2023年01月09日

和食 あじはんの「おまかせ定食」

古い連棟店舗の中にある和食屋さん、ちょっと入るのに勇気が要りますよね?

そんな和食屋さんですが、ランチタイムにはこんな価格で大丈夫?と思うほど盛りだくさんで美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「和食 あじはん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「南荒子」駅から、西へ500mほど行った左手になります。

和食 あじはん.jpg


昭和の時代に建てられた、古い三軒並び店舗の真ん中にあるお店ですね。

駐車場は、店舗の北側にある共用駐車場が3台分用意されています。

このお店は、割烹風の居酒屋さんでもあり定食屋さんでもあるのですが、お昼のメニューである「おまかせ定食」がとってもお値打ちでコスパ抜群に味わう事が出来るんです(*^^)v

店内に入ると、左手に小上がり席が3卓、右手にテーブル席が2卓あるだけの小さな空間になっています。

和食 あじはん1.jpg


壁面には定食類や、お酒の肴になるメニューがズラリ貼ってありますね。

お店は大将お一人でお店を切り盛りしています。

何を注文しても安くて美味しいのですが、お昼時に訪れたのなら絶対おすすめなのが「おまかせ定食」(800円税込)!

和食 あじはん2.jpg


このメニュー、めっちゃ盛りだくさんで美味しいんです!(^^)!

そんな訳で、今回はその定食をご覧いただこうと思います(*^^)v

この日はこんな定食なっていましたよ〜

和食 あじはん3.jpg


この日はご覧の通り、「海老フライ・とんかつ・マグロ刺身・冷奴・厚揚げ煮・漬物・味噌汁・ご飯」と言った内容でした!(^^)!

どれも手作りで、これで800円税込はめっちゃお得です!

お米もかなり良いものを使用しているので、ご飯もとても美味しいんですね。

こんなお店って、近くにあったら通ってしまいそうです。

中川区の住宅街にある、隠れた穴場のお店です。

ちょっと入るのに勇気が要りますが、安くて美味しいお勧めのお店ですよ〜(*^▽^*)




2022年12月22日

笑味道 東中島店の「からあげ定食」

近年の唐揚げブームで、至る場所に唐揚げ屋さんも多いですよね?

そんな美味しい唐揚げの味わえるお店ですが、実はパチンコ屋さんに入居するお店にも、美味しいお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「笑味道 東中島店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「中島」駅の駅前、「ジール東中島店」というパチンコ屋さんの1階部分になります。

笑味道 東中島店.jpg


駅前にあるパチンコ屋さんに入居しているお店ですね。

駐車場は、パチンコ屋さんの立体駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は以前、「どんどん庵」さんの店舗だったのですが、最近この名前のお店に変わっています。

店内に入ると、左手に厨房・みぎてにテーブル席の並んだ空間になっています。

笑味道 東中島店1.jpg


周りにテーブル席、真ん中にお一人様用のカウンター席のある造りになっていますね。

セルフ形式なので、先にカウンターでお好みのメニューを注文し、代金を支払ってから座席に着くスタイルになります。

メニューはお店の入口前や、カウンターにこんなものが貼られていますね。

笑味道 東中島店2.jpg


ご覧の通り、麺類や丼・定食類が載っていますね。

以前のどんどん庵さんのように、めん類も豊富で美味しいです。

この中でもイチオシなのが「からあげ定食」(820円税込)!

こんな定食になりますよ〜

笑味道 東中島店3.jpg


めっちゃ多いな唐揚げでしょ?

女性の握りこぶし大ほどある唐揚げは4個乗っていて、カラッと揚がっていて熱々で中身はジューシー(*^^)v

これ、なかなかのいい味しています!(^^)!

ちなみに。ご飯はお替わり自由なのが嬉しいですね。

パチンコ屋さんに入居している定食屋さんですが、唐揚げのクオリティが高いお店です。

パチンコをやらない人も利用出来るので、美味しいボリュームのある唐揚げが食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)












2022年09月11日

スーパー回転寿司 藤の「お寿司」

回転寿司と言えば、大手全国チェーンへ行く機会が多いのではないでしょうか?

でも、個人店の回転寿司も結構美味しいんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「スーパー回転寿司 藤」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の西部、名二環沿いにある「供米田中学校北」交差点から、西へ80mほど西へ行った左手になります。

スーパー回転寿司 藤.jpg


ちょうど、「中日新聞」専売店の向かい側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は一皿100円のお店ではありませんが、ちょっと変わったネタが揃っていて、職人さんが握ってくれる個人店の回転寿司なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手にレーンのある回転寿司\屋さんらしい空間になっています。

スーパー回転寿司 藤1.jpg


上のレーンにはお寿司が、下のレーンには湯呑や小皿が回っていますね。

このお店は昔ながらで、「お皿の柄で価格が変わる」スタイルになっています。

なので、価格別のお皿の柄も表示されていますね。

メニューは各テーブルに置いてあって、こんな風になっています。

スーパー回転寿司 藤2.jpg


色んなお寿司のメニューが載っていますよね?

こちらも、価格別に書かれているので分かりやすいです。

お寿司の他にも色んなお刺身や魚介類が揃っているので、お酒の肴も豊富ですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「お寿司」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなお寿司になりますよ〜

スーパー回転寿司 藤3.jpg


ご覧の通り、お皿の柄によって価格が違うスタイルになりますね。

見た目はあまり変わりませんが、100円寿司と比べて「酢」や「醤油」も良いものを使用しているのと、握るのが職人さんなので口の中に入れるとはらりとほどける感覚が違います(*^^)v

平日日は1000円程度で味わえる、ランチも充実したお店です。

お持ち帰りメニューも豊富なので、たまには個人店の回転寿司へ訪れてみるのもいいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介