2024年06月13日

マナカマナの「Cセット」

今ではどの街にも存在しているカレー屋さん、最近は日本人の口に合うお店が増えましたよね?

そんなカレー屋さんですが、ここにもお値打ちで美味しいお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「マナカマナ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点から北へ150mほど行った右手になります。

マナカマナ.jpg


環状線沿いにある、一軒家のお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は本格的なカレー屋さんですが、日本人の口に合う美味しいカレーがお値打ちに味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

マナカマナ1.jpg


ダークブラウンを基調にした、落ち着いた空間がいいですね。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんなランチメニューが置かれています。

マナカマナ2.jpg


色んなランチセットが載っていますよね?

価格も880円税込からとお値打ちです!(^^)!

どのセットもドリンク付きで、ナンのお替わりも無料ですね。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しい「Cセット」(1100円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このセットを注文すると、最初に「サラダ」と「スープ」が出て来ますね。

マナカマナ3.jpg


サラダはレタスとキャベツで定番のドレッシングがかけられたもの、スープはモヤシの入ったラーメンスープのような味で食べやすいです。

それを食べながら待っていると、カレーやナン・チキンティカが登場しますよ〜

マナカマナ4.jpg


カレーは「ほうれん草チキン・ポーク・豆」から選べて、画像は「ほうれん草チキン」を選んだものになりますね。

とってもマイルドで美味しいカレーです!(^^)!

ナンは甘過ぎない大判の物で、カレーによく合うタイプで美味!

チキンティカも、日本人の口に合う香辛料控えめなタイプで美味しいですね。

そして食後には、選べるドリンクも出て来ます。

マナカマナ5.jpg


画像は、この手のカレー屋さんで定番の「アイスチャイ」、カレーを食べた後にはピッタリのドリンクです。

こんな美味しいランチセットが、お値打ち価格で味わえるカレー屋さんです。

商業施設の「なるぱーく」も近いので、お買物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年04月16日

餃子の王将 平手店の「餃子定食」

安くて美味しい中華料理の「餃子の王将」さん、お店によって独自のオリジナルセットが味わえますよね?

そんな王将さんですが、餃子を沢山食べたい時に嬉しいセットのあるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「餃子の王将 平手店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の東部、「平手」交差点から県道沿いに西へ600mほど行った左手になります。

餃子の王将 平手店51.jpg


県道沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は敷地内の他、南側にも停められるようになっています。

このお店はオリジナルセットメニューの多い王将さんで、餃子が二人前付いたお得なセットも用意されているんですね!(^^)!

店内に入りると、右手にテーブル席と小上がり席が、左手へ折れると右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席のある空間になっています。

餃子の王将 平手店52.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じで調理する姿が見られるようになっていますね。

メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあります。

その後ろの方のページには、このお店独自のセットメニューが載っているんですね。

餃子の王将 平手店53.jpg


写真付きで分かりやすい、オリジナルのセットメニューですよね?

実はこれ以外にも用意されていて、カウンター席の上の方にズラリ写真付きで掲げてあります。

そんな訳で、今回は餃子がお腹いっぱい堪能出来るオリジナルメニューで、「餃子定食」(1045円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

餃子の王将 平手店54.jpg


ご覧の通り、餃子が12個(二人前)に唐揚げ(二個)・サラダがワンプレートに盛られたお皿に、ご飯・味噌汁が付いた定食になりますね!(^^)!

まさに、餃子を堪能できるセットなのですが、唐揚げも美味しく、たまに味噌汁が豚汁になっていたりして楽しいんです。

この王将さん、かれこれ30年以上前から営業していて、昔はこの餃子定食が690円で味わえたのですが、最近は千円を超えてしまいました!(;_;)

それでもお値打ちなこの定食は、餃子好きの方にとってはお勧めのメニューになります。

餃子を沢山食べられるメニューのある王将さんです。

緑区方面で王将さんの餃子が食べたくなったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年04月15日

上海湯包小館 イオンモール大高店の「蟹あんかけ炒飯セット」

肉汁たっぷりで美味しい小籠包が有名な「上海湯包小館」さん、ショッピングモール内に出店していることが多いですよね?

そんなお店ですが、ランチタイムには美味しい小籠包と炒飯がセットになったメニューもあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「上海湯包小館 イオンモール大高店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「南大高」駅前、「イオンモール大高」の1階レストラン街になります。

上海湯包小館 イオンモール大高店11.jpg


レストラン街の、ほぼ真ん中あたりにあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が一定時間無料なので便利です。

このお店は前述の通り美味しい小籠包で有名なお店ですが、色んな炒飯も美味しいんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にキッチン・右手に奥までテーブル席の並んだ造りになっています。

上海湯包小館 イオンモール大高店12.jpg


隣の座席が、比較的気にならない落ち着いたテーブル席がいいですね。

土日は混雑するレストラン街ですが、このお店は比較的待たずに入りやすいのも魅力です。

各テーブルには色んなメニューが置いてありますが、その中にある「ランチメニュー」はこんな風になっていますね。

上海湯包小館 イオンモール大高店13.jpg


麺類やご飯物等と、どれも小籠包がセットになったランチメニューになります。

もちろん、杏仁豆腐のデザートも付いているのでお得ですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「蟹あんかけ炒飯セット」(1529円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチセットになりますよ〜

上海湯包小館 イオンモール大高店14.jpg


蒸したての小籠包は、いつ食べても安定の美味しさ!(^^)!

そしてこの蟹あんかけ炒飯、蟹の旨味がたっぷりで、餡かけになっているので喉越し良く味わえる旨さです(*^^)v

海老も入っているので、見栄えも抜群ですね。

こんな美味しいランチセットのあるお店です。

イオンモール大高へ行く機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介