2024年03月26日

韓丼 天白店の「さっちゃんのカルビ丼」

韓国風の焼肉の美味しさって、とてもご飯が進む味付けですよね?

そんな焼肉が乗った、美味しい丼の味わえるチェーンがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「韓丼 天白店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の南部、地下鉄桜通線「相生山」駅の1番出口から西へ行き。「相生山」交差点の手前右手になります。

韓丼 天白店.jpg


ちょうど、「相生山」交差点の北東角、地下鉄駅からすぐの場所にある便利なお店ですね。

駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。

この店は本格的で美味しい「カルビ丼」や「スン豆腐」等の韓国料理が味わえるチェーンで、お値打ち価格で本場の味が手軽に味わえるんですね!(^^)!

店内に入ると、こんな食券販売機が置いてありますね。

韓丼 天白店1.jpg


色んな肉丼が載っていますよね?

他にも色々あり、セットに出来るメニューも用意されています。

ここでお好みの食券を購入し、右手にあるキッチンでお店の人に注文するスタイルになりますね。

座席はカウンター席やテーブル席のある、広々とした空間になっています。

韓丼 天白店2.jpg


ご覧の通り日当たりも良く、明るく眺望の良い窓際の座席がオススメですね!(^^)!

食券には番号が書いてあって、キッチン上にあるモニターに自分の番号が表示されたら、キッチン前のカウンターで商品を受け取るスタイルになっています。

キッチンはお肉を炙り焼きにしている姿を見ることが出来、良い匂いにそそられますね(^-^;

そんな訳で、今回はこの店の定番メニューである「さっちゃんのカルビ丼」(590円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

韓丼 天白店3.jpg


画像は、「サラダとスープのセット」(180円税込)を付けた物になりますね。

このお店のカルビ丼は、お肉を炙り焼きにしているので油っこくなく、本格派のタレがとっても美味!(^^)!

お肉は輸入牛になりますが、牛バラ肉を使用していて柔らかくてとても美味しいです。

牛タンやハラミの丼等、韓国風の美味しい焼肉丼が味わえるお店です。

お近くに店舗のある方は、一度食べてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年05月09日

飛騨の匠の「日替りランチ」

値上がりの止まらない昨今、ラーメン屋さんも千円を超えるお店が多くなりましたよね?

そんな中、ランチなら今どき珍しい価格で味わえるお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「飛騨の匠」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「植田」駅の3番出口から西へ行き、すぐの角を左折して南へ50mほど行った左手になります。

飛騨の匠.jpg


「日映マンション」というビルの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場はお店の前の他、南側にも確保されています。

このお店は名前の通り高山風ラーメンや、ウリである味噌ラーメンのおいしいお店で、ランチタイムにはめっちゃお得な日替りランチも用意されたお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にテーブル席・右手にお一人様用の大きなテーブル席があって、一番奥が厨房になった造りになっています。

飛騨の匠1.jpg


屋号らしい、飛騨の古民家を思わせる調度品が雰囲気を出していますね。

お店は優しい女性が接客してくれます。

メニューは各テーブルに見開きになったメニューが置いてあって、裏表紙には「日替りランチ」も載っていますね。

その日の日替りランチの内容は、お店の入口前にもこんな黒板に手書きされたものが出されています。

飛騨の匠2.jpg


お値打ち価格でしょ?

今どきこんな価格で味わえるのが嬉しいです!(^^)!

そんな訳で、今回はこの日の「日替りランチ」(690円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

飛騨の匠3.jpg


ご覧の通り、この日は「しょうゆ又は塩ラーメン」と「中華飯」になっていました!(^^)!

画像は、しょうゆラーメンを選んだものになりますね。

ラーメンは澄んだスープに細麺の高山ラーメン風、具には厚切りの肩ロース肉のチャーシューにメンマ・ネギが乗っています。

中華飯はカレー皿に盛られていて、こちらも美味しいですね。

こんなお腹いっぱいになる美味しい日替わりランチが、とてもお値打ち価格で味わえるお店です。

お値打ち価格でラーメンのランチが味わいたい、そんな時に訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2022年10月21日

長崎皿うどんちゃんぽん やまだの「天津飯」

長崎から仕入れた麺や練り物・調味料等を使用し、本格的なちゃんぽんの味わえるお店って実は名古屋市内にも結構あるんです。

そんな長崎ちゃんぽんの美味しいお店ですね、「天津飯」も美味しいんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「長崎皿うどんちゃんぽん やまだ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は天白区の北部、「植田一本松」交差点から西へ行き、「北大坪」交差点を右折して北へ500mほど行った左手になります。

長崎皿うどんちゃんぽん やまだ.jpg


ちょうど、デカ盛り」で有名な「寅安」さんの南隣にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は前述も通り本格的な「皿うどん」や「ちゃんぽん」の味わえるお店で、実は中華料理も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房・左手にテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。

長崎皿うどんちゃんぽん やまだ1.jpg


ご覧の通り、木のテーブル席が数卓あるだけのお店ですね。

テーブルには、長崎の「金蝶ソース」なんかも置いてあって、こだわりを感じます。

お店は厨房の大将と、女将さんとお二人でお店を切り盛りしていますね。

メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあって、最初のページには「皿うどん」や「ちゃんぽpん」が、次mのページには他の麺類やご飯物・一品料理等が載っています。

長崎皿うどんちゃんぽん やまだ2.jpg


文字だけのシンプルなメニューですね。

中華料理も一式揃っています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「天津飯」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

長崎皿うどんちゃんぽん やまだ3.jpg


ご覧の通り、スープ付になりますね。

このお店の天津飯は餡がたっぷりで喉越し良く味わえるのが特徴。

ちょっと変わっているのは、玉子焼きの中に「棒状のカニカマ」をぶつ切りした物が沢山入っていて、味のアクセントになっています。

この辺りでは、本格的な美味しい長崎ちゃんぽんの味わえるお店です。

中華料理も美味しいので、前を通る機会があったら一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介