2024年08月01日

バーミヤン 滝の水店の「日替わりランチ」

すかいらーくグループの中華料理屋さんでお馴染みの「バーミヤン」さん、お手頃で美味しい中華料理が味わえますよね?

そんなバーミヤンさんですが、平日の日替わりランチなら、今でもお値打ち価格で味わえるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「バーミヤン 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北部、「篠の風東」交差点から南へ300mほど行った右手になります。

バーミヤン 滝の水店.jpg


ちょうど、「滝の水公園」の手前右手にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は、来店〜注文〜配膳〜会計まですべて自動化された店舗で、美味しい中華料理が格安で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

バーミヤン 滝の水店1.jpg


ファミレスさんらしい座席ですよね?

ホールの店員さんは1名しかいないのですが、すべてセルフ&自動化されているので人件費を削減している分、お値打ち価格で料理が提供されているんです(*^^)v

各テーブルにはメニューが置いてあって、メニュー番号を卓上のタブレットで注文するスタイルになっています。

お値打ちなメニューは沢山揃っているのですが、一番お値打ちなのは月〜土曜日までメニューが決まっている「日替わりランチ」(659円税込)なんですね!(^^)!

バーミヤン 滝の水店2.jpg


お値打ち価格で、どれも美味しそうですよね?

どれもメインの他に「ライス(大盛り無料)・スープバー」が付いているんです。

更に足りない方には、プラス286円税込で小ラーメン、プラス110円税込で焼餃子3個も付けられるんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこの日の「日替わりランチ」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

バーミヤン 滝の水店3.jpg


この日は金曜日だったので、「豚肉と野菜のカレー炒め」になっていました!(^^)!

豚バラ肉がたっぷり入っていて、ご飯の進むカレー味が美味しいですね。

スープは、玉子スープでもちろんお替わり自由です(*^^)v

これらは、ロボットが運んで来てくれますね。

そして、お会計も自動化されていて、伝票のバーコードをかざしてお支払いをするタイプ。

最初から最後まで、店員さんと一言もしゃべらず完結するお店です。

美味しい中華料理が、格安で味わえるバーミヤンさんです。

コスパの良いお店なので、お近くのバーミヤンさんへ訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)











2024年03月23日

栄龍の「炒飯」

昭和の時代から営業している町中華のお店、最近は姿を消しつつありますよね?

そんな中、ご年配のご夫妻で今でも元気に営業を続けているお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「栄龍」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の南部、国道1号線の「有松」交差点から1.5kmほど南下した左手になります。

栄龍.jpg


「郷前」交差点の少し手前の左手、古い連棟店舗の一番南側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の裏側(東側)に停められるようになっています。

このお店の前述の通りイニシエ系の中華料理屋さんで、熟練の大将と奥さんでお店を切り盛りしているんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とL字型のカウンター席が、左手には小上がり席のあるコンパクトな造りになっています。

栄龍1.jpg


ご覧の通り、油っこいイメージは無く、店内は小奇麗に清掃されています。

店内に入ると、中華料理屋さん独特の良い香りがしますね!(^^)!

メニューは各テーブルにプラケースに入った文字だけのシンプルな物が置いてあって、片面にはドリンク類と一品料理が、もう片面には麺類やご飯物が載っていますね。

麺類とご飯物が載った面は、こんな風になっています。

栄龍2.jpg


シンプルなメニュー構成ですが、セットメニューも載っていますね。

価格も、町中華ならでなのでお値打ちです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のシンプルで美味しい「炒飯」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜

栄龍3.jpg


紅ショウガが添えてあるのはお約束ですね。

画像にはありませんが、スープも付いています。

このお店の炒飯は、叉焼・玉子・ネギと王道の炒飯で、半世紀前に食べたあの懐かしい味わい!(^^)!

熟練の大将がフライパンを振って作る炒飯は、独特の美味しさがありますね。

餃子や唐揚げも、昔食べた懐かしい味わいです。

桶狭間方面で懐かしい町中華の味に出会いたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)









2023年11月27日

中華ダイニング 皆楽苑の「天津炒飯」

お買物のついでに利用することが多い、商業施設にあるフードコート、たまに訪れるとお店が変わっていたりしますよね?

ここにも、そんなテナントが変わっていたお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中華ダイニング 皆楽苑」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「伝治山」交差点北東にある「アピタ鳴海店」の2階フードコートになります。

中華ダイニング 皆楽苑.jpg


商業施設内のフードコートに出店したお店ですね。

駐車場は、アピタ鳴海店の駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は比較的最近出店したお店で、本格的な美味しい中華料理が格安で味わえるお店なんですね!(^^)!

フードコートなので、お店の周りにはこんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

中華ダイニング 皆楽苑1.jpg


フードコートの座席にしては、こんな長椅子タイプもあるので、ゆったり食事が出来ますね。

お店の前には、こんなメニューが掲載された看板が出されています。

中華ダイニング 皆楽苑2.jpg


これは単品メニューになりますが、もちろん麺飯セットや定食メニューも充実していますね。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「天津炒飯」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中華ダイニング 皆楽苑3.jpg


炒飯と天津飯が両方愉しめるメニューですが、他のお店より格安で味わう事が出来るんですね!(^^)!

炒飯は焼豚とハムの角切りが入っていて、フワトロの玉子焼きに特製の餡がかかっていて、のど越し良く食べられるのがいいですね。

中国系の方が作っているので、とてもいい味しています!(^^)!

アピタ鳴海店に出店した、本格的な中華が格安で味わえるお店です。

お買物へ行く機会があったら、一度利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介