2021年10月22日

味波 押切店の「ミステリー弁当」

美味しい釜めしや和食で有名な「味波」さん、名古屋市内にもいくつか店舗がありますよね?

そんな味波さんですが、ランチには面白いメニューも用意されたお店もあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「味波 押切店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浅間町」駅の4番出口から西へ行き、「菊ノ尾」交差点を右折して北へ200mほど行った左手になります。

味波 押切店11.jpg


ちょうど、「榎小学校北」交差点の北西角にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は味波さんの店舗の一つで、ランチタイムにはちょっと変わったお値打ちランチがあるお店なんですね(*^^)v

店内に入って左へ折れると、右手にカウンター席・左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

味波 押切店12.jpg


テーブル席からカウンター席方面を見ると、こんな感じになりますね。

ご覧の通り、お寿司屋さんのようなスタイリッシュな空間になっています。

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチメニューはこんな風になっていますね。

味波 押切店13.jpg


色んなランチメニューが載っていますよね?

写真付きなので分かりやすいメニューです。

でも、この中に内容がシークレットになった「ミステリー弁当」(715円税込)なんてメニューもあるんです(*^^)v

なんか、どんなものが出て来るのか、少しドキドキしますよね(^-^;?

そんな訳で、今回はこの日の「ミステリー弁当」の内容をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお弁当になりますよ〜

味波 押切店14.jpg


値段の割に盛りだくさんでしょ?

この日は、「鮭のハラス焼・白身魚フライ・春巻き・カボチャと椎茸天・茹で豚とポテトサラダ・煮物」といった内容でした!(^^)!

ちなみに、画像のみそ汁は別途55円税込プラスで付けられます。

もともと仕出し屋さんの味波さんだけあって、手作りのお惣菜は美味しいですね。

どんなおかずが入っているか分かりませんが、この内容でこの価格はお値打ちです。

もちろん、ご飯も大盛り無料で注文出来ますね。

西区にあるミステリーランチのある味波さんです。

寄ってみる機会があったら、ミステリーランチを注文してみて下さいね〜(*^▽^*)




2021年06月25日

大戸屋 イオンタウン名西店の「大戸屋ランチ」と「さばの炭火焼き」

無添加で美味しい定食が味わえる「大戸屋」さん、色んな商業施設に入っているのでお買い物のついでに利用する機会もありますよね?

多彩なメニューで五穀米ごはんも選べる、美味しい定食が味わえるお店です!(^^)!

と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「大戸屋 イオンタウン名西店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅の東、「イオンタウン名西」の2階になります。

大戸屋 イオンタウン名西店.jpg


商業施設内に出店しているお店ですね。

駐車場は、イオンタウンの駐車場が3時間無料で利用出来るので便利です。

このお店は無添加で美味しい定食が味わえるお店で、リーズナブル価格なのも嬉しいお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、カウンター席やテーブル席の並んだ空間になっています。

大戸屋 イオンタウン名西店1.jpg


ファミレスのような座席で、落ち着いて食事の出来る空間ですね。

メニューは冊子になったものが各テーブルに2冊づつ置いてあります。

ページをめくると、こんな感じになっていますね。

大戸屋 イオンタウン名西店2.jpg


これはチキンをメインとした料理が載っているページになりますね。

多彩でリーズナブル価格が嬉しいメニューです。

更にページをめくると、魚料理の定食類が載っていますね。

大戸屋 イオンタウン名西店3.jpg


美味しい煮魚や焼魚が味わえるのも、大戸屋さんの魅力ですね!(^^)!

そんな訳で、今回はリーズナブルで美味しい「大戸屋ランチ」(740円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

大戸屋 イオンタウン名西店4.jpg


これは、鶏の竜田揚げとカボチャコロッケがメインのメニューですね。

黄身玉も付いているので、立田揚げに付けて食べるとめっちゃ美味(*^^)v

黄身玉は目玉焼きにも変更できますね。

画像のご飯は「五穀ごはん」を選択したもので、無料で大盛りまで注文出来ます。

そして次は、美味しい焼き魚メニューで、「さばの炭火焼き」(840円税込)になりますっ

大戸屋 イオンタウン名西店5.jpg


脂の乗ったサバが丸っと半身で出て来ますね。

香ばしく焼かれているので、皮まで美味しく食べられます。

美味しい魚料理が味わえるのも、大戸屋さんの魅力ですよね!(^^)!

どちらも無添加なので、とても優しい味わいです。

美味しい定食メニューの充実した大戸屋さんです。

ショッピングモールに入居していることが多いので、お近くのお店に一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




2019年08月14日

お食事処 一二三の「お惣菜とご飯と豚汁」

名古屋でも最近は「絶滅危惧種」になってしまいつつある一膳めし屋さん、好きな手作りの惣菜が選べて待たずに食べられるのが魅力ですよね?

そんな一膳めし屋さんですが、こんな場所にもまだ生き残っているお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は西区にある一膳めし屋さんで、「お食事処 一二三」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は西区の北部、名二環にある「木前町」交差点を南下し、ファミリーマートのある角を右折して30mほど西へ行った左手になります。

お食事処 一二三.jpg


幹線道路から中へ入った、目立たない場所にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキングの利用となります。

古い建物のこのお店は住宅と工場が立ち並ぶ街並みに存在していて、早朝6時から夕方5時まで通しで営業している今では数少ない一膳めし屋さんなんですね(*^^)v

店内に入ると、簡素な四人掛けのテーブルとパイプ椅子の並んだ空間になっています。

お食事処 一二三1.jpg


昭和を感じるお店でしょ?

お店はご年配の大将と女性でお店を切り盛りしています。

このお店は一膳めし屋さんなので、店内にあるショーケースや棚に並んでいるお惣菜を自分で取り、ご飯の大きさと汁物を注文して座席に着くスタイルですね。

でも、訪れる時間が遅いと、こんな感じでお惣菜がほとんど無くなってしまっています。

お食事処 一二三2.jpg


いつもは焼魚や色んなお惣菜があるのですが、この日はほとんど売切れてしまっていました(^^;

ご飯と味噌汁等の価格はお店の壁面に貼ってあって、ご飯は「茶碗130円税込・小140円税込・中150円税込・大170円税込」、そして「味噌汁80円税込」「豚汁110円税込」といった具合に格安です(*^^)v

そんな訳で、この日のお惣菜2品と豚汁・ご飯中を組み合わせた物をご覧いただこうと思います。

では早速、実物をご覧下さいっ

お食事処 一二三3.jpg


お惣菜は「フライ盛り合わせに根菜の煮物」「ご飯中・豚汁」の組み合わせですね。

これでたった690円税込になります(*^^)v

手作り感のあるお惣菜は素朴な味で、特に汁物が美味しいお店でもあります。

若い方にはちょっと入り辛いお店ですが、懐かしい一膳めし屋さんです。

サクッと食べるのに重宝するお店ですので、たまにはこんな懐かしいお店に行ってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介