最近は数少なくなってしまいましたが、かなり前からこの場所で営業しているお店もあるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「台湾料理 海鮮館 那古野店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄桜通線「国際センター」駅の2番出口から、江川線沿いに北へ300mほど行った右手になります。
ちょうど、「那古野一丁目」交差点を越えたすぐ右手、西区と言っても中村区の境目辺りにある江川線沿いのお店ですね。
駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は海鮮館さんとしては古くからこの場所で営業しているお店出、美味しい中華料理がお値打ち価格で味わえるお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、左手に小上がり席・真ん中に円卓等のテーブル席があって、右手に厨房のある造りになっています。
古くからあるお店なので古さは否めませんが、中華料理屋さんらしい内装ですね。
お昼時には、近くの会社員の方達で賑わっています。
メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあって、炒飯等のページはこんな風になっていますね。
チャーハンだけでも色んな種類が載っていますっ米?
その中でも「台湾炒飯」はどのお店にもあるのですが、このお店は別に「激辛台湾チャーハン」(715円税込)というメニューもあるんです!(^^)!
そんな訳で、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなチャーハンになりますよ〜

ご覧の通り、モヤシの入ったスープ付になりますね。
画像では分かりにくいですが、普通の台湾チャーハンより唐辛子も多く使用していて、汗かく辛さ!(^^)!
辛口なので、脂っこさを感じず味わえるチャーハンですね。
他にもお値打ちなランチメニューも満載のお店です。
名駅からも近いので、辛口の炒飯が食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)