2025年02月09日

中国料理 川菜 天白店の「高菜炒飯」

平針駅から試験場へ向かうバス通り沿い、色んな飲食店がありますよね?

そんな場所にも、やはり大陸系の中華料理屋さんが存在しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「中国料理 川菜 天白店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「平針」駅の1番出口から、試験場方面に南へ600mほど行った右手になります。

中国料理 川菜 天白店.jpg


ちょうどローソンの北隣、平針運転免許試験場へ向かうバス通り沿いにあるお店ですね。

駐車場はお店の前の他、お店から少し北へ行った左手にも確保されています。

このお店はよくある大陸系の中華料理屋さんで、豊富な定食やランチメニューはもちろん、単品メニューも量が多いガッツリ系の中華料理屋さんなんですね!(^^)!

店内に入ると、左手と真ん中にテーブル席・右手に小上がり席が奥まで並んだ空間になっています。

中国料理 川菜 天白店1.jpg


大陸系のお店らしい内装ですね。

座席はボックス席風になっているので、隣を気にせずゆったり食事が出来るようになっています。

メニューは各テーブルに置いてあって、定食メニューやランチメニュー通常メニューも置いてありますね。

横長の通常メニューの飯類のページは、こんな風になっています。

中国料理 川菜 天白店2.jpg


フカヒレ炒飯や肉の四川炒めかけご飯等、ちょっと珍しいメニューも載っていますね。

この中でもお値打ちで美味しいのが「高菜炒飯」(750円税込)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜!

中国料理 川菜 天白店3.jpg


ご覧の通り、スープ付になりますね。

お皿からこぼれそうなほどてんこ盛りにされた高菜炒飯は、叉焼の角切りがゴロゴロ入っていて高菜の風味とミックスされて美味!(^^)!

とにかく物凄い量で、多分お茶碗3〜4杯分はあるのではないでしょうか?

なので、完食すると単品なのにお腹パンパンになります(^-^;

ランチメニューも充実した中華料理屋さんです。

平針試験場へ運転免許証の更新へ行く機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年12月12日

中国料理 旭の「天津チャーハン」

炒飯も食べたいけど天津飯も食べたい、そんな時ってありますよね?

そんな時に「天津チャーハン」がメニューにあるお店だと嬉しくなりますが、お値打ち価格で味わえるお店がここにも存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「中国料理 旭」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の西南部、地下鉄桜通線「野並」駅の2番出口から、北へ500mほど行った右手になります。

中国料理 旭.jpg


「野並二丁目」交差点を越えたすぐ右手、大通り沿いの分かりやすいお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店はよくある大陸系の中華料理屋さんなのですが、今でもお値打ち価格でボリュームのある中華f料理が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にはこんなテーブル席の並んだ空間になっています。

中国料理 旭1.jpg


手前にはテーブル席・奥に小上がり席のある造りのお店ですね。

座席に着くと、お店の女性が注文を取りに来てくれます。

メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあって、開くとこんな感じですね。

中国料理 旭2.jpg


ご覧の通り、これは麺類とご飯物が載ったページになります。

価格もお値打ちで、チャーハンなら600円税込で味わえますね!(^^)!

そんな訳で、今回はダブルで美味しい「天津チャーハン」(780円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中国料理 旭3.jpg


結構量もありますよね?

焼豚・ハム・ネギ・玉子の具材で炒められた炒飯の上には、厚焼き玉子がドカンと乗っていて、上から熱々の餡がたっぷり!(^^)!

両方の味が愉しめるのはもちろん、餡ののど越しが良いので量があってもペロッとイケてしまう美味しさですね(*^^)v

野並駅近くにある、お値打ちで美味しい中華料理屋さんです。

お値打ちに天津チャーハンが食べたくなったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2024年12月06日

北京料理 植田飯店の「炒飯」

大通りから中へ入った場所にある町中華のお店、古さは否めませんがどこか懐かしい香りのするお店ってありますよね?

そんな中華料理屋さんが、こんな場所にも存在しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「北京料理 植田飯店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の中部、「植田西」交差点から南下し初めての角を左折して東へ100mほど行った左手になります。

北京料理 植田飯店11.jpg


ちょうど、「アオキスーパー植田店」さんの北側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述の通り目立たない住宅街にある町中華のお店で、懐かしい日本人の作る中華料理の味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

北京料理 植田飯店12.jpg


最近はあまりみかけなくなりましたが、こんな朱色のメラミン塗装のテーブル席って町中華のお約束ですよね?

お店は、熟練の大将お一人で切り盛りしています。

各テーブルには冊子になった手書きのメニューが置いてあって、その一部はこんな感じですね。

北京料理 植田飯店13.jpg


これはご飯物とセットに出来るメニューが載ったページになりますね。

多分、百均で売ってるようなクリアファイルに手書きされたメニューが入っているチープ感が、レトロ中華のお店を彷彿させてくれます(^-^;

でもこのお店、日本人が作る懐かしい味わいで美味しいんですね!(^^)!

そんな訳で、今回は中華料理店の基本である「炒飯」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜

北京料理 植田飯店14.jpg


ご覧の通り、ワカメスープ付になりますね。

このお店の炒飯はパラッとしていて、具材は「ハム・玉子・人参・ネギ」が入った日本人の炒飯!

なので昔食べたあの炒飯で懐かしい味わい。

でもなぜか美味しいんです!(^^)!

ちなみに、お昼時はランチメニューもあるので、レトロな中華料理が食べたくなったら散策がてら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介