゃん1.jpg


テーブル席から、カウンター席方面を見るとこんな感じですね。

お店は二人のおばちゃんがお店を切り盛りしています。

メニューは壁面に貼ってあるスタイルで、ランチメニューもこんな風に貼ってありますね。

お好み焼・焼そば えんちゃん2.jpg


お値打ち価格でしょ?

ランチは「お好み焼き・焼きそば・ねぎ焼・焼うどん」の中から一つ選び、他に「おにぎり又はごはん」と「味噌汁」が付いています!(^^)!

そんな訳で、今回はこの「ランチメニュー」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

お好み焼・焼そば えんちゃん3.jpg


画像は、メインに「焼きそば」、そしておにぎりを選択したものになりますね。

焼きそばは肉入りになっていて、上に目玉焼きが乗ったもの。

鉄板で持って来てくれるので、熱々が味わえますね!(^^)!

ソースもオタフクソースを使用しているので美味しいです(*^^)v

おにぎりはタネに「昆布」が入っていて、みそ汁も具沢山でグッド!

ちなみに、ランチだと700円税込でお好み焼きと焼きそばが同時に味わえるお得なセットもありますね。

下町の商店街にある、お値打ちで美味しいお好み焼きと焼きそばが味わえるお店です。

大磯商店街を通る機会があったら、一度寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介