2017年06月24日

中華のお店 真心亭の「日替りランチ」

大陸系ではない丁寧で真心のこもった中華料理屋さん、ランチメニューも豊富なのでお昼時はいつも近所のお客さんで賑わっています。

もちろん、価格も格安でボリュームがあって美味しい、そんなお店が繁盛しない筈がありませんよね?

と言う訳で、今日は西区にある中華料理屋さんで、「中華のお店 真心亭」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、西区を東西に走る環状線にある「平六通」交差点を、北へ500mほど行った右手になります。

真心亭.JPG


マンションの一階部分にあるお店ですね。

駐車場はお店の前に停められるようになっています。

駅からはかなり離れているので地元のお客さんが多いお店ですが、屋号の通り真心のこもった優しくて美味しい中華料理が味わえるお店です(^-^)

お昼時になると、お店の前にはこんなランチメニューの書かれた黒板が出されています。

真心亭1.JPG


安いでしょ?

日替りランチ」はなんと630円税込からあって、チャーハン&ラーメン等の定番メニューも690円税込とお値打ちです(*^^)v

店内に入ると、両側にテーブル席があって、奥へ進むと厨房と少しだけカウンター席のある小さなお店です。

真心亭2.JPG


テーブルには細長い二つ折りのメニューがあって、文字だけですがラーメンが480円税込からと、とってもお値打ち価格になっています(^-^)

でもやっぱり、ランチライムに訪れたのなら、「日替りランチ」(630円税込)が一番お得っ(*^^)v

品数も多く、ご飯大盛りにも出来るのでお腹一杯になります(^O^)!

では早速、この日の「日替りランチ」をご覧下さいっ

真心亭3.JPG


この日の内容は、「いかの酢豚・ソース焼きそば・コロッケ・ライス・スープ・漬物」でした(^-^)

どれもとっても優しい味わいで、ホッと出来る中華料理です(^-^)

炒飯やラーメンを注文しているお客さんも多いことから、スタンダードなメニューも美味しいお店です(*^^)v

少し不便な場所にありますが、近くを通ったら是非一度寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)












2017年02月23日

中華そば 万楽の「チャーシューメン」

行列が出来るラーメン屋さんって、待つのが嫌いなサリーはついついスルーしてしまうのですが、でもやっぱり美味しいお店だと時間がある時のみたまに並んでいたりします(^^;

新規開店だと行列が出来ていても、しばらくすると落ち着いてくるのですが、昔からあるこのお店はひっきりなしにお客さんが入って来ます。

と言う訳で、今日は西区にあるラーメン屋さんで、「中華そば 万楽」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅の1番出口から北へ行き、「名塚町」交差点を右折して東へ、そして「又穂町」交差点を左折してまた北へ200mほど行った右手になります。

中華そば 万楽.JPG


お店の前には、動くラーメンのオブジェがあるのでラーメン屋さんだと一目で分かりますね(^-^)

駐車場はお店の裏側に広く取られているので、車での来店も便利です。

店内に入ると、すぐ左手に「食券販売機」があるので、そこで先に食券を購入して座席に着くスタイルとなっています。

中華そば 万楽1.JPG


メニューはシンプルで、豚骨しょうゆの「中華そば」と「チャーシューメン」、そして「担々麺」の3種類です。

あとはトッピングやお土産になりますね。

ご覧の通り嬉しいのは、なんと普通の「ラーメン」がワンコイン(500円税込)で食べられること(*^^)v

ラーメン屋さんの中でもお値打ちですよね(^-^)

座席は、カウンター席が厨房を囲むようにあるので、かなりの収容人数があるのではないでしょうか?

中華そば 万楽2.JPG


カウンター席からは、こんな漢字でラーメンを調理する店員さんが見られます。

この日のサリーは「チャーシューメン」(710円税込)を注文!

すると、こんな感じで登場しますっ

中華そば 万楽3.JPG


チャーシューメンだと焼豚が4枚入っていて、他にメンマ・ネギ・ワカメも入っています。

中華そばと言っても豚骨しょうゆなので、コクがあってスープも麺もベストマッチしたとても美味しいラーメンです(*^^)v

普通のラーメンならワンコインなので、こんあ美味しいラーメンが安く食べられるのは嬉しい限りです(^-^)

いつ訪れても並んでいるイメージですが、回転が早いので待っても10分とかからず座席に着けます。

安くて美味しいラーメン屋さんです、ラーメン好きの方は一度行ってみて下さいねっ(*´▽`*)







2016年11月17日

台湾料理 食味閣の「日替ランチ」

とにかく量が多くてボリューム満点の中華料理屋さんと言えば、名古屋でもあちこちにある「大陸系」の中華料理屋さんですよね?

その中でも、特に量が多いお店が西区の幅下にあります。

と言う訳で、今日は西区にある中華料理屋さんで、「台湾料理 食味閣」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浅間町」駅の2番出口から江川線沿いに400mほど南下した左手にあります。

食味閣.JPG


ちょうど「幅下一丁目」交差点の東南角にあるお店です。

駐車場はちょっと離れていますが、お店から少し北へ行った所に3台分確保されています。(元キンブル駐車場になります)

ランチタイムには画像の通り入口前に「日替ランチ」の内容が書かれたホワイトボードが出されていて、毎日「A]「B」2種類のランチが用意されています。

店内に入り左へ進むと、右手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席があり、右へ進むと靴を脱いで上がる小上がり席になっています。

食味閣1.JPG


そこそこ広さのあるお店ですが、中国系の大将とママさんお二人でお店を切り盛りしています。

テーブルには「ランチメニュー」が置いてあって、入口前に出されていた「日替ランチ」の他、よくある「ラーメン&ご飯物」のセットが載っています。

食味閣2.JPG


大陸系のお店らしく、安くてボリューム満点の内容です(*^^)v

座席に着くと、ママさんが片言の日本語で注文を取りに来てくれます。

注文から5分程度すると。。。

日替ランチ」(700円税込)の登場ですっ

食味閣3.JPG


いかがですか、このボリューム!!

この日のサリーは「Bランチ」の方を選んだのですが、メインに「ニンニクの茎と豚肉炒め」がほぼ一人前と、選べるラーメン(台湾ラーメンを選択)、そして「イカ野菜カツ」に「サラダ」「漬物」「ご飯」が付いています。

「ご飯」は大盛りと言わなくても「丼」に大盛りです(^^;

更に、画像はありませんが食後に「コーヒー」または「杏仁豆腐」まで付いて来ます(*^^)v

はっきり言って、若くないサリーには完食不能でした(;_:)

味の方は、いわゆる「大陸系中華料理店」のレベルですが悪くはありません。

とにかく「お腹一杯中華料理が食べたい!」、そんな時におススメのお店ですっ(^^)/





名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介