2025年03月12日

カフェレスト キャロットの「日替わりランチ」

料理の上手なママさんが経営する喫茶店、そんなお店って美味しい日替わりランチがあったりしますよね?

そんな喫茶店ですが、すべて手作りのお惣菜が9種類も付く、そんなお店もあるです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カフェレスト キャロット」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「山下」交差点から野並方面へ400mほど北上した左手になります。

カフェレスト キャロット11.jpg


県道沿いにある、昔ながらの喫茶店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店は前述の通り品数豊富な手作りのお惣菜が美味しいお店出、コーヒー付きの日替わりランチがオススメのお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席が奥まで並んだ空間になっています。

カフェレスト キャロット12.jpg


なかなかシックで落ち着いた雰囲気ですよね?

お店はママさんお一人で切り盛りしていて、店内にはJazzがBGMに流れています。

メニューは各テーブルには置いてなく、お昼時に訪れるとママさんがその日の日替わりランチの内容を教えてくれますね。

日替わりランチのメインはお肉または魚の2種類が用意されていて、他のお惣菜等は同じになります。

そんな訳で、今回はこのお店の「日替わりランチ(コーヒー付)」(1200円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

カフェレスト キャロット13.jpg


凄いお惣菜の数々ですよね?

この日は魚料理のメインを選んもので、メインに「サバの生姜煮」、そして「ワカメの酢の物・カボチャ煮・人参の煮物・人参の和え物・茄子の煮浸し・キャベツサラダ・ポテサラ・ゴーヤチャンプル」のお惣菜に「ご飯・味噌汁」になっていました(*^^)v

お店の名前だけあって、人参がふんだんに使用されていてとってもヘルシー!(^^)!

ここまで品数の多いランチは、なかなか無いのではと思います。

そして食後にはコーヒーが出て来ますね。

カフェレスト キャロット14.jpg


美味しくてヘルシーなランチを味わった後に、ゆったりコーヒータイムが出来るのが幸せです!(^^)!

日によって毎日違うお惣菜の数々が味わえる、穴場bの喫茶店です。

ママさんの美味しい手作りランチが味わいたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年11月29日

松屋 野並店の「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ定食」

期間限定メニューもあって楽しい牛丼チェーン、季節ごとのメニューも美味しいですよね?

そんなメニューですが、松屋さんにも美味しいメニューがあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「松屋 野並店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の4番出口から、南へ300mほど行った右手になります。

松屋 野並店.jpg


地下鉄駅から徒歩4分程度で行ける、環状線沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

今回の松屋さんは、秋らしいホワイトソースのハンバーグが期間限定で味わえるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にテーブル席・真ん中に向かい合ったカウンター席があって、左手がキッチンになった造りになっています。

松屋 野並店1.jpg


テーブル席はこんな感じですね。

窓際で明るいのが嬉しいです。

この松屋さんは入り口を入って左手にある食券販売機でお好みの食券を購入してから座席に着くスタイルなのですが、食券を購入すると自動的にキッチンへ通知されるので、座席で食券の番号を呼ばれたら取りに行くようになっています。

期間限定メニューはお店の外壁にも掲げられていて、こんな風になっていますね。

松屋 野並店2.jpg


煮込みハンバーグのようで美味しそうでしょ?

このメニューはリトアニア大使お墨付きの郷土料理の味を再現したもので、濃厚なホワイトソースが美味しいメニューなんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこの「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ定食」(880円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

松屋 野並店3.jpg


ご覧の通り、ご飯・味噌汁・サラダ付きになりますね。

ちなみにご飯は大盛り無料です(*^^)v

大きなハンバーグにかけられたホワイトソースは、マッシュルームやベーコンの角切りが入っていて濃厚な美味しさ!(^^)!

ハンバーグに絡めて食べると、シチューハンバーグのような美味しさです。

味が濃いので、ご飯がよく進みますね(^-^;

松屋さんの美味しい期間限定メニューです。

お近くに松屋さんがある方は、一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年11月09日

タイチ食堂 徳重店の「釜ハン タイチ定食」

ちょっと値は張りますが、和牛100%のハンバーグと釜炊きご飯の味わえるお店があるんです。

まだ比較的最近、商業施設内にオープンしたお店で、ご飯がとっても美味しいお店なんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「タイチ食堂 徳重店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「徳重」駅前、商業施設で「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」の2階になります。

タイチ食堂 徳重店.jpg


ちょうど施設2階のフードコートから、レストラン街へ行く連絡通手前にあるお店ですね。

駐車場は、商業施設の駐車場が利用出来るので便利です。

このお店はまだ比較的最近オープンしたお店で、前述の通り美味しい和牛ハンバーグと釜炊きご飯の味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

タイチ食堂 徳重店1.jpg


まだ新しいお店なので店内も奇麗で、窓際で明るい座席がいいですね。

お店は若いスタッフが中心で、テキパキ働いています。

各テーブルには、こんなメニューが置いてありますね。

タイチ食堂 徳重店2.jpg


メニュー構成はシンプルで、ウリであるハンバーグの「釜ハン タイチ定食」、そして和牛のハラミの「ハラミステーキ定食」そしてその両方が半分づつ味わえる「ハーフ&ハーフ定食」の3種類。

どれも炊きたての「釜炊きご飯」やご飯のお供が付いているんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の定番で美味しい「釜ハン タイチ定食」(1980円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

タイチ食堂 徳重店3.jpg


ご覧の通り火のついたコンロの上の鉄板には、中身がほとんどレア状態のハンバーグが!

そして炊き立ての釜炊きご飯と、ご飯にピッタリの「明太子・子持ちキクラゲ・白菜漬け・卵黄・とろろ」・味噌汁が付いています!(^^)!

ハンバーグは金属の箸の方で割り、お肉の生の部分をお好みで焼いて食べるようになっていますね。

お肉は「ステーキソース・ワサビ・ハーブ塩」にお好みで付けて味わえます。

特に、ご飯の上に卵黄を乗せて、卵掛けご飯やとろろご飯にして、一緒にハンバーグを食べるとめっちゃ美味!(^^)!

素材が良いので値段は張りますが、その分満足度の高いメニューですね。

ヒルズウォーク徳重内にある、美味しい和牛ハンバーグと釜炊きご飯の味わえるお店です。

今ならその場でline登録すると500円引きになるので、キャンペーン中に訪れてみるといいでsずよ〜(*^▽^*)










名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介