名古屋の台所である中央卸売市場、早朝から働いている方達が多いですよね?
なので、その近くにある飲食店は、朝早くから営業しているお店もあるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「カフェ リトル」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は中川区の北東部、「名古屋中央卸売市場」の北側になります。
ちょうど、中央卸売市場の北向かい、熱田区と中川区の境目にあるお店ですね。
駐車場は無いのfで、車の方は近くのコインパーキング利用になります。
このお店は前述の通り早朝からランチタイムまで営業しているお店で、卸売市場の関係者のお客さんが多いお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、8席ほどのカウンター席のみの小さな空間になっています。
ホント、8名で満席になってしまう小さなお店です。
なので、お店はママさんお一人でお店を切り盛りしていますね。
閉店近くのお昼時に訪れると、こんな小さなホワイトボードに手書きされたメニューが目に入ります。
控えめなメニューですよね(^-^;
この日は、「カレーうどん」または「焼きそば」になっていました。
でもこれ、ママさんの手作りでとても美味しいんですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店の「焼きそばランチ」(825円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなメニューになりますよ〜!
ご覧の通り、ワンプレートに盛られた焼きそばは、濃厚なソースで美味しいですね!(^^)!
一緒に餃子と焼売、自家製の人参のグラッセと梅干も盛り付けられています。
味噌汁は玉葱の甘味が美味しいもので、お茶碗のご飯も付いていますね。
さりげないメニューですが、どれもママさんの味付けで優しい味わい。
こんな家庭的な味を求めて来る常連さんも多いですね。
中央卸売市場前にある、早朝から営業している喫茶店です。
ほっこりランチがしたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
グルービー 助光店の「ハンバーグ定食」
食事メニューが豊富で美味しい喫茶店、定食やあんかけスパゲテ等も用意されているお店って嬉しいですよね?
そんなお店ですが、お値打ち価格で味わえてゆったり食事の出来るお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「グルービー 助光店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は中川区の西部、「助光」交差点の北東角になります。
ちょうど、「庄内川」と「新川」の間にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は前述の通り食事の美味しいカフェ&レストといった感じのお店で、この辺りでは比較的席数の多い寛いで食事の出来るお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席があって、奥にもテーブル席にある空間が広がっています。
ファミレスのような座席で、ゆったり出来ますね。
座席もかなり多いので、お一人様はもちろんグループのお客さんにも使えるお店です。
メニューは各テーブルに置いてあって、モーニングメニューの他、三つ折りになった通常メニューも置いてありますね。
通常メニューのお食事が載ったページは、こんな風になっています。
豊富なお食事メニューですよね?
左側には定食類が、右側にはおんかけスパゲティやオムライス・ピラフ等が乗っています。
このメニューの裏側にも、鉄板スパゲティや焼きそばも載っていますね。
そんな訳で、今日はこのお店の「ハンバーグ定食」(870円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな定食になりますよ〜!
鉄板に乗って出て来るハンバーグは、オリジナルソースがかかっていて美味!(^^)!
目玉焼きも付いているのが嬉しいですね。
ハンバーグも200gくらいある大きさなので、食べ応えがあります。
他にも美味しいお食事メニューがお値打ち価格で味わえるお店です。
中川区西部方面を通る機会があったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
そんなお店ですが、お値打ち価格で味わえてゆったり食事の出来るお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「グルービー 助光店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は中川区の西部、「助光」交差点の北東角になります。
ちょうど、「庄内川」と「新川」の間にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は前述の通り食事の美味しいカフェ&レストといった感じのお店で、この辺りでは比較的席数の多い寛いで食事の出来るお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席があって、奥にもテーブル席にある空間が広がっています。
ファミレスのような座席で、ゆったり出来ますね。
座席もかなり多いので、お一人様はもちろんグループのお客さんにも使えるお店です。
メニューは各テーブルに置いてあって、モーニングメニューの他、三つ折りになった通常メニューも置いてありますね。
通常メニューのお食事が載ったページは、こんな風になっています。
豊富なお食事メニューですよね?
左側には定食類が、右側にはおんかけスパゲティやオムライス・ピラフ等が乗っています。
このメニューの裏側にも、鉄板スパゲティや焼きそばも載っていますね。
そんな訳で、今日はこのお店の「ハンバーグ定食」(870円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな定食になりますよ〜!
鉄板に乗って出て来るハンバーグは、オリジナルソースがかかっていて美味!(^^)!
目玉焼きも付いているのが嬉しいですね。
ハンバーグも200gくらいある大きさなので、食べ応えがあります。
他にも美味しいお食事メニューがお値打ち価格で味わえるお店です。
中川区西部方面を通る機会があったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
らがー亭の「目玉バーグ(Big)」と「焼きとんかつ(みそ)」
郊外の田園地帯に佇む洋食屋さん、洒落たお店ではありませんが自家製のハンバーグ等で美味しいお店もあるんですね。
ハンバーグや海老フライ・焼きとんかつも美味しい、そんなお店がこんな場所にも存在しています!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「らがー亭」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の名所は中川区の西部、国道1号線の「富永西」交差点から南へ80mほど行った左手になります。
中川区と言っても西南部の外れ、南に港区、西に蟹江町との境目辺りの田園地帯にあるお店ですね。
駐車場はお店の前の他、お店の東側にも停められるようになっています。
このお店は手作りの洋食メニューが美味しいお店で、テイクアウトも行っているお店なんですね。
店内に入ると左側にカウンター席があり、奥へ進んで左に折れるとテーブル席が並んだL字型の造りになっています。
画像は、奥のテーブル席になりますね。
落ち着いた座席なので、リラックスできる空間です。
座席に着くと、お店の人がメニューを持って注文を取りに来てくれますね。
メニューを開くと、こんな風になっています。
左側には各種ハンバーグや海老フライとのコンボメニューが、右側には焼きとんかつ等が載っていますね。
ライスや味噌汁等は別料金になります。
そんな訳で、今回は自家製で美味しい「目玉バーグ(Big)」(1150円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなハンバーグになりますよ〜!
画像のハンバーグはプラス300円税込でサイズをBigにしたもので、300gくらいあるので食べ応えあり!(^^)!
鉄板の上で熱々のハンバーグはとても柔らかく、デミソースとの相性抜群の美味しさ。
画像にある「ライス」は220円税込で付けられます。
そして次は、洋食屋さんでは珍しい「焼きとんかつ(みそ)」(950円税込)をご覧くださいっ!
こちらは揚げずに焼いた「焼きとんかつ」で、脂っこくなく衣が薄いのでお肉の旨味が存分に味わえるメニュー(*^^)v
「みそ」と「ソース」が選べますね。
画像の「ライス・味噌汁」は、プラス400円税込で付けられます。
こんな美味しい洋食メニューの味わえる、郊外の穴場のお店です。
国道1号線を通る機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)
ハンバーグや海老フライ・焼きとんかつも美味しい、そんなお店がこんな場所にも存在しています!(^^)!
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「らがー亭」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の名所は中川区の西部、国道1号線の「富永西」交差点から南へ80mほど行った左手になります。
中川区と言っても西南部の外れ、南に港区、西に蟹江町との境目辺りの田園地帯にあるお店ですね。
駐車場はお店の前の他、お店の東側にも停められるようになっています。
このお店は手作りの洋食メニューが美味しいお店で、テイクアウトも行っているお店なんですね。
店内に入ると左側にカウンター席があり、奥へ進んで左に折れるとテーブル席が並んだL字型の造りになっています。
画像は、奥のテーブル席になりますね。
落ち着いた座席なので、リラックスできる空間です。
座席に着くと、お店の人がメニューを持って注文を取りに来てくれますね。
メニューを開くと、こんな風になっています。
左側には各種ハンバーグや海老フライとのコンボメニューが、右側には焼きとんかつ等が載っていますね。
ライスや味噌汁等は別料金になります。
そんな訳で、今回は自家製で美味しい「目玉バーグ(Big)」(1150円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなハンバーグになりますよ〜!
画像のハンバーグはプラス300円税込でサイズをBigにしたもので、300gくらいあるので食べ応えあり!(^^)!
鉄板の上で熱々のハンバーグはとても柔らかく、デミソースとの相性抜群の美味しさ。
画像にある「ライス」は220円税込で付けられます。
そして次は、洋食屋さんでは珍しい「焼きとんかつ(みそ)」(950円税込)をご覧くださいっ!
こちらは揚げずに焼いた「焼きとんかつ」で、脂っこくなく衣が薄いのでお肉の旨味が存分に味わえるメニュー(*^^)v
「みそ」と「ソース」が選べますね。
画像の「ライス・味噌汁」は、プラス400円税込で付けられます。
こんな美味しい洋食メニューの味わえる、郊外の穴場のお店です。
国道1号線を通る機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)