美味しい中華料理の味わえる「浜木綿」さん、名古屋市内にもあちこちに店舗がありますよね?
そんな浜木綿さんですが、ちょっと高級バージョンの店舗もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 四季亭 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は地下鉄桜通線「相生山」駅の2番出口から西へ行き、「相生山」交差点を左折して南へ1kmほど行った左手になります。
ちょうど、「滝の水公園」の南側にあるお店ですね。
駐車場は敷地内の他、お店から少し東にある「第二駐車場」も利用出来ます。
このお店は前述の通り浜木綿さんのちょっと高級仕様のお店で、個室をメインにした座席で美味しい中華料理が味わえるお店なんですね!(^^)!
二階へあがって店内に入ると、靴を脱いで上がる下駄箱があり、お店の人が座席まで案内してくれます。
これは六人掛けの座席の一つですが、こんな掘りごたつ仕様の座席や個室のテーブル席が大小用意されているので、色んなシーンで利用出来ますね。
メニューは各テーブルに冊子になったグランドメニューの他、土日に訪れるとこんな三つ折りになったランチメニューも用意されています。
これは、メイン等が選べる悠々ランチのメニューが載った面になりますね。
このランチは「前菜3種盛・選べる点心・選べるメイン(1品または2品)・選べる麺飯・選べるデザート」がセットになったもので、どれを選んでもハズレない美味しさ!(^^)!
なので今回はこのお店のメインが2品選べる「選べる悠々ランチB」(2299円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
まず最初に出て来るのは、「前菜3種盛」になりますね。
これは左から「蒸し鶏の胡麻ソース和え・稚鮎のカレーパン粉・若筍と青菜」、屋号の通り春と初夏を感じる季節らしいメニューですね!(^^)!
そしてこの後は、「選べる点心」が出て来ます。
選べる点心は「小籠湯包」または「えびロール」が選べるのですが、画像は後者になりますね。
プリプリの皮と海老がタレに絡んで美味しいです!(^^)!
そして次はメイン料理が二品出て来ます。
メイン料理はメニューにある9品目から選べて、画像は「四川麻婆豆腐」と「えびと茄子のチリソース」を選んだものになりますね。
どれを選んでも美味しいので、皆で違う料理を注文してシェアして食べるのもオススメです!(^^)!
そして次は選べる麺飯が出されますね。
これもメニューンいある6種類から選べて、画像は「あんかけ焼きそば」を選んだものになります。
具沢山で、香ばしく焼かれた麺がとても美味しいです!(^^)!
そして最後は選べるデザートが出て来ますね。
これは旬のデザートで「季節の杏仁豆腐」を選んだもの。
3〜4月はこの苺が乗ったもので、5月は桃のデザートになりますね!(^^)!
こんな美味しいセットメニューが味わえる、浜木綿さんが経営する四季亭さんです。
接客もワンランク上のお店なので、ご家族で特別な日はもちろん、接待や会合軟化に利用してみるのもオススメですよ〜(*^▽^*)
カレーハウスCoCo壱番屋 野並店の「塩豚角煮ジンジャーカレー」
度重なる値上げですっかり高級レストランになってしまった「CoCo壱」さん、でもたまにあのカレーが食べたくなる時がありますよね?
そんなCoCo壱さんですが、期間限定のキャンペーンメニューも美味しいんです!(^^)!
と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カレーハウスCoCo壱番屋 野並店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店jの場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の4番出口から南へ450mほど行った右手になります。
焼肉屋さんと一体になった建物に入居しているお店ですね。
駐車場は、お店の前の共用駐車場が利用出来ます。
定番メニューやスープかfレーも美味しいCoCo壱さんですが、前述の通り期間限定キャンペーンのメニューも美味しいんですね!(^^)!
店内に入ると、CoCo壱さんらしいテーブル席とカウンター席が並んだ空間になっています。
どの店舗に行っても同じ造りになっていますが、それがまた妙に落ち着いたりします!(^^)!
メニューは各テーブルに置いてあって、冊子になった通常メニューの他、お子様メニューや店舗独自のオリジナルメニュー等、色んなメニューが置いてありますね。
その中でも期間限定のキャンペーンメニューがこちらになります。
このメニューを味わうと1階くじが引けて、当たるとオリジナルスプーンがもらえるキャンペーン!
ハズレても抽選で応募出来るようになっています。
今回はその期間限定メニューが「塩豚角煮ジンジャーカレー」(1040円税込)(*^^)v
なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなカレーになりますよ〜
!
これは名前の通り、豚肉の角切りが4枚に千切りの生姜が乗ったカレー!
厚みのある豚肉バラ肉の角切りはトロトロに柔らかく、脂っこさが生姜によって爽やかに味わえるメニュー(*^^)v
俳優の山田裕貴監修の美味しいメニューになりますね。
期間限定メニューの美味しいCoCo壱さんです。
この店舗は店舗オリジナルカレーの「台湾カレー」も用意されているので、たまにCoCo壱さんが食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんなCoCo壱さんですが、期間限定のキャンペーンメニューも美味しいんです!(^^)!
と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カレーハウスCoCo壱番屋 野並店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店jの場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の4番出口から南へ450mほど行った右手になります。
焼肉屋さんと一体になった建物に入居しているお店ですね。
駐車場は、お店の前の共用駐車場が利用出来ます。
定番メニューやスープかfレーも美味しいCoCo壱さんですが、前述の通り期間限定キャンペーンのメニューも美味しいんですね!(^^)!
店内に入ると、CoCo壱さんらしいテーブル席とカウンター席が並んだ空間になっています。
どの店舗に行っても同じ造りになっていますが、それがまた妙に落ち着いたりします!(^^)!
メニューは各テーブルに置いてあって、冊子になった通常メニューの他、お子様メニューや店舗独自のオリジナルメニュー等、色んなメニューが置いてありますね。
その中でも期間限定のキャンペーンメニューがこちらになります。
このメニューを味わうと1階くじが引けて、当たるとオリジナルスプーンがもらえるキャンペーン!
ハズレても抽選で応募出来るようになっています。
今回はその期間限定メニューが「塩豚角煮ジンジャーカレー」(1040円税込)(*^^)v
なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなカレーになりますよ〜

これは名前の通り、豚肉の角切りが4枚に千切りの生姜が乗ったカレー!
厚みのある豚肉バラ肉の角切りはトロトロに柔らかく、脂っこさが生姜によって爽やかに味わえるメニュー(*^^)v
俳優の山田裕貴監修の美味しいメニューになりますね。
期間限定メニューの美味しいCoCo壱さんです。
この店舗は店舗オリジナルカレーの「台湾カレー」も用意されているので、たまにCoCo壱さんが食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
上海湯包小館 イオンモール大高店の「あんかけご飯ランチ」と「蟹あんかけ炒飯」
大型ショッピングモール内のレストラン街、落ち着いて味わえますが土日だと価格も高めですよね?
そんな中、お値打ちなセットや美味しい単品メニューが揃ったお店もあるんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「上海湯包小館 イオンモール大高店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、JR本線「南大高」駅直結、「イオンモール大高店」の1階レストラン街になります。
レストラン街のほぼ中央あたりにあるお店ですね。
駐車場は、イオンモールの駐車場が一定時間無料なので便利です。
このお店はあちこちのショッピングモール内に入居している「スガキヤ」さん経営の中華料理店で、肉汁たっぷりの「小籠包」も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、こんな赤い椅子のテーブル席が並んだ空間になっています。
二人掛け〜六人掛けまで、大小色んなテーブル席が用意されていますね。
土日祝のお昼時は混雑しますが、それでもまだ待ち時間は少ない方です。
メニューは冊子になった通常メニューの他、セットメニューもいくつか置いてありますね。
その中でも、土日祝も利用出来るお得な「お得ランチ限定メニュー」はこんな感じです。
お値打ち価格でsと?
これなら、フードコートと変わらない価格でゆったり味わえます!(^^)!
一方、通常メニューの単品メニューはこんな風になっていますね。
ご覧の通り、単品なら600円台〜メニューがあるので、フードコートで座席を確保するのに疲れてしまう方にも安心です!(^^)!
もちろん安いのは普通の炒飯やラーメンなのですが、この中にも美味しいメニューがあるんです(*^^)v
そんな訳で、今回はお得ランチ限定メニューから一つ、と、通常メニューの単品メニューから一つご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなメニューになりますよ〜
!
上の画像は「お得ランチ限定メニュー」の中にある「あんかけご飯ランチ」(1199円税込)!
これはあんかけご飯物である「麻婆飯・黒酢の天津飯・酸辣油淋鶏飯」から選べるメニューで、画像は「酸辣油淋鶏飯」を選んだももになりますね。
黒酢のまろやかな酸味の効いた餡が唐揚げの上にかかっていて、あっさり味わえる餡かけご飯です。
他に、「春巻き・玉子スープ・漬物」も付いているのでお得ですね。
下の画像は単品メニューにあるちょっと贅沢な「蟹あんかけ炒飯」(1089円税込)!
蟹だけでなく刻んだ海老もゴロゴロ入っていて、餡に甲殻類のダシが出ていてとっても美味!(^^)!
これ、お勧めの炒飯ですね。
こんな美味しい料理がお値打ち価格で味わえる上海湯包小館さんです。
フードコートもいいけどゆったり食事がしたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんな中、お値打ちなセットや美味しい単品メニューが揃ったお店もあるんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「上海湯包小館 イオンモール大高店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、JR本線「南大高」駅直結、「イオンモール大高店」の1階レストラン街になります。
レストラン街のほぼ中央あたりにあるお店ですね。
駐車場は、イオンモールの駐車場が一定時間無料なので便利です。
このお店はあちこちのショッピングモール内に入居している「スガキヤ」さん経営の中華料理店で、肉汁たっぷりの「小籠包」も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、こんな赤い椅子のテーブル席が並んだ空間になっています。
二人掛け〜六人掛けまで、大小色んなテーブル席が用意されていますね。
土日祝のお昼時は混雑しますが、それでもまだ待ち時間は少ない方です。
メニューは冊子になった通常メニューの他、セットメニューもいくつか置いてありますね。
その中でも、土日祝も利用出来るお得な「お得ランチ限定メニュー」はこんな感じです。
お値打ち価格でsと?
これなら、フードコートと変わらない価格でゆったり味わえます!(^^)!
一方、通常メニューの単品メニューはこんな風になっていますね。
ご覧の通り、単品なら600円台〜メニューがあるので、フードコートで座席を確保するのに疲れてしまう方にも安心です!(^^)!
もちろん安いのは普通の炒飯やラーメンなのですが、この中にも美味しいメニューがあるんです(*^^)v
そんな訳で、今回はお得ランチ限定メニューから一つ、と、通常メニューの単品メニューから一つご覧いただこうと思います!(^^)!
こんなメニューになりますよ〜

上の画像は「お得ランチ限定メニュー」の中にある「あんかけご飯ランチ」(1199円税込)!
これはあんかけご飯物である「麻婆飯・黒酢の天津飯・酸辣油淋鶏飯」から選べるメニューで、画像は「酸辣油淋鶏飯」を選んだももになりますね。
黒酢のまろやかな酸味の効いた餡が唐揚げの上にかかっていて、あっさり味わえる餡かけご飯です。
他に、「春巻き・玉子スープ・漬物」も付いているのでお得ですね。
下の画像は単品メニューにあるちょっと贅沢な「蟹あんかけ炒飯」(1089円税込)!
蟹だけでなく刻んだ海老もゴロゴロ入っていて、餡に甲殻類のダシが出ていてとっても美味!(^^)!
これ、お勧めの炒飯ですね。
こんな美味しい料理がお値打ち価格で味わえる上海湯包小館さんです。
フードコートもいいけどゆったり食事がしたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)