2023年11月19日

ステーキハウス 但馬の「ハンバーグセット」と「カキフライセット」

下町の商店街にある飲食店、庶民的なお店も多いのが良いですね?

そんな商店街ですが、昔ながらのステーキ屋さんも存在しているんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「ステーキハウス 但馬」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の北東部、「尾頭橋」交差点から西へ400mほど行った左手になります。

ステーキハウス 但馬.jpg


お店の北側はバス通りに面しているお店ですが、出入り口は東側なのでうっかりすると通り過ぎてしまうお店かも知れません(^-^;

駐車場は、お店の南側に確保されています。

このお店は昭和の香るステーキ屋さんで、ランチタイムにはお値打ち価格でお肉料理が味わえるんですね!(^^)!

店内に入って右へ折れると、左手にキッチンとカウンター席・右手にテーブル席が少しある空間になっています。

ステーキハウス 但馬1.jpg


曲線のカウンター席が良い雰囲気ですね。

ご年配のシェフとママさんとお二人で経営しているお店で、鉄板でお肉を焼く姿の見られるカウンター席がお勧めです。

ランチタイムに訪れると、各テーブルには見開きになったこんなメニューが置いてありますね。

ステーキハウス 但馬2.jpg


ステーキセットやハンバーグセット、ローストビーフなんかも載っていますね。

一方、季節限定のメニューも窓際に貼ってあったりします。

ステーキハウス 但馬3.jpg


こんな魚介系のメニューもあるんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店の「ハンバーグセット」(1300円税込)と「カキフライセット」(1080円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

ステーキハウス 但馬4.jpg


ステーキハウス 但馬5.jpg


上の画像は前者で、自家製で手でこねた生のハンバーグを、鉄板の上で焼いてくれるメニュー!(^^)!

やっぱり中から焼き上げるハンバーグは、とても美味しいですね(*^^)v

もちろん、サラダ・ライス・味噌汁・漬物も付いています。

下の画像は後者で、揚げたてのカキフライがサラダ・ライス・漬物とワンプレートで盛られていて、こちらも味噌汁が付いていますね。

噛み締めるとジュワッと牡蠣の旨味が口の中に広がります!(^^)!

こんなお肉料理がメインの、美味しいランチが味わえるステーキ屋さんです。

尾頭橋の商店街を散策する機会があったら、寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)




2022年08月13日

あんかけスパ屋 ドンキカフェ 中川篠原店の「スパゲティランチ」

あんかけスパゲティの美味しいドン・キホーテさん、名古屋にも数店舗展開していますよね?

そんなドン・キホーテさんですが、一部のお店では最近「あんかけスパ屋 ドンキカフェ」さんに名前が変わって営業を続けています!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「あんかけスパ屋 ドンキカフェ 中川篠原店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「荒子」駅から八熊通り沿いに東へ200mほど行った左手になります。

あんかけスパ屋 ドンキカフェ.jpg


「松葉公園」方面に向かう途中にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は以前、「ドン・キホーテ」という名前で営業していましたが、現在は「ドンキカフェ」に変わり「あんかけスパゲティ」に特化した店舗になっています。

店内に入ると、左手にテーブル席、右手にも置くまっでテーブル席の並んだ造りになっています。

あんかけスパ屋 ドンキカフェ1.jpg


テーブル席はこんな感じですね。

白を基調にした、明るいレストランと言った雰囲気ですね。

各テーブルには冊子になった通常メニューの他、お昼時に訪れるとこんな「ランチメニュー」も置いてありますね。

あんかけスパ屋 ドンキカフェ2.jpg


ご覧の通り、ランチはA〜Eまで5種類用意されていて、Aが「スパゲティランチ」、Bが「ハンバーグランチ」、CDEが各種定食になっています。

ハンバーグもなかなか美味しいお店なのですが、やっぱりイチオシは「あんかけスパゲティ」!

なので、今回はランチメニューにあるAランチの「スパゲティランチ」(980円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

このランチは、あらかじめ決められている4種類のあんかけスパゲティから選択出来るんですね。

では早速、実物をご覧くださいっ

あんかけスパ屋 ドンキカフェ3.jpg


これは「ピカタ」を選んだものになりますね。

ご覧の通り、サラダも付いています。

このお店のあんかけスパゲティソースは、適度なスパイシーさでクセがなく、旨味はしっかりの万人ウケする美味しさ(*^^)v

ランチタイムだと「大盛り」(400g)までは無料で増量出来るのが嬉しいですね。

画像は「大盛り」の量になります。

美味しいあんかけスパゲティの味わえるドンキカフェさんです。

お近くに店舗のある方は、一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








2022年05月28日

感動の肉と米 太平通店の「ロースステーキセット」と「粗挽きハンバーグセット」

一時期一世を風靡した「いきなりステーキ」さんですが、最近は店舗を減らしていますよね?

それもその筈、こんな価格で美味しいステーキが味わえるお店が出来たら、なかなか厳しいのではないでしょうか?

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「感動の肉と米 太平通店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の東部、太平通沿いの「太平通3」交差点の北東角になります。

感動の肉と米 太平通店.jpg


大通り沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店はこの春オープンしたばかりの新しいお店で、前述の通りたった千円ポッキリで焼き立ての美味しいステーキに、大鍋で炊いた美味しいご飯もお替わり自由のお店なんですね(*^^)v

お店の入口横には、こんなメニューの看板が貼られています。

感動の肉と米 太平通店1.jpg


めっちゃ安いでしょ?

ロースステーキやハラミステーキならなんと1000円税込、ハンバーグならたった800円税込で味わえちゃうんですね(*^^)v

店内に入るとすぐ左手にレジカウンターがあって、そこで注文とお会計を済ませたら焼いてくれるので、メニューを受け取ってからご飯をもらい、コーナーで色んな副菜を取って座席に着くセルフサービスシステムになっています。

感動の肉と米 太平通店2.jpg


実はこのお店、あの焼肉チェーンでお馴染みの「あみやき亭」さんが経営するステーキ屋さんで、大量仕入れと人件費カットでこの価格を実現しているんですね(*^^)v

ご飯を受け取るコーナーでご飯の大・中・小を伝えて盛り付けてもらい、そこにある「玉子」も自由に取れる(お一人様1個)ので、玉子がけご飯も出来ちゃうんですね。

もちろん、その後のご飯のお替わりも自由です!(^^)!

そしてコーナーへ行き、「キムチ」や「牛そぼろ」、「野沢菜」等も置いてあるので、それも自由に取ることが出来ます。

その後、座席へ持っていくスタイルになりますね。

感動の肉と米 太平通店3.jpg


座席はカウンター席をはじめ、画像のようなボックスタイプのテーブル席のあるので、落ち着いて食事が出来るようになっています。

お会計の後に使い捨ての「エプロン」ももらえますので、服を汚さずに済むのも嬉しいですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「ロースステーキセット」(1000円税込)と「粗挽きハンバーグセット」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では、二つ同時にご覧くださいっ

感動の肉と米 太平通店4.jpg


感動の肉と米 太平通店5.jpg


熱々の溶岩プレートに乗ったステーキやハンバーグは、中がまだ赤い状態で出て来るので、カット後プレートに押し付けてお好みの焼き具合いに出来ますね。

もちろん輸入ビーフですが、臭みも無くとても美味しいです!(^^)!

各テーブルにはソースが3種類(カルビソース・和風ソース・ニンニクソース)置いてありお好みで使用出来ますが、醤油にワサビを入れて食べるのもオススメです。

玉子がけご飯用の醤油も置いてあるのと、みそ汁も美味しいのでご飯をつい食べ過ぎてしまいます(^-^;

追加のお肉もお値打ちなので、若い方でも大満足ですね

最近店舗も増加中で、昨年の春に春日井市に出店したのを最初に、現在は緑区や北区・中区や中川区に出店ラッシュが続いています。

焼き立ての美味しいステーキと炊き立ての美味しいご飯をお腹いっぱい食べたい、そんなコスパ重視のかたは是非一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介