喫茶店は中休みがないので、ランチ難民になった時に重宝するお店でもあります(*^^)v
と言う訳で、今日は中川区にある喫茶店で、「喫茶・レストラン 紫苑」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、中川区を南北に走る「太平通」沿いにある「太平通3」の交差点を、西へ少し入った右手になります。
ちょうど「ヨシヅヤ太平通店」のすぐ北側にあるお店ですね。
立派な建物の喫茶店でしょ?
実はこの喫茶店、かなり古くからあって、「ヨシヅヤ」が「中川自動車教習所」だった頃にはもう営業していたお店です。
サリーは35年以上前になりますが、その自動車学校で免許を取得しています(^^;
店内に入るとかなり広いお店で、左手にはカウンター席とテーブル席、右手と奥にもテーブル席が並んだ広いお店です(^-^)
落ち着けそうな店内でしょ?
モーニングからランチ、そして夜の営業までしている「名古屋の喫茶店」という感じのお店です。
メニューは冊子になったのものがあって、最初のページには「温かいドリンク」が載っています。
「生レモンエード」なんて懐かしいでしょ?
次のページには、「冷たいドリンク」メニューが載っています。
これまた懐かしい「バナナジュース」なんかも載っていますね(^-^)
そしてまたページをめくると、定番の「軽食メニュー」が載っています。
「スパゲティ・ピラフ・カレー・焼きそば」等、喫茶店ならではの軽食メニューですよね(^-^)
更にページをめくると、色んな定食メニューとなります。
「トンカツ・海老フライ・ハンバーグ」等、色んな定食をはじめ、「丼物」や「お茶漬け」なんかもあります。
今回は定番メニューを二つご覧いただきますね(*^^)v
まずは名古屋の喫茶店の王道、「イタリアンスパゲッティ」(600円税込)からご覧下さいっ

いやぁ、卵が敷かれた鉄板に赤ウインナーと、教科書通りのメニューです(^-^)
このお店のパスタは麺が細いので、早く食べないと鉄板にひっついて焦げてしまうのが難点ですが、熱々で安定した美味しさです(*^^)v
次は定食メニューの定番、「焼そば定食」(800円税込)になりますっ

やはり定食はボリュームがありますよね(^O^)!
もちろん鉄板に乗って出て来る焼きそばは、お約束の目玉焼きも付いていて、赤だしにライスでお腹一杯になります(*^^)v
これも安定した美味しさのメニューです(^-^)
他にも色んな食事メニューが揃った喫茶店です。
ヨシヅヤの買い物ついでに、懐かしい喫茶店に訪れてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)