名古屋メシで有名になった「イタリアンスパゲティ」、名古屋の喫茶店なら大抵「鉄板」に乗って出て来ますよね?
そんなイタリアンスパゲティですが、このお店でもお手軽な価格で味わうことが出来るんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「カフェ 樹らん」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、上小田井駅近くの「大木曽」交差点を北西へ行き、初めての角を左折して200mほど行った右手になります。
マンションの1階に入居する喫茶店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
よくある街の喫茶店なのですが、なかなか居心地の良い喫茶店で、特に鉄板スパゲティも美味しいんですね(^-^)
店内に入ると、右手にキッチン・真ん中に半円型のカウンター席があって、窓際にテーブル席が並んだ洒落た空間が広がっています。
なかなかシックで落ち着いた内装で、BGMにJAZZが流れていて居心地の良いお店です(^-^)
メニューは各テーブルに文字だけのシンプルなものが置いてあります。
こんな感じですね。
各種ドリンクの他、サンドイッチやスイーツ、そしてスパゲティ・ピラフ・日替わりランチも載っていますね(^-^)
価格も下町の喫茶店価格で、お値打ちですね(*^^)v
そんな訳で、今回は名古屋の喫茶店の定番、「イタリアンスパゲティ」(650円税込)をご覧いただこうと思います。
では早速、実物をご覧下さいっ!
いやぁ王道の「イタリアンスパゲティ」ですね(^-^)
熱々のフライパン型の鉄板に、玉子を敷いた上のスパゲティ!
濃厚なトマトソースに合うのは、やっぱりアルデンテに茹で上げられた太麺。
このお店はウインナーソーセージの代わりに「ベーコン」が入っています(*^^)v
シンプルなイタリアンスパゲティですが、味のバランスも良くtってんも美味しいメニューです。
価格もお値打ちなのがいいですね?
こんな場所にある喫茶店でも、名古屋のイタリアンスパゲティが食べられます。
ちょっと郊外にあるお店ですが、庄内緑地方面を通ることがあったら、一度寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)
カフェ ラジールの「ごはんランチ」
名駅からほど近いお菓子問屋の街として栄えた明道町、そんな場所には古くから営業している飲食店も数多くあります。
そんな中、地元のお客さんの行きつけになっているのは、やはり喫茶店ですよね(^-^)?
と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「カフェ ラジール」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、「明道町」交差点を北へ行き、二つ目の角を左折して西へ行った初めての四つ角の向こう右手になります。
大通りから中へ入った場所にあるお店なので、お客さんのほとんどが近くの方ですね。
駐車場はありませんが、すぐ北側にコインパーキングがあります。
前述の通り地元のお客さんで賑わうこの喫茶店は、当然ランチ営業もしているんですね。
ランチタイムになると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」のボードが立て掛けられています。
小さなお店だとランチは1種類しかない場合が多いのですが、このお店は「ごはんランチ」と「パスタランチ」の2種類が用意されています(*^^)v
店内に入ると、手前にテーブル席が並んでいて、奥にキッチンのある小さなお店です。
なので、マスターとママさんお二人でお店を切り盛りされています。
ランチメニューの他にも「オムライス」等の洋食メニューも豊富に揃っていますね。
特にママさんはとても気さくな方で、初めて訪れても愛想良く接客してくれます(^-^)
この日のサリーは、「ごはんランチ」(750円税込)を注文!
すると、こんな可愛らしいワンプレートに盛り付けられて登場しましたよ〜!
この日の「ごはんランチ」のメインは、大きな「ミンチカツ」がデ〜ンと乗っていました。
小鉢も煮物やサラダが盛り付けてあって、スープとごはん、そして少しですがフルーツも付いているのがいいですね(^-^)
看板にも書いてあるように、ご飯もお替わり自由になっています(*^^)v
場所柄、一見さんはあまり訪れないお店ですが、とても居心地の良いお店でもあります。
明道町界隈でランチしたくなったら、こんなお店もいいですよ〜(*´▽`*)
そんな中、地元のお客さんの行きつけになっているのは、やはり喫茶店ですよね(^-^)?
と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「カフェ ラジール」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、「明道町」交差点を北へ行き、二つ目の角を左折して西へ行った初めての四つ角の向こう右手になります。
大通りから中へ入った場所にあるお店なので、お客さんのほとんどが近くの方ですね。
駐車場はありませんが、すぐ北側にコインパーキングがあります。
前述の通り地元のお客さんで賑わうこの喫茶店は、当然ランチ営業もしているんですね。
ランチタイムになると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」のボードが立て掛けられています。
小さなお店だとランチは1種類しかない場合が多いのですが、このお店は「ごはんランチ」と「パスタランチ」の2種類が用意されています(*^^)v
店内に入ると、手前にテーブル席が並んでいて、奥にキッチンのある小さなお店です。
なので、マスターとママさんお二人でお店を切り盛りされています。
ランチメニューの他にも「オムライス」等の洋食メニューも豊富に揃っていますね。
特にママさんはとても気さくな方で、初めて訪れても愛想良く接客してくれます(^-^)
この日のサリーは、「ごはんランチ」(750円税込)を注文!
すると、こんな可愛らしいワンプレートに盛り付けられて登場しましたよ〜!
この日の「ごはんランチ」のメインは、大きな「ミンチカツ」がデ〜ンと乗っていました。
小鉢も煮物やサラダが盛り付けてあって、スープとごはん、そして少しですがフルーツも付いているのがいいですね(^-^)
看板にも書いてあるように、ご飯もお替わり自由になっています(*^^)v
場所柄、一見さんはあまり訪れないお店ですが、とても居心地の良いお店でもあります。
明道町界隈でランチしたくなったら、こんなお店もいいですよ〜(*´▽`*)
カフェテラス ラーダの「日替りランチ(コーヒー付)」
セルフ形式のカフェであるスタバさんもいいですが、やはり落ち着いてコーヒーを飲むなら昔ながらの喫茶店ですよね?
そんなお店ってご年配のお客さんが多いのですが、料理もなかなか美味しい喫茶店があります。
と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「カフェテラス ラーダ」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅のエレベーター出口から江川線沿いに南下し、「庄内通3」交差点を越えた初めての角を左折して東へ50mほど行った左手になります。
ビルの1階に入居する、昔ながらの街の喫茶店と言った感じのお店ですね。
駐車場もお店の南側に確保されています。
大通りから中へ入った場所にあるお店なので、ほとんどが常連さんですね。
店内に入ると、昔ながらの懐かしい、でもとても落ち着く椅子とテーブルが広がっています。
店内の観葉植物に、懐かしさを感じてしまうサリーです(^^;
さてこの店、どこにでもある街の喫茶店なのですが、美味しいランチとコーヒーをお値打ちに味わうことが出来るお店なんですね(^-^)
テーブルにはこんなメニューが置いてあって、名古屋の喫茶店らしく「あんかけスパゲティ」をはじめ色んな定食メニューが載っています。
かなりお食事メニューも充実していますよね?
価格も700円台が中心で、リーズナブルに美味しい食事が出来ます(*^^)v
この中でもおススメなのは、やっぱり毎日2種類用意されている「日替りランチ(コーヒー付)」(750円税込)!
この日のサリーは、日替りランチの「鉄板ハンバーグ」の方を注文。
すると、ジュージュー音を立てて出て来ましたよ〜!
美味しそうでしょ?
もちろん、自家製のハンバーグはデミソースがかかっていてとても柔らかく美味(^-^)
小鉢も付いているのが嬉しいですね。
これにドリンクが付いて750円税込は、とってもお値打ちです(*^^)v
更に、830円税込にすると「デザート付」になります(^-^)
洒落たスタバ等のカフェもいいですが、こんなお店でお値打ちランチも中々いいですよ〜(*´▽`*)
そんなお店ってご年配のお客さんが多いのですが、料理もなかなか美味しい喫茶店があります。
と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「カフェテラス ラーダ」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅のエレベーター出口から江川線沿いに南下し、「庄内通3」交差点を越えた初めての角を左折して東へ50mほど行った左手になります。
ビルの1階に入居する、昔ながらの街の喫茶店と言った感じのお店ですね。
駐車場もお店の南側に確保されています。
大通りから中へ入った場所にあるお店なので、ほとんどが常連さんですね。
店内に入ると、昔ながらの懐かしい、でもとても落ち着く椅子とテーブルが広がっています。
店内の観葉植物に、懐かしさを感じてしまうサリーです(^^;
さてこの店、どこにでもある街の喫茶店なのですが、美味しいランチとコーヒーをお値打ちに味わうことが出来るお店なんですね(^-^)
テーブルにはこんなメニューが置いてあって、名古屋の喫茶店らしく「あんかけスパゲティ」をはじめ色んな定食メニューが載っています。
かなりお食事メニューも充実していますよね?
価格も700円台が中心で、リーズナブルに美味しい食事が出来ます(*^^)v
この中でもおススメなのは、やっぱり毎日2種類用意されている「日替りランチ(コーヒー付)」(750円税込)!
この日のサリーは、日替りランチの「鉄板ハンバーグ」の方を注文。
すると、ジュージュー音を立てて出て来ましたよ〜!
美味しそうでしょ?
もちろん、自家製のハンバーグはデミソースがかかっていてとても柔らかく美味(^-^)
小鉢も付いているのが嬉しいですね。
これにドリンクが付いて750円税込は、とってもお値打ちです(*^^)v
更に、830円税込にすると「デザート付」になります(^-^)
洒落たスタバ等のカフェもいいですが、こんなお店でお値打ちランチも中々いいですよ〜(*´▽`*)