そんな街並みに、とても美味しいめん処があるんですね(^-^)
と言う訳で、今日は北区にあるお店で、「めん処 うどん 吉川屋」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、名鉄瀬戸線「森下」駅から北へ行き、「大曽根」交差点を左折して西へ400mほど行った左手になります。
なかなかシブい個人店のうどん屋さんでしょ?
駐車場は無いように見えますが、お店の裏側(南側)に3〜4台分ほど確保されています。
さてこのうどん屋さん、うどん・そばが美味しいのはもちろん、実はとっても美味しいチャーシューの乗ったラーメンも人気なんですよね(*^^)v
店内に入ると、左手にテーブル席・右手に厨房とカウンター席があって、奥にも座席のある細長い造りのお店になっています。
下町のうどん屋さんって感じのお店ですよね?
古いうどん屋さんらしく、ご年配の大将や女将さんでお店を切り盛りされています。
メニューは、両面印刷になった文字だけのシンプルなものがテーブルに置いてあって、片面が麺類や丼物、そしてもう片面が定食等が載っています。
麺類が載っている面がこちらになりますね。
価格も、「うどん・きしめん・かけそば」が400円税込からあって、さすが下町価格ですね(^-^)
丼物もお値打ちになっています(*^^)v
このお店は、「玉子とじうどん」や「鳥なんば」「カレーうどん」等も人気なのですが、意外とファンが多いのは「ラーメン」なんですね(^-^)
その中でも、美味しいチャーシューが5枚も入っている「チャーシュー麺」(700円税込)は大人気(*^^)v
おススメなのは、お好きな麺類を定食に出来る「ライス・小鉢・おかず」(300円税込)を付けると、お腹一杯で大満足です(^O^)!
なので今回は、その「チャーシュー麺」を定食にしたセット(1000円税込)をご覧頂きたいと思います。
では早速、実物をご覧下さいっ

美味しそうなチャーシュー麺でしょ?
うどん屋さんらしい中華そば風のチャーシュー麺は、豚バラ肉を巻いた焼豚が5枚入っていて食べ応え満点!
定食セットに小鉢(この日は根菜の煮物)とおかず(この日は串カツ2本)も付いていて、これがまた手作りで美味しいんですよね(^-^)
実はこのお店の麺類は、具材も入った物がパックに入っていて、お持ち帰りも出来るんですね。
ちょっと目立たないお店ですが、下町情緒溢れる街並みに溶け込む美味しいうどん屋さんです(^-^)
お昼の営業時間も11時〜15時と長く土日も営業しているので、近くを通ったら美味しいチャーシュー麺を味わいに行ってみるといいですよ〜(*´▽`*)