2025年03月19日

木曽路 笠寺店の「しゃぶしゃぶ祭り」

購入な和牛のしゃぶしゃぶの味わえる木曽路さん、でもちょっと敷居が高いですよね?

そんな中、年に2回ほど閑散期に開催されることの多い「しゃぶしゃぶ祭り」、とってもお値打ち価格で味わえるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「木曽路 笠寺店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の中部、国道1号線沿いで「前浜通」交差点の北東角になります。

木曽路 笠寺店71.jpg


名古屋高速高架沿いでもあり、分かりやすい店舗ですね。

お店は二階建てになっており、1階部分が駐車場になっています。

このお店は古くからこの場所で営業している木曽路さんの店舗で、しゃぶしゃぶ祭りも毎回開催されている店舗なんですね!(^^)!

二階へ上がって店内に入ると、個室やテーブル席・掘りごたつ形式の座敷もある空間になっています。

木曽路 笠寺店72.jpg


画像は座敷になりますね。

掘りごたつ形式で脚が楽チンなのと、冬場は床暖房もあるので脚が温かいのも嬉しいポイントです(*^^)v

しゃぶしゃぶ祭りに訪れると、各テーブルにはこんなメニューが置いてありますね。

木曽路 笠寺店73.jpg


画像右側にあるのがしゃぶしゃぶ祭り特別価格のメニュー!

お肉の質で価格が変わるようになっていて、国産牛ならなんと2178円税込で味わえます(*^^)v

通常価格の約半額で味わえるんですね!(^^)!

お肉の追加も安くなっていて、今年の1回目は2月18・19日でした。

一番安い国産牛でも美味しいのですが、やっぱりオススメは真ん中の「和牛霜降り肉」(2750円税込)!

なので、今回はその内容をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなしゃぶしゃぶになりますよ〜

木曽路 笠寺店74.jpg


木曽路 笠寺店75.jpg


木曽路 笠寺店76.jpg


画像の通り和牛霜降肉と野菜のセット、そして画像にはありませんが「先付・白ご飯または十六穀米(お替わり自由)・きしめん・餅・デザート」も付いて来ますね!(^^)!

いやぁホント、和牛のロース肉をしゃぶしゃぶにして、ゴマダレで味わうのは至福の贅沢です!(^^)!

こんなしゃぶしゃぶが、イベント時だと約半額で味わえます。

予約も出来るので、次回しゃぶしゃぶ祭りが開催される時は、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2025年03月14日

豊舟寿司の「握り寿司」

地元のお客さん達が利用する地元の個人店の寿司屋さん、ちょっと敷居が高くk感じるかも知れませんがお値打ちで美味しいお店も多いんですね。

このお店のその一つで、大将が握る美味しいお寿司が味わえるお店なんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「豊舟寿司」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「桜本町」駅の1番出口から環状線沿いに北上し、「新郊通3」交差点を右折して東へ120mほど行った左手になります。

豊舟寿司11.jpg


バス通り沿いにある、街の小さな個人店のお寿司屋さんですね。

駐車場は、お店から西へ行った「ふとん屋さん」の西側の通路を南に入った右手、7・8番に停められるようになっています。

このお店は地元の人々が利用しているお寿司屋さんで、今でもお値打ち価格で美味しいお寿司が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にカウンター席と厨房・左手にテーブル席のある小さな空間になっています。

豊舟寿司12.jpg


カウンター席はこんな感じですね。

お店は大将と女将さんとのお二人でお店を切り盛りしています。

小さなお店ですが、清掃も行き届いており気持ちよく食事の出来る空間ですね。

メニューは各テーブルに文字だけのシンプルなものが置いてあって、こんな感じになっています。

豊舟寿司13.jpg


ご覧の通り、お値打ち価格なので安心ですね!(^^)!

ただ、外税価格なので消費税は別途必要です。

そんな訳で、今回はこのお店の「握り寿司」(1430円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると大将が握り始めてくれて。。。

こんな風に出してくれますよ〜

豊舟寿司14.jpg


彩り鮮やかなこの日のネタは、「マグロ・イカ・玉子・穴子・海老・ハマチ・タコ・鉄火巻・カッパ巻」になっていました!(^^)!

画像にはありませんが、他に「シジミ汁」も付いて来ますね。

並のネタではあるものの、玉子焼きは分厚く穴子は香ばしく炙ってあるので美味!(^^)!

やっぱりテイクアウトのお寿司屋さんとは、かなり差のある美味しさですね。

ショウガも自家製なので、酸っぱすぎず素材の旨さが生きています。

桜本町駅近くにある、個人店で美味しいお寿司屋さんです。

手軽な回転寿司もいいですが、たまには職人さんの握るお寿司も美味しいですよ〜(*^▽^*)








2025年01月30日

麦福 イオンモール新瑞橋店の「ざるそば(選べるご飯付き)」

久々に訪れると新しいお店が出店していたりするショッピングモール内にあるレストラン街、結構競争が激しい世界ですよね?

そんな最近出店したお店が、イオンモール新瑞橋店にも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「麦福 イオンモール新瑞橋店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北東部、「イオンモール新瑞橋」の3階レストラン街になります。

麦福 イオンモール新瑞橋店.jpg


まだ昨年の12月17日にオープンしたばかりの新しいお店ですね。

駐車場は、イオンモール新瑞橋店の駐車場が一定時間無料で利用出来るので便利です。

このお店は「蕎麦」と「和食」の美味しいお店出、本格派の二八蕎麦が味わえるお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると左手にキッチン・右手にこんなテーブル席の並んだ造りになっています。

麦福 イオンモール新瑞橋店1.jpg


オープンしたばかりで、まだ店内も奇麗なのがいいですね。

画像の通りボックスタイプの座席なので、隣を気にせずゆったり食事が出来ます!(^^)!

メニューは冊子になったものが各テーブルに置いてあって、一部はこんな風になっていますね。

麦福 イオンモール新瑞橋店2.jpg


これは「ざるそば」等の冷たい蕎麦が載ったページになります。

価格もレストラン街にしてはお値打ちで、千円台前半から味わえるメニューもありますね!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「ざるそば(選べるご飯付き)」(1265円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

麦福 イオンモール新瑞橋店3.jpg


選べるご飯は「天丼・梅じゃこご飯・ねぎとろご飯」から選べて、画像は「天丼」を選んだものになりますね。

このお店の側はコシがあって、噛み締めると蕎麦の風味が美味しい本格派!

薬味は「ネギ・ワサビ・大根おとし」が付いているので、お好みで入れて味わえます。

漬物も2種類付いているのが嬉しいですね。

レストラン街に新しく出店した、お値打ち価格で美味しい蕎麦の味わえるお店です。

イオンモール新瑞橋へお買物に行く機会があったら、一度寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介