2022年11月07日

和食さと 乗鞍店の「お昼の選べるさと和膳」

ファミレスと言えば洋食系のお店が多いのですが、和食の味わえるお店に「和食さと」さんがありますよね?

そんな和食さとさんですが、もう同じ場所で四半世紀前から営業しているお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「和食さと 乗鞍店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「徳重」駅の2番出口から、600mほど西へ行った左手になります。

和食さと 乗鞍店.jpg


東海通り沿いの「スギヤマドラッグ」の向かい側にあるお店ですね。

駐車場は、1階部分に停められるようになっていますb。

この和食さとさんはもう四半世紀以上前からこの場所で営業しているお店で、美味しい和食の味わえるファミレスさんなんですね!(^^)!

2階へ上がって店内に入ると、ファミレスさんらしい座席の並んだ空間になっています。

和食さと 乗鞍店1.jpg


メニューは和食でも、店内は普通のファミレスさんと変わりませんね。

お店は半セルフ形式になっていて、お茶やおしぼり等はコーナーから自分で持ってくるスタイルになっています。

メニューは各テーブルに色んなものが置いてありますが、テーブルにあるタッチパネルで注文するスタイルになりますね。

ランチメニューのページは、こんな風になっています。

和食さと 乗鞍店2.jpg


これが、ランチメニューのトップページになりますね。

かなり豊富なランチメニューが載っています!(^^)!

その中でもオススメなのが、このトップページにある「お昼の選べるさと和膳」(988円税込)!

お弁当形式になったこのメニューは、メインが選べるようになっているんですね!(^^)!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

和食さと 乗鞍店3.jpg


盛りだくさんの内容でしょ?

このランチは、メイン+「天ぷら・デザート・ちりめんご飯・そば又はうどん・茶碗蒸し・漬物」がセットになったメニューで、メインが選べるんですね(*^^)v

画像は「お刺身」を選択したものですが、他に「牛ステーキ・カキフライ・唐揚げ他」から自由に選べるようになっています!(^^)!

こんな美味しい和食膳が、千円以下で味わえるのが魅力ですね。

美味しい和食がお値打ち価格で味わえる和食さとさんです。

和食でランチがしたくなったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)







2022年09月18日

二葉寿司の「二葉ランチ」

旧東海道沿いにある情緒ある街並み、そこには昔ながらの飲食店も数多く存在しています。

昔から営業しているお店ですが、最近すぐ近くに移転して新しくなったお店もあるんですんね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「二葉寿司」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「鳴海駅」から北へ行き、「本町」交差点を右折して旧東海道沿いに東へ250mほど行った左手になります。

二葉寿司.jpg


趣のある、旧東海道沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の西側に停められるようになっています。

最近新しくなったこのお店は、一見高級そうですがとてもリーズナブル価格で美味しいお寿司が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手にテーブル席のあるコンパクトな造りになっています。

二葉寿司1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店は熟練の大将と女将さんとお二人でお店を切り盛りしていて、大将が丁寧に仕込みをしたネタケースが見えるのもいいですね!(^^)!

メニューはお店の外にも出されていますが、お昼時に訪れたならランチメニューがおススメ!

二葉寿司2.jpg


ランチメニューはこれ一択になりますが、お値打ち価格でしょ?

これは握り寿司に麺類が付いたランチなんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「二葉ランチ」(1200円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな感じで握ってくれますよ〜

二葉寿司3.jpg


そうなんです、このお店はランチであっても、カウンターに座ると立ち食いのように握りたてを目の前に置いてくれるんですね!(^^)!

丁寧に仕込まれた、塩でそのまま食べる「イカ」や「穴子」、ダシの効いた「玉子」も美味しいですね。

画像には「マグロ・海老」が写っていますが、他に「バッテラ・太巻き・蕪握り・鉄火巻・カッパ巻」も出て来ます。

この日の麺類は「素麺汁」で、汁物の代わりになるのがいいですね。

このお店の酢飯はキツくなく優しい味わいで、それでいて少し辛口なので後味がスッキリします。

鳴海駅からほど近い、美味しい寿司ランチがお値打ち価格で味わえる穴場のお店です。

旧東海道を散策がてら、訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)




2022年09月04日

やぶ平の「えびおろし」

目立たない住宅地に佇む蕎麦屋さん、そんなお店は意外と美味しかったりしますよね?

地元の人々ならちゃんと知っていて、手打ちで美味しい蕎麦が味わえるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「やぶ平」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の中部、県道36号線(白土線)沿いにある「相原郷」交差点から南へ行き、扇川を越える手前の交差手を右折して西へ150mほど行った右手になります。

やぶ平.jpg


扇川沿いの住宅地にある、目立たないお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は地元のお客さんにしか知られていないお店なのですが、手打ちで美味しい蕎麦の味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に蕎麦打ちコーナーと厨房があって、左手にテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

やぶ平1.jpg


落ち着いた蕎麦屋さんらしい内装のお店ですね。

お店は、厨房の大将と女将さんとでお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに見開きになったものが置いてあって、開くとこんな感じですね。

やぶ平2.jpg


手書きで文字だけのシンプルなメニューですよね?

でも、種類多彩な麺類や丼物が載っています。

そんな訳で、今回はこのお店の「えびおろし」(1000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

やぶ平3.jpg


ご覧の通り、かなり大きな海老天や大根おろし・カイワレ大根・海苔等が乗っていますね。

このお店は薬味に、ネギ・ワサビの他「レモン」も付いて来るので、絞って入れると爽やかな美味しさ!(^^)!

手打ちなので蕎麦の太さにバラつきがありますが、それが本物の証で美味しいです(*^^)v

緑区にある、美味しい手打ち蕎麦の味わえるお店です。

ちょっと隠れ家のようなお店で美味しい蕎麦が食べたい、そんな時に訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介