2024年11月13日

エストレラの「エビカツバーガー」

最近場所が移転したパン屋さん、でも下町価格でお値打ちに美味しいパンが味わえるお店もあるんです。

以前は病院内に出店していたお店ですが、この場所で営業しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「エストレラ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の南部、「柴田小前」交差点から北へ行き、始めてtの角を左折して西へ50mほど行った右手になります。

エストレラ.jpg


「グランコール白水」という新しいマンションの、1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に3台分停められるようになっています。

このお店は以前「大同病院」内に出店していたお店で、最近この場所で営業しているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にはこんなパンが並べられた棚のある空間になっています。

エストレラ1.jpg


まだ新しいお店なので、店内も奇麗なのがいいですね。

お店を入って右手には、こんなイートインのカウンターも察知されています。

エストレラ2.jpg


ちょうど、お店の南側には「大同病院」、北側には「大同大学」があるので、関係者や学生さん達が多く訪れるお店でもありますね。

なので価格もお値打ちで、お財布にも優しいお店なんです!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「エビカツバーガー」(380円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな商品になりますよ〜

エストレラ3.jpg


このハンバーガー、サイズも大きいので食べ応えあり(*^^)v

中にはプリプリの海老がたっぷりのエビカツに、玉子サラダとレタスが挟んであって美味!(^^)!

午前中に訪れると、作りたてが購入出来るのでオススメです。

最近この場所に移転した、美味しい手作りのパン屋さんです。

南区南部方面へ行く機会があったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年07月31日

さくら珈琲店の「アイスコーヒー」

便利な立地ですがいつも空いていて落ち着きがって、リラックスして美味しい珈琲が愉しめるお店っていいですよね?

愛煙家の方にもゆったり過ごせる、そんな喫茶店がこんな場所に存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「さくら珈琲店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北東部、「桜本町」交差点から鯛取通り沿いに東へ200mほど行った左手になります。

さくら珈琲店.jpg


地下鉄「桜本町」駅からも歩いて行ける、鯛取通り沿いのお店ですね。

駐車場は、お店から北へ少し入った右手に2台分確保されています(6・7番)

このお店は珈琲専門店で食事メニューも一切無いお店ですが、お値打ちで美味しい珈琲をゆったり愉しむことが出来る喫茶店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席のある空間になっています。

さくら珈琲店1.jpg


ブラウン系の内装と、グリーンの椅子がアースカラーで落ち着きますね。

お店は、ママさんお一人でお店を切り盛りしています。

左手にはこんなテーブル席もありますね。

さくら珈琲店2.jpg


こちらもグリーンの椅子でゆったり座れます。

雑誌はあまり置いてなく、漫画と言えばビックコミックオリジナルくらいでしょうか。

なので、静かにコーヒーを愉しむお客さんが多いですね。

メニューも一切置いてなく、ジュース類も無い潔さ(^-^;

なので、今回はこのお店の「アイスコーヒー」(400円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな珈琲になりますよ〜

さくら珈琲店3.jpg


深い味わいの珈琲が自慢の意店で、価格もお手頃なのが嬉しいですね。

ガムシロップは別に用意してくれて、琥珀色の上質なもの。

昔喫茶店で飲んだ、純喫茶の珈琲の味わいです!(^^)!

ランチ等が無い分、いつもゆったりした時間が流れている、今どき珍しい街の喫茶店です。

散歩がてらちょっと休憩したい、そんな時に訪れてみると時間がゆっくり過ぎて行きますよ〜(*^▽^*)








2024年05月26日

コーヒー セブンの「イタリアンスパゲティ」

名古屋メシの一つに数えられる鉄板ナポリタン、観光客を対象にした名古屋駅界隈では千円を超えるお店もありますよね?

でも、地元のお客さんの訪れる下町の商店街にある喫茶店では、めっちゃお値打ち価格で味わう事が出来るんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「コーヒー セブン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は南区の北西部、「内田橋」交差点から南南東方向へ100mほど行った左手になります。

コーヒー セブン11.jpg


UFJ銀行内田橋支店を越えたすぐ左手、内田橋両店街にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は商店街にある昔ながらの喫茶店で、珈琲はもちろん軽食メニューも格安で美味しい穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席の並んだレトロな空間になっています。

コーヒー セブン12.jpg


この雰囲気、もうザ・昭和の喫茶店そのものですね。

なので、受動喫煙防止法とは無縁な半皿が普通に置いてあり、お店はご年配のママさんお一人で切り盛りしています。

メニューは各テーブルに両面印刷になった文字だけのシンプルな物が置いてあって、片面にはドリンク類が、もう片面には食事メニューが載っていますね。

コーヒー セブン13.jpg


めっちゃお値打ち価格でしょ?

ほとんどのメニューが、500円台になっています!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「イタリアンスパゲティ」(530円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

コーヒー セブン14.jpg


楕円形の鉄板の上に玉子が敷いてあって、その上にケチャップソースで炒められたスパゲティが乗った、お約束のメニューですね。

このメニューは50歳くらいを境に、若い方は「ナポリタンスパゲティ」と呼びますが、それより上の世代の方は「イタリアンスパゲティ」と呼ぶんですね(^-^;

なので、昭和の喫茶店では、ほとんどのお店が「イタリアン」と表示されています。

このお店のスパゲティには、マッシュルームと玉葱が入っていて、ソーセージが2本丸ごと乗ったスタイル!(^^)!

これがまた美味しいんですね。

レトロでお値打ちな飲食店が多い「内田橋商店街」にあるお店です。

熱田神宮も近いので、付近を通る機会があったら寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介