2017年11月22日

茶房 サンズイの「今週のランチメニュー」

名古屋の下町、「浄心」界隈には、レトロなお店も数多く存在していますが、若いオーナーさんの経営する洒落たお店も最近は増えて来ました(^-^)

その中でも、美味しいランチやパスタを提供しているお店もあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「茶房 サンズイ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浄心」駅の5番出口から西へ行き、「天神山」交差点を左折して南へ50mほど行った左手になります。

サンズイ.JPG


古いマンションの一階に入居しているお店ですね。

駐車場はちょっと分かりにくいですが、お店の裏側に4台分確保されています。

さてこのお店、メインは喫茶店なのですが、美味しいパスタやランチの食べられるお店なんですね(^-^)

お昼時に訪れると、お店の前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

サンズイ1.JPG


「パスタ」や「カレー」、そして曜日によって予めメニューの決まっている「今週のランチメニュー」が載っています(^-^)

こんなスタイルのお店って、食べたいメニューが事前に分かるのが嬉しいですよね?

店内に入ると、大きなお店ではありませんが、ゆったりめてシックなブラウン調のテーブル席が両側に広がっています。

サンズイ2.JPG


店内も綺麗で、落ち着けるお店ですね(^-^)

奥の右側の座席は喫煙席になっていて、ガラスで仕切った分煙スタイルになっています。

この日のサリーは、「今週のランチメニュー」(780円税込)を注文!

すると、とっても笑顔で愛想の良い女性が、ランチを持って登場ですっ

サンズイ3.JPG


この日の「今週のランチメニュー」は「月曜日」だったので、「鶏のから揚げ みぞれ和え」でした(^-^)

このから揚げはちょっと変わっていて、鶏モモ肉を細長く大きめにカットした物が揚げてあって、噛み締めるとジューシーでとっても美味(^O^)!

ご飯と味噌汁の他に、小鉢(この日は冷奴)も付いています。

画像のご飯は「普通盛り」ですが、もちろん「大盛り」も無料です(*^^)v

今回は「今週のランチメニュー」をご覧いただきましたが、「パスタ」も美味しいので訪れた際には食べてみるといいですよ〜(*´▽`*)




2017年08月23日

ワイン食堂 ウキネの「日替わり定食」

下町情緒が色濃く残る名古屋市西区、飲食店のほとんどは古くから営業しているお店が多いですよね?

でも、中には比較的新しい洒落たお店もあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「ワイン食堂 ウキネ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅の1番出口から北へ行き、「名塚町」交差点を右折して東へ500mほど行った左手になります。

ウキネ.JPG


「又穂町」交差点を過ぎて、少し東へ行った左手のビル1階に入居しています。

専用駐車場はありませんが、お昼時はお店の向かい側にある「八剣伝」さんの駐車場が利用出来ます(*^^)v

さてこのお店、名前の通りメインは夜営業の「ワインバル」なのですが、ランチ営業もしていてこのお店のウリである美味しいお肉料理が手軽に味わえるんですね(^-^)

店内に入ると、手前にテーブル席・奥にカウンター席とキッチンという造りになっています。

ウキネ1.JPG


木のテーブルとボトルが並んでいていい感じでしょ?

十数名で満席となってしまう小さなお店で、マスターとママさんお二人でお店を切り盛りされています。

ランチタイムに訪れると、テーブルにはこんなランチメニューが置いてあります。

ウキネ2.JPG


ちょっと見にくいですが、お得で美味しい「日替わり定食」をはじめ、色んな洋食の数々が並んでいますよね(^-^)

中でもウリは、ステーキ肉を包丁切りで混ぜ込んだミンチに、ナツメグ等色んなスパイスで仕上げた肉汁タップリの「ハンバーグ」!

その「日替わりランチ」には、毎日その「ハンバーグ」に日替わりでもう一品付いて来るんです(^O^)!

なので、今回はその「日替わり定食」(780円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速ご覧下さいっ

ウキネ3.JPG


美味しそうでしょ?

なんとラッキーなことに、この日のもう一品は、お店自慢の「ローストビーフ」でしたっ(^O^)!

ハンバーグは前述の通り、歯応えがありお肉の旨みが十二分に味わえてスパイスの効いたとっても美味しいハンバーグ!

ローストビーフも熟成された柔らかさと、旨みタップリで超美味(*^^)v

これが780円税込で味わえるなんて幸せです(^-^)

下町風情の残る西区名塚界隈ですが、こんな洒落たお値打ちで美味しいお店が存在します。

お肉好きの方は、是非この「日替わり定食」を味わってみて下さいね〜(*´▽`*)




2017年08月06日

星乃珈琲店 小田井店の「スフレパンケーキ」

名古屋で喫茶店と言えば「コメダ」さんが筆頭に挙げられますが、最近では他にも色んなお店が台頭して来ましたよね?

どのお店もウリになるメニューが数多くあるので、大勢のお客さんがひっきりなしに訪れています(^-^)

と言う訳で、今日は西区にある喫茶店で、「星乃珈琲 小田井店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄犬山線「上小田井」駅から少し南方面へ行った、「大木曽」交差点の西角になります。

皆さんよくご存じの「星乃珈琲店」さんですが、名古屋市北東部にはここにしか出店していないんですよね。

美味しいパンケーキが食べられるお店としても有名なので、ティータイムに訪れるお客さんはその「パンケーキ」を注文しています(*^^)v

店内に入ると、色彩の濃いシックな内装のテーブル席が、迷路のように奥まで広がっています。

星乃珈琲店.JPG


一見、コメダ珈琲さんのようなお店ですが、ちょっとこちらの方が高級感がありますね(^-^)

駐車場もコメダさんより広くとられていることが多いので、車でも来店がしやすいお店です。

メニューは各テーブルに置いてあって、コメダさんよりも食事メニューも充実している感じがしますね(*^^)v

でも、やっぱりいつも注文してしまうのは、焼きたての「スフレパンケーキ(ダブル)」(700円税込)!

焼きあがるのに約20分ほどかかりますが、やはり焼きたての味は絶品です(*^^)v

星乃珈琲店1.JPG


この「スフレパンケーキ」、シングルでも550円税込なので、ダブルが断然お得です(*^^)v

そしてシロップはやっぱり「メイプル」ですよね(^-^)

焼きたてのスフレパンケーキにバターを塗って、メイプルシロップをかけてナイフを入れると。。。

星乃珈琲店2.JPG


中までフワフワの美味しいパンケーキですね

これ、別腹なので、ランチの後でもペロっと平らげてしまう美味しさです(^^;

自宅で焼いても、厚さがあると中々均一に火が通らないし、焼くのが難しいんですよね?

一人でも食べられちゃうこの「スフレパンケーキ(ダブル)」ですが、お友達やカップルで一つずつ食べるのもいいので、お近くの星乃珈琲店さんへ皆さんも行ってみて下さいね〜(*´▽`*)









名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介