2025年02月21日

名古屋焼肉 牛楽の「和牛カルビランチ」

やっぱり美味しい和牛焼肉、でも価格が気になりますよね?

そんな中、ランチなら千円未満で美味しい和牛焼肉ランチの味わえるお店もあるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は北区にあるお店で、「名古屋焼肉 牛楽」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線「黒川」駅の4番出口を出てすぐ右手になります。

名古屋焼肉 牛楽.jpg


まさに、駅前にあるお店ですね。

駐車場はありませんが、付近のコインパーキングを利用すると補助がもらえます。(ランチは不可)

このお店は前述の通り美味しい和牛焼肉がとてもリーズナブル価格で味わえるお店、特にランチはお勧めのお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にコンロが組み込まれたテーブル席のある空間になっています。

名古屋焼肉 牛楽1.jpg


壁面に大きな牛の部位が掲示されているのが、焼肉屋さんらしいですね。

有名人の色紙も飾ってあるのと、お店に入って右手のテーブル席はボックスタイプになっているので女性の方お一人でも気軽には入れるお店です。

メニューは各テーブルに置いてあって、見開きになった通常メニューの他、両面印刷になったランチメニューも置いてありますね。

ランチは800円台から味わえる焼肉丼をはじめ、ランチメニューの裏面にはこんな定食メニューも載っています。

名古屋焼肉 牛楽2.jpg


色んな定食メニューが載っていますよね?

この中でもお値打ちでおススメなのが「和牛カルビランチ」(980円税込)!

なので今回は、そのランチをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

名古屋焼肉 牛楽3.jpg


このランチは、夜メニューにもある「和牛カルビ」が1人前に、「サラダ・漬物・スープ・ライス」がセットになったもの。

なので、正真正銘の美味しい和牛カルビを、目の前で焼いて焼き立てが味わえるんです(*^^)v

漬物はこの日は「カクテキ」が入った盛り合わせになっていました。

ご飯は「大・中・小」が選べて、どれも価格は同じなのが嬉しいですね。

肉質はもちろん、タレも美味しいのでご飯が足らなくなります(^-^;

ちなみに、追加のカルビも980円税込で注文出来るので、食べたりない方にもお勧めですね。

黒川駅前にある、お値打ちで美味しい焼肉屋さんです。

黒川周辺で美味しい焼肉が食べたくなったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年09月07日

焼肉 かわちどん 黒川本家の「国産黒毛牛中落ち会席」

老舗のお肉屋さんが経営する焼肉屋さん、新鮮なお肉がお値打ちに味わえるのが嬉しいですね。

北区を中心に店舗展開している、ランチ営業も行っている美味しいお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は北区にあるお店で、「焼肉 かわちどん 黒川本家」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線「黒川」駅の4番出口から東へ行き、「黒川」交差点を左折して北へ250mほど行った右手になります。

焼肉 かわちどん 黒川本家.jpg


名古屋高速が並走する、空港線沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の裏側(東側)に停められるようになっています。

すぐ南側のお肉屋さんが経営するこのお店はランチ営業も行っていて、お値打ちで美味しい定食も味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左側にこんな半個室形式のコンロ付きの座席が並んだ造りになっています。

焼肉 かわちどん 黒川本家1.jpg


個室形式なので、隣を気にせず食事が出来るのがいいですね。

メニューは冊子になったものが各テーブルに置いてあって、ランチメニューのページはこんな感じです。

焼肉 かわちどん 黒川本家2.jpg


右側のエコノミー会席は1200円台から揃っていますね。

でもやっぱり、左側にある焼肉会席がオススメです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「国産黒毛牛中落ち会席」(1980円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな会席になりますよ〜

焼肉 かわちどん 黒川本家3.jpg


盛りだくさんでしょ?

この会席には、黒毛和牛の中落ちカルビをメインに、スープ・ご飯・小鉢2品・漬物・豚ロースハム・サラダが付いていて、目の前で焼いて味わう事が出来るんです!(^^)!

さすが本物で美味しい国産黒毛和牛なので、焼き立てをひと口頬張るととろける美味しさ!(^^)!

焼肉 かわちどん 黒川本家4.jpg


やっぱり焼肉は、黒毛和牛に限りますね(*^^)v

そしてこの会席、食後にコーヒーとデザートも出て来ちゃうんです!

焼肉 かわちどん 黒川本家5.jpg


焼肉の後のデザートって、やっぱり嬉しいですよね?

こんな美味しい黒毛和牛の焼肉会席が、お値打ち価格で味わえるお店です。

北区を中心に店舗展開している焼肉屋さんです、北区で美味しい焼肉が食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年05月21日

名北飯店 本店の「日替わりランチ」と「自慢のうす皮ギョーザ」

最近では大陸系の中華料理屋さんに押されぎみの昔ながらの町中華のお店、年々数を減らしているのが寂しいですよね?

でも、かれこれ60年ほど元気に営業を続けているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は北区にあるお店で、「名北飯店 本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は「黒川」交差点から北へ行き、「萩野通1北」交差点を右折して東へ600mほど行った左手になります。

名北飯店11.jpg


「コーナン名古屋北店」の、手前左手にあるお店ですね。

駐車場は、お店の西側に停められるようになっています。

このお店は前述の通り老舗の中華料理屋さんで、メディアにも取り上げられていて名駅にも店舗のある美味しい町中華のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、1階にテーブル席が、2階にもテーブル席と小上がり席のある空間になっています。

名北飯店12.jpg


画像は、2階のテーブル席になりますね。

お昼時になると、すぐに満席になる地元の人気店です。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、こんな「ランチメニュー」も置いてありますね。

名北飯店13.jpg


曜日によってメニューが決まっているお値打ちな「日替わりランチ」をはじめ、色んな定食類も揃っていますね。

一方、このお店の名物の一つが「自慢のうす皮ギョーザ」になります。

名北飯店14.jpg


そうなんです、このお店はテーブルにある「タブレット」から注文するスタイルになっているんですね。

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しいこの日の「日替わりランチ」(900円税込)と、名物の「自慢のうす皮ギョーザ」(490円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

名北飯店15.jpg


名北飯店16.jpg


画像の通り、この日の日替わりランチは、土曜日だったので「炒飯・ラーメン」になっていました!(^^)!

ラーメンは昔ながらの中華そば風で日本人に優しい味わい、炒飯もチャーシュー・ネギ・玉子の王道で、薄味仕立てになっていて美味しいですね。

他にランチタイムだと「小鉢」と「フルーツ」も付いていて、この日は「丸ごと新玉葱に挽肉餡かけ」と「バナナ」が付いていました。

ギョーザは名前の通りうす皮で8個入りになっていて、ニンニクが効いたニラがたっぷりのガツンと来る美味しさ!(^^)!

昔食べたあの懐かしい餃子の味わいが美味しいです。

北区の下町にある、昔ながらの町中華のお店です。

生餃子のテイクアウトも出来るので、近くを通る機会があったら寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介