2025年02月18日

コーヒー軽食 パルの「モーニングサービス」

バナナが丸ごと1本付いて来たり午後まで利用出来る、そんなモーニングのあるお店も名古屋には存在していますよね?

イニシエ系の喫茶店ですが、こんな場所にも昭和の香るお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区二あるお店で、「コーヒー軽食 パル」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区kの西部、「池上台」交差点から北へ300mほど行った左手になります。

コーヒー軽食 パル.jpg


バス通り沿いにある、昔ながらの喫茶店ですね。

駐車場は、お店から少し南へ行った場所に確保されています。

このお店は午後2時までモーニングが味わえる喫茶店で、お値打ち価格のドリンクのみでモーニングが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

コーヒー軽食 パル1.jpg


懐かしい造りの内装ですね。

テーブルの一部はゲーム付のものが残っていて、昭和の香りがするお店です。

コンパクトなお店なので、お店はママさんお一人で切り盛りしていますね。

メニューは各テーブルにシンプルな物が置いてあって、こんな風になっています。

コーヒー軽食 パル2.jpg


ドリンクも450円税込からとお値打ち価格なのが嬉しいですね。

モーニングは朝6時〜午後2時までやっているのも魅力です!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「モーニングサービス」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

コーヒー軽食 パル3.jpg


ご覧の通り、バタートーストに茹で玉子・バナナ1本付いています!(^^)!

これが画像のブレンドコーヒー(450円税込)のみで味わえるのは嬉しいですね!(^^)!

こんなお値打ちなモーニングが午後2時まで味わえるお店です。

お店の前を通る機会があったら、休憩がてら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2025年02月04日

不二家 なるぱーく店の「ゴロゴロ苺のドルチェ」

安くて美味しいケーキ屋さんと言えば「不二家」さんが思い浮かびますが、最近は高くなってしまいましたよね?

子供向けのケーキ屋さんと言うイメージがありますが、大人向けのちょっと贅沢なケーキもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「不二家 なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、商業施設である「なるぱーく」の1階になります。

不二家 なるぱーく店11.jpg


ちょうど吹き抜け広場の正面、サーティワンさんの隣にあるお店ですね。

駐車場は、なるぱーくの駐車場が無料で利用出来るので便利です。

最近の不二家さんは前述の通りちょっと高級なケーキも新発売されていて、大人向けのデザートも揃っているんですね!(^^)!

お店の右手には、こんな焼き菓子等の並んだコーナーになっています。

不二家 なるぱーく店12.jpg


ここにはバームクーヘンやタルトの他、見慣れたペコちゃんのお菓子等も並んでいますね!(^^)!

一方、ケーキの並んだショーケースはこんな感じです。

不二家 なるぱーく店13.jpg


定番のショートケーキの他、ホールケーキ等も並んでいますね。

そしてこの中にあるのが、ちょっと高級バージョンの「ゴロゴロ苺のドルチェ」(734円税込)なんてケーキもあるんです(*^^)v

それがこんなケーキになりますよ〜

不二家 なるぱーく店14.jpg


この小さな丸いケーキは、バニラムースにシャンテリークリームを重ねた台に、大粒の苺が3個ゴロッと乗ったケーキ!(^^)!

これ、ちょっと甘さ控えめで上品な味で、大人のティータイムにピッタリのケーキ(*^^)v

ちょっと値は張りますがとても美味しいケーキです。

今日はちょっと自分へのご褒美にケーキが食べたい、そんな時に味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








2025年02月02日

喫茶・軽食 みほろの「焼きそば定食」

下町の住宅街にある古い喫茶店、地元のお客さんの憩いの場になっているお店も多いですよね?

そんな目立たない場所にある喫茶店ですが、ここにも昭和の香る懐かしいお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「喫茶・軽食 みほろ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「鳴海」駅から南下し、国道1号線を越えて「スギドラッグ鳴海南店」の西南角を左折して東へ250mほど行った右手になります。

喫茶・軽食 みほろ.jpg


ホント、住宅街の中に佇む地元の人たちにしか知られていない喫茶店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通り地元のお客さん達が集う懐かしい喫茶店で、実は食事メニューも豊富でお値打ちなお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなレトロ感のあるテーブル席が並んだ空間になっています。

喫茶・軽食 みほろ1.jpg


懐かしい昭和の喫茶店の内装ですね。

座席に着くと、ご年配のママさんがメニューを持って注文を取りに来てくれます。

メニューはこんな感じですね。

喫茶・軽食 みほろ2.jpg


コーヒー等のドリンクメニューも、今どき380円税込からとお値打ち価格ですよね?

食事メニューも充実していて、とてもリーズナブルです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「焼きそば定食」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

喫茶・軽食 みほろ3.jpg


楕円形の鉄板に乗って出て来る焼きそばは、昭和の香る喫茶店のお約束ですよね?

もちろん、目玉焼きも乗っています!(^^)!

ご飯には紫蘇がかけられていて、みそ汁hは赤だしなのが名古屋の喫茶店ですね。

しっかり味が付いていて美味しい焼きそばです。

鳴海駅にほど近い住宅地にある、隠れ家のような喫茶店です。

昔の喫茶店でランチしたくなったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介