2023年12月04日

珠ちゃんの「やきそば」

バス通りからひと筋中へ入った住宅街、でもスーパーが隣にあると繁盛しているお店もありますよね?

テイクアウト専門のお店ですが、安くて美味しいたこ焼きやお好み焼き・やきそばが購入出来るお店もこんな場所にも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「珠ちゃん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の中部、「大根」交差点から島田橋方面へ北東へ行き、初めての角を左折したすぐ右手になります。

珠ちゃん.jpg


「コノミヤ島田店」さんの隣にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は、「お好み焼き・やきそば・たこ焼き・みたらし・五平餅」等が購入出来る昔ながらのお店で、安くて美味しい商品の数々が揃ったお店なんですね!(^^)!

お店の前には、古びたこんな看板が出されています。

珠ちゃん1.jpg


手書きの看板に風情を感じますよね?

お店は数人のおばちゃん達で切り盛りしていて、初めて訪れても気さくに接客してくれます!(^^)!

お店の正面には、こんな出来上がった商品も並んでいますね。

珠ちゃん2.jpg


どれも美味しそうですよね?

みたらしも1本90円税込と格安です!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「やきそば」(430円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな焼きそばになりますよ〜

珠ちゃん3.jpg


このお店の焼きそばは、豚肉がたっぷり入っていて、スパイシーなソースでもコクがあり旨味のある美味しさ!(^^)!

青のりもたっぷりかかっているので、風味も良いですね。

キャベツやモヤシ等の具材も沢山はいっています。

スーパーコノミヤの隣にある、昔ながらのお好み焼き屋さんです。

天白方面のスーパーへ行く機会があったら、寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)










2023年09月19日

まるみの「焼そば(イカ・肉入り)」

スーパーの敷地の一角に寄生している、テイクアウト専門のお店ってありますよね?

お好み焼きやみたらしなんかが売っているお店が多いのですが、意外と美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「まるみ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の西南部、「海老山」交差点から北西へ80mほど行った左手になります。

まるみ.jpg


「コノミヤ菅田店」の一角に出店しているお店ですね。

駐車場は、お店の向かいにあるコノミヤの駐車場が利用出来るので便利です。

このお店はお好み焼きや焼きそば・みたらし等がテイクアウト出来るお店で、この手のお店では割と美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

お店の前は男性一人で切り盛りしていて、正面にはお好み焼きや焼きそば等が置かれています。

まるみ1.jpg


画像は「焼そば(イカ・肉入り)」(400円税込)になりますね。

どこにでもある焼きそばなのですが、これ、意外とイケるんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「焼そば(イカ・肉入り)」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな焼きそばになりますよ〜

まるみ2.jpg


ご覧の通り量もしっかり入っていて、太い平打ち麺に濃厚なソースが絡んで美味しいんです!(^^)!

肉とイカが入った焼きそばなのですが、特に「イカ」がゴロゴロ入っていて、良いダシが出ています。

まるみ3.jpg


イカだけでも7〜8ピースほど入っているので、どちらかと言えば「イカ焼きそば」みたいな商品ですね。

でもこれ、美味しいんです。

コノミヤ菅田店の一角にある、テイクアウト専門のお店です。

お好み焼きも美味しいので、コノミヤへお買物に行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年06月09日

べんとう亭の「しょうが焼き弁当」

どの街にでもあるお弁当屋さん、チェーン店は多いですが個人店の美味しいお店って少ないですよね?

そんな中、駅前に地元で人気の、安くて美味しいお弁当屋さんがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「べんとう亭」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「平針」駅の1番出口から、30mほど南下した右手非なります。

べんとう亭.jpg


地下鉄駅から、徒歩1分もかからない便利な場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は駅前にある人気のお弁当屋さんで、手作りで美味しいお弁当が格安に購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面に受付カウンター、右手に待合い席、左手に店内でも飲食できるイートインのスペースもある造りになっています。

べんとう亭1.jpg


イートインスペースもあるため、お弁当屋さんにしては広さがありますね。

メニューは受付カウンターの前にも貼ってありますが、お店の入口前にも「日替わり弁当」や「週替わり弁当」、「レディース」弁当の見本が出されています。

べんとう亭2.jpg


実物が出されているお店もありますが、このお店は写真が出されていますので衛生的fで分かりやすいですね。

お昼前の時間帯になると、大勢のお客さん達が来店しています。

そんな訳で、今回はこのお店のお値打ちで美味しい「しょうが焼き弁当」(680円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

べんとう亭3.jpg


ご覧の通りたっぷりと盛り付けられたしょうが焼きは、おろし生姜と甘辛いタレがしっかり絡んでおかずになる美味しさ!(^^)!

添えられた小松菜と人参の和え物も、手づくりで美味しいですね。

このお店のお弁当は、すべてのご飯に「コシヒカリ」が使用されているのfで、ふっくら炊きあがっていてとても美味しいです。

平針駅前にある、安くて美味しいお弁当屋さんです。

平針運転免許試験場に行かれる方は、こんなお店でお弁当を購入するのもオススメですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介