2023年10月05日

喫茶 街角の「モーニングサービス」

ネット等にもヒットしないイニシエ系の喫茶店、地元のお客さんしか知らないお店ってありますよね?

そんなお店って格安でコーヒーが飲めて、モーニングも付いて来たりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「喫茶 街角」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の東口から旧東海道沿いに東へ行き「笠寺西門」交差点を左折して北へ、そして「笠寺西門北」交差点を右折して再度東へ300mほど行った左手になります。

喫茶 街角.jpg


ちょうど、信号交差点の北東角にある古い店舗ですね。

駐車場は、南側の道路を挟んだ南側に2台分確保されています。

このお店は前述の通り昭和が色濃く残るイニシエ系の喫茶店で、近所のお客さんしか知らない隠れ家のような喫茶店なんですね。

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席・左手にテーブル出来の並んだ空間になっています。

喫茶 街角1.jpg


見るからに、ザ・昭和の喫茶店ですよね?

なので、お店はご年配のママさんが切り盛りしていて、お客さんも近所のご年配の方たちがほとんどです。

メニューは各テーブルに置いてなく、壁面には漫画の単行本がギッシリ並んでいますね。

喫茶 街角2.jpg


単行本と言ってもかなり古いものばかりです。

テーブルには灰皿が置いてあり、もちろん喫煙可能店ですね(^-^;

そんな訳で、今回はこのお店の「アイスコーヒー(モーニング無料)」(300円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

喫茶 街角3.jpg


アイスコーヒーのガムシロップは、プラ容器に入って出て来るのがレトロですね。

ご覧の通り、8枚切りの厚さのバタートースト1枚だけのモーニングサービスですが、コーヒーが今どき珍しい破格値なのでこれだけでも不満はありません。

こんなノーマークの喫茶店がたまに存在するので、お気に入りのお店を探してみるのも面白いかも?

笠寺観音からもすぐ近くにあるので、参拝がてらちょっと一服したい時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年09月18日

ガスト 港東通店の「モーニング(トースト&ゆで卵セット)」

最近、喫茶店のコーヒーも値上がりして高くなってしまいましたよね?

そんな中、ファミレスならドリンクバー付でモーニングを格安で愉しめるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ガスト 港東通店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の西部、「港東通」交差点から東へ250mほど行った左手になります。

ガスト 港東通店.jpg


県道沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

洋風モーニングはもちろん、和風モーニングも揃った多彩なモーニングメニューのあるガストさんですが、ドリンクバー付でお値打ち価格でモーニングが愉しめるんですね!(^^)!

店内に入ると、ファミレスさんらしい空間が広がっています。

ガスト 港東通店1.jpg


ガストさんは各テーブルにタッチパネルがあり、そこから注文するとロボットが注文の品を運んでくれるスタイルになっています。

ドリンクバーやスープ・おしぼり等は、セルフ形式になっていますね。

タッチパネルでモーニングのページを開くと、その一部田こんな風になっています。

ガスト 港東通店2.jpg


こちらは洋風モーニングのメニューの一部になりますね。

お値打ちなものから、ガッツリ食べられるものまで多彩なメニュー構成です。

そんな中、手軽に味わえるのが「モーニング(トースト&ゆで卵セット)」(450円税込)!

なので、今回はそのセットをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

ガスト 港東通店3.jpg


このセットは、ドリンクバーに「トースト・ゆで卵・スープ」が付いたものになりますね。

何杯でも飲めるドリンクやスープが付いて、この価格はお値打ちではないでしょうか?

最近はコーヒー1杯500円を超えるお店も多い中、こんな価格でモーニングが味わえるのは嬉しいですね!(^^)!

他にも和風のモーニングも多彩なガストさんです。

たまにはファミレスでモーニングしてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








2023年09月13日

ワイズ ベーカリーの「ソーセージデニッシュ」と「クロワッサン」

久しぶりに通る道には、知らない間に新しいお店が出来ていたりしますよね?

このお店もその一つで、まだオープンして1年ほどの美味しいパン屋さんもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ワイズ ベーカリー」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の南部、「柴田本通3」交差点から東へ50mほど行った右手になります。

ワイズ ベーカリー.jpg


大通りから少し東へ入った、住宅兼用の一軒家のお店ですね。

駐車場は、お店から少し東へ行った左手に2台分確保されています。

このお店は前述の通り1年ほど前にオープンした新しいパン屋さんで、ハイレベルで美味しいパンが購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、色んな焼き立てのパンが並んだ棚やテーブルのある小さな空間になっています。

ワイズ ベーカリー1.jpg


食パンの他、色んなパンが並んでいますよね?

正面の冷蔵庫には、サンドイッチ類も並んでいます。

このお店のパンはマーガリンを使用せず、風味豊かな「発酵バター」を使用しているので、少し高めですが特にデニッシュ生地のパンが美味しいお店でもあるんですね(*^^)v

ワイズ ベーカリー2.jpg


画像は、そのデニッシュ生地を使ったパンやクロワッサン等が並んだコーナーになりますね。

そんな訳で、今回は「ソーセージデニッシュ」(280円税込)と「クロワッサン」(237円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

ワイズ ベーカリー3.jpg


左手にあるのが「ソーセージデニッシュ」で、粗挽きソーセージをデニッシュ生地で巻いて、アクセントにブラックペッパーを効かせたもの。

表面はサクッとしていて中身はしっとりのデニッシュ生地と、上質なソーセージのコラボはとっても美味!(^^)!

右手にあるのは「クロワッサン」で、発酵バターの香りがとってもいいですね。

生地は前述の通りで、コクがあり美味しいクロワッサンです。

新しく出来た目立たないお店ですが、クオリティの高いパンが購入出来るお店です。

デニッシュ生地のパンがお好きな方は、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)







名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介