2023年08月13日

新次郎 徳重店の「あなご天ぷら盛り十割蕎麦セット」と「上天ぷら盛り十割蕎麦セット」

本格的な十割蕎麦って、高級なイメージがあって高く感じますよね?

でも、リーズナブル価格で美味しい十割蕎麦と天ぷらの味わえるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「新次郎 徳重店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の東部、地下鉄桜通線「徳重」駅のある「徳重」交差点から、県道沿いに北東へ600mほど行った右手になります。

新次郎 徳重店11.jpg


ちょうど、「ブロンコビリー徳重店」さんのほぼ向かい側、県道沿いの2軒並び店舗の向かって左手にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内の共用駐車場が利用出来ます。

このお店は十割蕎麦と揚げたての天ぷらがリーズナブル価格で味わえるお店で、手打ちではないものの本格的な十割蕎麦を堪能出来るお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にこんなテーブル席の並んだ空間になっています。

新次郎 徳重店12.jpg


落ち着いた和食屋さんらしい、スタイリッシュな店内がいいですね。

お店は比較的若い、元気なスタッフが数名働いています。

メニューは各テーブルに冊子になった写真付きの物が置いてあるのですが、注文は各テーブルにあるタブレットで出来るスタイルですね。

例えばmリーズナブルな天ぷらと十割蕎麦が載ったページはこんな感じ。

新次郎 徳重店13.jpg


そして、ちょっと天ぷらが豪華になったメニューのページはこんな感じですね。

新次郎 徳重店14.jpg


どちらも、千円前後でセットメニューが味わえるのが嬉しいですね!(^^)!

そんな訳で、今回はリーズナブルで美味しい「あなご天ぷら盛り十割蕎麦セット」(968円税込)と、ちょっと豪華な天ぷらが付いた「上天ぷら盛り十割蕎麦セット」(1144円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは、二つ同時にご覧くださいっ

新次郎 徳重店15.jpg


新次郎 徳重店16.jpg


上の画像は前者で、丸っと1本穴子と野菜天(ナス・カボチャ・オクラ)等の天ぷらと十割蕎麦のセット。

下の画像は後者で、大海老・一本穴子・とり肉・キスと野菜天が付いた十割蕎麦のセットになりますね。

蕎麦は機会打ちですが、やっぱり十割の蕎麦はつなぎが入ってないので美味しいですね。

リーズナブルに味わうなら前者ですが、後者の方がコスパが高いのでオススメです(*^^)v

美味しい十割蕎麦と、揚げたての天ぷらの味わえる新次郎さんです。

蕎麦好きの方は、お近くの店舗へ訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)





2023年05月08日

あから庵の「日替わりランチ」

ちょっと高めですがコシのある麺と上品なダシが美味しい麺処のお店、やっぱり美味しいですよね?

そんなお店で、ランチメニューも充実しいるお店がこんな場所にも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「あから庵」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の東部、「姥子山二丁目」交差点から北へ250mほど行った右手になります。

あから庵11.jpg


ちょうど、「姥子山中央公園西」交差点の東南角にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通り美味しいうどんが味わえるお店で、ランチタイムには麺類と小丼セットの他、お得で美味しい「日替わりランチ」も用意されたお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房・左手に奥までテーブル席の並んだ空間になっています。

あから庵12.jpg


テーブル席はこんな感じですね。

スッキリした店内は綺麗で居心地が良く、若い女性の店員さんが気持ちよく接客してくれます。

メニューは各テーブルに色んな組み合わせのランチメニューも置いてありますね。

一方、店内やお店の入口前には、こんな「日替わりランチ」(1050円税込)のボードも出されています。

あから庵13</div>.jpg

この日のランチは、「チキン味噌カツ定食」になっていました!(^^)!

そんな訳で、今回はこの日の「日替わりランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

あから庵14.jpg


うどんは温かいのと冷たいのが選べて、画像は後者になりますね。

コシのあるうどんはのど越しが良く、さっぱりした上品なダシに絡んで美味しいです!(^^)!

チキンカツは甘辛い味噌ダレがかかっていて、名古屋の味ですね。

値段はちょっと高めですが、その分クオリティの高い美味しさが味わえます(*^^)v

緑区の住宅街にある、美味しいうどん屋さんです。

麺類がお好きな方は訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年03月09日

寿し屋の浜与志の「あなごどんとにぎりランチ」

回転寿司も美味しいですが、ちゃんと仕込みを行った職人さんの握るお寿司は美味しいですよね?

目立たない住宅街にあるお店ですが、地元のお客さんに人気の安くて美味しい穴場のお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「寿し屋の浜与志」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の中部、県道36号線(白土線)沿いにある「鴻仏目」交差点から南へ行き、「扇川」を越えた三つ目の四つ角を右折して西へ180mほど行った左手になります。

浜与志.jpg


周りの住宅に溶け込んでいる、住宅街にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は目立たない場所にあるお寿司屋さんですが、こだわりの美味しいお寿司がお値打ち価格で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にL字型のカウンター席、右手にはテーブル席と小上がり席のあるコンパクトな空間になっています。

浜与志1.jpg


お店は大将ともう一人の男性、そしてお母さんの3人でお店を切り盛りしています。

カウンターに座ると、美味しそうなケースに入ったネタを見ることが出来ますね。

お昼時に訪れると、こんなランチメニューの書かれたメニューを出してくれます。

浜与志2.jpg


色んなランチメニューがありますよね?

中でも、小丼を握りがセットになった3種類のランチが、一番コスパの良いランチになります!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「あなごどんとにぎりランチ」(1320円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると、大将が握り始めてくれて。。。

こんな風に出て来ますよ〜

浜与志3.jpg


小丼の穴子は、口の中で溶けてしまう柔らかさでとっても美味(*^^)v

他に、握り寿司(マグロ・イカ・海老・玉城焼)も付いていますね。

ランチにはご覧の通り「茶碗蒸し」と「味噌汁」が付くのですが、この茶碗蒸しが自家製でとても美味しいんです!(^^)!

仕込みが丁寧で、職人さんの握るお寿司でこの価格はお値打ちです。

緑区の住宅街にある、穴場のお寿司屋さんです。

回転寿司もいいですが、職人さんの握るお寿司をお値打ちに食べたい、そんな時におススメのお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介