2023年04月02日

中国菜 たな華の「四川麻婆豆腐セット」

安くてボリュームのある大陸系の中華料理屋さんもいいですが、ちょっと値が張っても美味しい中華料理が食べたくなる時がありますよね?

そんな時、昨年の9月に新しくオープンした、とても美味しい中華料理の味わえるお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国菜 たな華」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「鳴海」駅から南下し、国道1号線を越えて更に200mほど行った右手になります。

中国菜 たな華.jpg


スーパーのフィールさんを越えてすぐ右側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

古い連棟店舗の中ほどに昨年オープンしたこのお店はかなりハイレベルな美味しい中華料理の味わえるお店で、値段は少し高めですが日本人の口に合う大陸系のお店とは一線を画した中華料理が愉しめるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にカウンター席と厨房・左手に奥までテーブル席の並んだ空間になっています。

中国菜 たな華1.jpg


画像はカウンター席になりますね。

まだ新しい店舗なので、店内も奇麗で気持ちよいです!(^^)!

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューがあって、お昼時んはこんな「ランチメニュー」も置いてありますね。

中国菜 たな華2.jpg


色んな種類のランチセットが載っていますよね?

どれも千円台前半からと少し高めになっています。

でも、どれを食べてもホント美味しいんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューンいある「四川麻婆豆腐セット」(1200円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなセットになりますよ〜

中国菜 たな華3.jpg


本場の中国四川省から食材を仕入れているこのお店の麻婆豆腐は、香り高く辛さが後から尾を引く美味しさ(*^^)v

このレベルの麻婆豆腐の味わえるお店は、名古屋でもまだ少ないのではないかと思います。

サラダも付いていて、玉子スープがまた美味しいんですね。

なので、実は「担々麺」も美味しいお店で、注文しているお客さんも多いんです。

緑区の鳴海界隈に出来た、本格的で美味しい中華料理の味わえるお店です。

鳴海駅界隈へ行く機会があったら、中華好きの方は一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2022年11月22日

食菜茶房 天禄亭の「五目炒飯」

ちょっと高級な日本人の経営する中華料理屋さん、繊細で美味しいのが嬉しいですね!(^^)!

もうかれこれ30年以上営業している、人気の中華料理屋さんが緑区にも存在しています(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「食菜茶房 天禄亭」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の南部、JR本線「南大高」駅の北西方面にある「瀬木川東」交差点から少し北東へ行った左手になります。

天禄亭11.jpg


「イオンモール大高」から少し北へ行った場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北東側に停められるようになっています。

このお店は以前緑区の鳴子で営業していてからこの場所に移って、もう通算で30年以上営業している美味しい老舗のt中華料理屋さんなんですね。

店内に入ると、右手に厨房・左手にテーブル席が奥まで並んだ空間になっています。

天禄亭12.jpg


中華料理屋さんにしては、少し洒落たスタイリッシュなお店ですね。

洋食屋さんのような雰囲気を醸し出しています。

メニューは各テーブルに置いてあって、日替わりランチのメニューと通常メニューが置いてありますね。

通常メニューは、こんな風になっています。

天禄亭13.jpg


通常メニューはご覧の通り、一品料理が載っていますね。

どれを食べてもハズレなく美味しいのですが、オススメの一つが「五目炒飯」(960円税込)!

これがなかなか美味しいんです!(^^)!

そんな訳で、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜

天禄亭14.jpg


このお店の炒飯はちょっと変わっていて、焼豚・グリンピースの他に椎茸も入っているタイプ。

上には唐揚げが3個乗っていて、具だくさんで日本人の口に合う美味しい炒飯です!(^^)!

他に、スープと自家製の漬物も付いていますね。

大陸系ではない、美味しい中華料理が味わえるお店です。

イオンモール大高も近いので、お買い物の途中で寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)










2022年07月25日

台湾料理 美味館 滝の水店の「日替りランチ」と「焼き餃子定食」

安くてボリューム満点の大陸系の中華料理屋さん、でも味がイマイチのお店も多いですよね?

そんな中、何を食べても美味しい、そんなお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「台湾料理 美味館 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の北部、「滝の水公園」の南東信号交差点の北西角になります。

台湾料理 美味館 滝の水店51.jpg


交差点の角にある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内が店舗の共用駐車場になっています。

このお店は前述の通り「安い・美味しい・ボリューム満点」の三拍子が揃ったお店で、ランチタイムにはお得なセットメニューも豊富なお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にテーブル席の並んだ空間になっています。

台湾料理 美味館 滝の水店52.jpg


ご覧の通り雑然としたお店ではなく、シックで落ち着いた綺麗な店内がいいですね。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューが置いてありますが、ランチタイムにはお店の入口前にこんなメニューも出されています。

台湾料理 美味館 滝の水店53.jpg


日替りランチは毎日AとBの2種類、そして焼き餃子定食なんてメニューもありますね?

どれも色んなものがたくさん付いているので、とてもボリュームがあります!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューの中から、「日替りランチA」(880円税込)と「焼き餃子定食」(990円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、二つ同時にご覧くださいっ

台湾料理 美味館 滝の水店54.jpg


台湾料理 美味館 滝の水店55.jpg


上の画像は前者のAランチで、この日は「鶏の唐揚げ」と「マーボー豆腐」、他に「ご飯・サラダ・選べるミニラーメン・杏仁豆腐」まで付いています!(^^)!

画像は「台湾ラーメン」を選んだものになりますね。

唐揚げも麻婆豆腐も台湾ラーメンもとても美味しく、満足度の高いランチです。

下の画像は後者のランチで、「焼餃子」と「選べる一品料理」、他に「ご飯・スープ・サラダ」も付いています(*^^)v

焼き餃子は自家製で、もっちりした皮に包まれた美味しさ、一品料理は「八宝菜」を選んだもので、こちらもとてもいい味しています!(^^)!

大陸系のお店にしては、どれもいい味出しています。

緑区にある三拍子そろった美味しい中華料理が味わえるお店です。

滝の水公園界隈で中華料理が食べたくなったら、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介