2024年03月27日

ベーカリー ニコットの「クロワッサン」と「ニコットの塩パン」

平日でもいつもお客さん達で賑わっているパン屋さん、そんなお店ってやっぱり美味しいですよね?

良質な素材にこだわり安価なパンでも美味しい、そんなお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ベーカリー ニコット」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の西部、「昭和高校前」交差点から弥富通り沿いに30mほど東へ行った左手になります。

ベーカリー ニコット.jpg


天白区と言ってもほとんど瑞穂区との境目、昭和高校の東側にある弥富通リ沿いのマンション1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

この店は前述の通り平日の午前中からお客さんで賑わう人気店で、焼き立ての「丸パン」目当てに訪れるお客さんも多いお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にレジカウンター・真ん中に惣菜パン等が置いてあるコンパクトな空間になっています。

ベーカリー ニコット1.jpg


オリジナルの美味しそうな総菜パンもたくさん並んでいますね。

その右手には、サンドイッチ類も置いてあります。

ベーカリー ニコット2.jpg


サンドイッチ類の他、スイーツである自家製のプリンなんかも置いてありますね。

価格帯は、この手のパン屋さんの中ではお値打ちではないでしょうか?

そして、奥の方には定番のパンも置いてありますね。

ベーカリー ニコット3.jpg


定番メニューと言えば、まずは「クロワッサン」(230円税込)!

サクサクで中身はふんわりのクロワッサンは、バターたっぷりでとっても美味!(^^)!

素材から言って、この価格は仕方がないかも知れません。

そして意外と安くてオススメなのが「ニコットの塩パン」(140円税込)!

一見、普通のロールパンのように見えますが、お店の名前を冠しているだけあってとてもハイクオリティ!(^^)!

こちらも良質なバターを使用していて、噛み締めると適度な塩気が食欲を駆り立ててくれます。

この価格ならデイリーに利用出来るのが嬉しいですね。

どれを購入しても、美味しい人気のパン屋さんです。

前を通る機会があったら、覗いてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)







2024年03月09日

ヴァゴット 本店の「クロワッサン」

幹線道t路沿いなのに目立たないお店、でもスタイリッシュで洒落た店舗ってありますよね?

そんなお店ですが、実はイートインも出来てとても美味しいパンの購入出来るお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ヴァゴット 本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の西部、「島田」交差点から南西へ県道沿いに600mほど行った左手になります。

ヴァゴット 本店.jpg


「海老山」交差点を越えたすぐ左手、野並方面へ向かう街道沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通り店内でもイートインの出来る洒落た手作りのパン屋さんで、ちょっと値が張りますがとても美味しいパンの購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、数多くのパンが置かれた空間になっています。

ヴァゴット 本店1.jpg


結構広さのあるお店なので、パンの種類も豊富ですね。

奥には、イートインの出来る座席が広がっています。

食パンから総菜パン・菓子パン等数多くの種類があるのですが、定番のパンも豊富に揃っていますね。

ヴァゴット 本店2.jpg


パイ生地やデニッシュ生地を使用したパンも豊富です。

中でも、定番中の定番の「クロワッサン」(237円税込)もオススメ!

なので、今回はそのクロワッサンをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなクロワッサンになりますよ〜

ヴァゴット 本店3.jpg


近づくとふんわり良い香りのするクロワッサンは、ご覧の通りテリが鮮やかで、バターがたっぷり!(^^)!

ほんのり甘くサクサクな食感は、クロワッサンの王道の美味しさですね。

素材を厳選しているので価格は少し高めですが、その分間違いのない美味しさです。

街道沿いなのに静かな店内は、隠れ家のようなカフェにも利用出来ます。

天白区方面で美味しいパン屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)





2024年03月06日

珈琲屋 桜さくらの「珈琲」と「スペシャルモーニング」

以前は美味しいオムライスのお店でしたが、現在は美味しいランチはもちろん、モーニングも充実しているお店に変わりました。

お店の名前も変わって、多彩なモーニングが味わえるようになったんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「珈琲屋 桜さくら」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅から南下し、「下原」交差点も超えて更に250mほど南へ行った左手になります。

珈琲屋 桜さくら.jpg


ちょうど、「天白公園」の東側辺り、バス通り沿いにある分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は以前「こといことや」さんと言う名前で営業していましたが、現在はこの名前で営業を続けていて、この辺りのカフェもしては収容人数の多い洒落たカフェでもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、色んなパンやケーキ等が並んだショーケースが目に入りますね。

珈琲屋 桜さくら1.jpg


そうなんです、この店はスイーツも美味しいカフェなんですね!(^^)!

奥へ進むと、多彩で落ち着いたテーブル席の並んだ空間になっています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、モーニングタイムには見開きになったこんなメニューも置いてありますね。

珈琲屋 桜さくら2.jpg


多彩なモーニングメニューですよね?

ドリンク料金のみで味わえるモーニングの他、プラス料金で味わえるものも種類豊富です。

そんな訳で、今回は一番人気のモーニングで、「珈琲」(484円税込)に「スペシャルモーニング」(プラス319円税込)をセットしたものをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

珈琲屋 桜さくら3.jpg


ご覧の通りこのモーニングは、「サイコロパン・サラダ・スープ・フルーツ」がセットになったもので、フワフワでモッチリのサイコロパンの上は十文字にカットしてあって、バターはジュワッと浸みこんでいます!(^^)!

シロップも付いているので、付けて食べても美味しいですね。

ちょっと値が張るモーニングですが、珈琲は専門店の美味しさで、パンもボリュームがあって満足度の高いモーニングです(*^^)v

美味しい珈琲とモーニングが味わえるお店です。

今朝はゆったりモーニングがしたい、そんな時に訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介