2023年11月27日

中華ダイニング 皆楽苑の「天津炒飯」

お買物のついでに利用することが多い、商業施設にあるフードコート、たまに訪れるとお店が変わっていたりしますよね?

ここにも、そんなテナントが変わっていたお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中華ダイニング 皆楽苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「伝治山」交差点北東にある「アピタ鳴海店」の2階フードコートになります。

中華ダイニング 皆楽苑.jpg


商業施設内のフードコートに出店したお店ですね。

駐車場は、アピタ鳴海店の駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は比較的最近出店したお店で、本格的な美味しい中華料理が格安で味わえるお店なんですね!(^^)!

フードコートなので、お店の周りにはこんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

中華ダイニング 皆楽苑1.jpg


フードコートの座席にしては、こんな長椅子タイプもあるので、ゆったり食事が出来ますね。

お店の前には、こんなメニューが掲載された看板が出されています。

中華ダイニング 皆楽苑2.jpg


これは単品メニューになりますが、もちろん麺飯セットや定食メニューも充実していますね。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「天津炒飯」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中華ダイニング 皆楽苑3.jpg


炒飯と天津飯が両方愉しめるメニューですが、他のお店より格安で味わう事が出来るんですね!(^^)!

炒飯は焼豚とハムの角切りが入っていて、フワトロの玉子焼きに特製の餡がかかっていて、のど越し良く食べられるのがいいですね。

中国系の方が作っているので、とてもいい味しています!(^^)!

アピタ鳴海店に出店した、本格的な中華が格安で味わえるお店です。

お買物へ行く機会があったら、一度利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年06月06日

台湾料理 馨香園の「B焼きセット」

ランチには500円台から定食メニューのある、激安でボリューム満点の中華料理屋さんがあります。

大味なお店と思うかも知れませんが、結構味も良くコスパ抜群のお店なんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「台湾料理 馨香園」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「緑市民病院」のある「潮見が丘」交差点から、南へ600mほど行った左手になります。

台湾料理 馨香園11.jpg


ちょうど、「ローソン」の北向かいにあるお店ですね。

駐車場は、お店から少し東南へ行った場所に確保されています。

このお店は前述の通り、ランチタイムにはなんと580円から定食メニューのあるお店で、他にも自由に組み合わせの出来る定食メニューも豊富なお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房・右手にテーブル席が並んでいて、その奥に小上がり席もある空間になっています。

台湾料理 馨香園12.jpg


画像はテーブル席になりますね。

ビルの1階部分に入居しているお店ですが、テナント2軒分のスペースなので席数も多いお店です。

メニューは各テーブルにタッチパネルのタブレットが置いてあり、そこから注文出来るようになっていますね。

台湾料理 馨香園13.jpg


個人店にしてはハイテクですよね?

画像は定食・ランチが載ったページで、かなり多くのメニューが載っています。

この中でもお得で自由に選べるのが「A〜Dセット」。

例えば、Aセットなら麺類と1品料理、Bセットならご飯物や焼きそばと1品料理、Dセットなら麺類とご飯物と1品料理といった具合です。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「B焼きセット」(825円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このメニューはご飯物や焼きそばから1品と、餃子や唐揚げ等の1品料理から1品が選べるセットですね。

それでは、その一例をご覧くださいっ

台湾料理 馨香園14.jpg


画像は、「台湾炒飯」と「油淋鶏」を選んだものになりますね。

どちらも丸っと一人前の量があるので、かなりお腹いっぱいになりますね。

それでも美味しい料理ばかりで、意外と完食出来てしまいます(*^^)v

緑区にある、コスパ抜群の中華料理屋さんです。

お値打ち価格で美味しい中華料理をお腹いっぱい食べたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)




2023年05月28日

中華あんかけ専門店 輝き ヒルズウォーク徳重店の「麻婆あんかけ炒飯」

天津飯のご飯が炒飯になったメニューはよく見かけますが、麻婆飯のご飯が炒飯になったメニューは少ないのではないでしょうか?

一度に両方味わえる贅沢って、たまには食べてみた\いと思います!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中華あんかけ専門店 輝き ヒルズウォーク徳重店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「徳重」駅の目の前、商業施設で「ヒルズウォーク徳重店」の2階フードコートになります。

中華あんかけ専門店 輝き11.jpg


ちょうど、「スガキヤ」さんの隣にあるお店ですね。

駐車場は、ヒルズウォークの駐車場が3時間無料で利用出来るので便利です。

このお店は五目あんかけ等、中華あんかけメニューに特化したお店で、美味しいあんかけメニューの揃ったお店でもあるんですね(*^^)v

フードコートなので、簡易的な椅子とテーブルの並んだ空間が広がっています。

中華あんかけ専門店 輝き12.jpg


テーブルはこんな感じですね。

イオンモールと比べて、土日でも比較的座席が確保しやすいのが嬉しいです。

メニューは店舗の上の方に掲げて合って、麻婆あんかけメニューはこんな風になっています。

中華あんかけ専門店 輝き13.jpg


麻婆あんかけだけでも、色んな種類がありますよね?

麺にかけられた麻婆豆腐も美味しそいです。

そんな訳で、今回はこのメニューの中にある「麻婆あんかけ炒飯」(830円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中華あんかけ専門店 輝き14.jpg


画像は、「自家製焼き餃子」を付けた「Aセット」(220円税込)になりますね。

このお店の麻婆豆腐は辛さ控えめですがコクがあり、後で辛さの来るタイプ。

炒飯との相性抜群で、同時に頬張ると中華の旨味がしっかり味わえますね!(^^)!

Aセットの焼き餃子も餡がたっぷりで美味しいです。

中華あんかけに特化した、美味しいあんかけメニューの豊富なお店です。

ヒルズウォークへお買物に行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介