2016年04月12日

ドン・キホーテ 大曽根店の「ハンバーグランチ」

美味しいあんかけスパゲティとランチでお馴染みの「ドン・キホーテ」さんは、以前このブログで中川区にあるお店を載せましたが、今日は北区にある「ドン・キホーテ 大曽根店」さんの「ハンバーグランチ」をご紹介したいと思います(*^-^*)

名古屋市内にいくつか店舗のある「ドン・キホーテ」さんは、皆さんも行ったことのある方がみえるのではないでしょうか?

このお店は充実したモーニングはもちろん、美味しい日替わりランチが(630円税抜)で食べられるお店でもあります(^-^)

ドン・キホーテ城北店.JPG


場所は地下鉄名城線「平安通」駅交差点を西へ行き、初めての信号(若葉通2丁目)を北へ300mほど行った右手にあります。

よくあるファミレスのように、1階が駐車場になっていて2階が店舗になっているお店です。

駐車場は1階にあるのですが、満車の場合はすぐ西側の「V・ドラッグ」さんの北側にも確保されているので、そこを利用出来ます。

2階へ上がって店舗に入るドアの横には、ランチタイムになるとこんな「日替りランチ」の黒板が立て掛けられています。

ドン・キホーテ城北店1.JPG


毎日変わる「日替りランチ」は630円税抜で食べられるお値打ちメニューとなっています(^-^)

この日はご覧の通り、Aがサーモンピカタ・Bがメンチかつになっていました。

あんかけスパゲティ他、色んなスパゲティがあるパスタの方も、1.5倍盛までは普通料金となっていてお値打ち価格で食べられます(*^^)v

でも今日は前回と違って、日替わりランチやパスタ以外のメニューをご覧いただこうと思います。

テーブルには通常メニューの他にこんな「定食メニュー」も置いてあります。

ドン・キホーテ城北店2.JPG


色々あるでしょ?

どれも皆美味しいメニューではあるのですが、今回はこのお店の自信作メニューでもある「ハンバーグランチ880円税抜)をご覧下さい(*^^)v

日替りランチより少し高くなりますが、お店で手ごねした自家製のハンバーグはソース共にとても美味しいメニューになります(^-^)

実物はこんな感じになりますっ

ドン・キホーテ城北店3.JPG


ちょっと画像が良くありませんが、価格の割に豪華でしょ?

鉄板に乗ったハンバーグの他、ライス・味噌汁・小鉢・漬物も付いて来ます(^O^)

どこのお店でもある「ハンバーグ」は定番メニューですが、お店によって味がまったく異なります。

地元の名古屋地域だけに展開するチェーンです。

名古屋メシの「あんかけスパゲティ」や「ハンバーグ」、楽しいランチタイムを皆でワイワイ楽しんでみてはいかがでしょうか(*´▽`*)













2015年09月01日

鷹羽の「インディアンハンバーグスパゲティ」

今日はとっても「昭和」の香りがする喫茶店、「鷹羽」さんと言うお店をご紹介したいと思います(*^-^*)

このお店は北区の楠JCTがある「大我麻町」交差点を東へ行き、二つ目の信号「池花町」交差点を過ぎた右手にあります。(国道302沿いです)
おみ
楠からだと「池花町」交差点を右折して回り込んで下さい。

するとこんな建物の喫茶店が見えて来ます(^-^)

鷹羽.JPG


駐車場も広く、お店の北側と南側両方にあるので余裕で停めることが出来ます(^O^)

店内はゆったり座れるテーブル席のみで、結構席数があります。

エンジ色のビロード風の座席が懐かしい昔の喫茶店の雰囲気を漂わせています(^-^)

鷹羽1.JPG


このお店は喫茶店なのですが、お食事メニューがとても充実しています(^-^)

名古屋の喫茶店らしくモーニングセット税込500円より)は、コーヒーの他「サラダ・パン・玉子」も付きます(^O^)

ランチタイムは「鷹羽弁当」(600円税込)とお値打ちなメニューを始め、ご覧の通り各種定食から麺類やサンドイッチまで何でも揃っています。

鷹羽2.JPG


と言うことで、この日のサリーは「インディアンハンバーグスパゲティ」(800円税込)を注文!

スパゲティなのに何故か「味噌汁」が付いて来るのがご愛嬌です(^^;

これ、単品なのにお腹一杯になるんですよ〜

ワンプレートでサラダも一緒にこぼれそうな位盛り付けてあります。

鷹羽3.JPG


味は普通に美味しいのですが、多少パスタがゆで過ぎの時もあるのが玉にキズです(^^;

とにかくメニューが多彩で雑誌類も多いお店ですので、ゆったり過ごせてお腹一杯になりたい方にはおススメのお店です(*^^)v



2015年07月30日

洋風食堂みやちょうの「ハンバーグと魚料理の盛り合わせランチ」

北区の「黒川」交差点の少し西にある「城見通3」の信号を北へしばらく進むと、「光音寺」交差点を過ぎた右手に「洋風食堂みやちょう」という昭和52年より営業している老舗の洋食屋さんがあります(*^-^*)

このお店は元々は魚屋さんだったらしいのですが、現在は特製の「デミグラスソース」で作る「ハヤシライス」が売りの洋食屋さんで、久屋大通にある別のお店ではワインが豊富にあるフレンチのお店も経営しています。

下町の住宅街にこんな外観で溶け込んでいる佇まいです。

洋風食堂みやちょう.JPG


店内に入るとそこは「昭和」を感じるインテリア、でもテーブルがゆったりしてて落ち着ける店内になっています(^-^)

洋風食堂みやちょう1.JPG


さっきもお話したように、ここへ来たら「デミグラスソース」が味わえる「ハヤシライス」や「オムハヤシライス」を注文したいところです。

時間をかけて煮込んだソースには牛肉が繊維状にほぐれるほど柔らかく溶け込んでいて、ホント絶品なソースです。

しかし今日のサリーは魚料理も食べたいし、かといってやっぱりここのウリであるデミソースも味わいたい。

ということで、このランチメニューにある「ハンバーグと魚料理の盛り合わせランチ1050円税別)」を注文することに(^O^)

洋風食堂みやちょう2.JPG


このメニューってランチタイムだけのお値打ちメニューなんです(^-^)

この日の魚料理は「鰆」を香草焼にしたものに、夏らしく素揚げした茄子を乗っけたソース、そして特製デミグラスソースの掛かったナツメグの効いた自家製ハンバーグです

洋風食堂みやちょう3.JPG


いかがですか?

添えられた温野菜はジャガイモが溶けてトマトソースにベストマッチ!

美味しいんですよホント

しかもご飯お替わり自由で、食後のドリンク(コーヒーまたは紅茶でホットかアイス)まで付いてきちゃいます(^O^)

洋風食堂みやちょう4.JPG


ディナータイムはそれなりのお値段ですが、ランチタイムなら手の込んだ美味しい料理が手軽に味わえますので、「洋食」が食べたくなったら足を運んでみる価値大のお店です(*^^)v






名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介