今日ご紹介する「天ぷら お食事 天平」さんもそのひとつで、古くから地元の皆さんに愛され続けている天婦羅屋さんです(*^-^*)
このお店の場所は地下鉄鶴舞線「浄心」駅の1番出口から少しだけ東へ行き、すぐの角を500mほど北上、そして8つ目の角を右折して200mほど東へ行った右手にあります。
大通りから中へ入った住宅街にあるので分かり辛いですが、ご覧の通り近くへ行くと「ツタの絡まる」特徴的なお店の外観は、すぐに見つけることが出来ます(*^^)v
しかし凄いですよね?
ここまでなるには一体何年かかったのかと思うくらいです。
店舗部分は2階にあって、1階部分は駐車場になっています。
第二駐車場もあるので、車での来店もしやすいお店です(^-^)
車を停めて2階へ上がる階段の手前に、こんなメニューが載った看板があります。
もうツタで半分見えなくなっていますね(^^;
でもご覧の通り、「名古屋唯一 安い 美味しい 天ぷら定食」と書いてあったりします。
階段を上がって2階へ行くと、こんな暖簾のかかった玄関に着きます。
風情があっていいですよね(^-^)
ちょっと高そうに見えますが、ホントお値打ち価格で美味しい天婦羅が食べられるお店です(*^^)v
引戸を開けて店内に入ると、すぐ左手に厨房とカウンター席・右側にテーブル席と小上がり席があります。
厨房の中にはご年配の大将が、忙しそうに天婦羅を揚げていて、奥様ともう一人の女性が注文を取りに来てくれます。
メニューはカウンターの上に「お品書き」の札が吊り下げられていて、「天ぷら定食」をはじめ色んなメニューが書いてあります。
と言う訳で、今回はスタンダードに「天丼」(900円税込)をご覧下さいっ

いかがですか?
本格的な天婦羅屋さんの大将が揚げた「天丼」に、「サラダ・味噌汁・冷奴・漬物」も付いています(*^^)v
安いでしょ?
内容は「海老2匹・茄子・人参・海苔・ブロッコリー」といったネタになっています。
ちなみにお昼限定の「ランチ天丼」(850円税込)と言うメニューもあって、天丼の具材が少し変わります。
天婦羅屋さんって少し高級な感じがしますが、さすが下町価格ですよね(^-^)
こんなお店がいつまでも営業してくれるといいなぁと思うサリーです。
安くて美味し天婦羅屋さん、皆さんも一度行ってみて下さいねっ(*´▽`*)