2023年12月11日

台湾料理 福華の「台湾炒飯」と「五目あんかけ焼きそば」

古くから営業している大陸系の中華料理屋さん、そんなお店って常連さんがいつも訪れていますよね?

中川区の下町ですが、ここにも安くて美味しい中華料理屋さんがあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「台湾料理 福華」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の中南部、国道1号線の「高杉町」交差点から北へ200mほど行った右手になります。

台湾料理 福華.jpg


古いマンションの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は比較的古くから営業している台湾料理のお店で、下町価格で美味しい中華料理の味わえるお店なんですね。

店内に入ると、両側に小上がり席・真ん中にテーブル席のある空間になっています。

台湾料理 福華1.jpg


画像は小上がり席になりますね。

ご覧の通り六人掛けの座席が多いので、ファミリーやグループでの来店に適したお店です。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、ランチメニューも置いてありますね。

通常メニューの一部をご覧いただくと、こんな風になっています。

台湾料理 福華2.jpg


台湾料理 福華3.jpg


画像は、ご飯物と麺類が載ったページになりますね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある単品メニューで、「台湾炒飯」(650円税込)と「五目あんかけ焼きそば」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

台湾料理 福華4.jpg


台湾料理 福華5.jpg


このお店の台湾炒飯は一見辛そうに見えませんが、食べるとじわっと辛さの来る奥深い味わいで美味!(^^)!

台湾ミンチの他、ハムやチャーシューの刻んだものも入っています。

五目あんかけ焼きそばは醤油ベースの味付けで、濃厚で具沢山(*^^)v

しっかり麺も焼いてあるので、香ばしさが美味しいですね。

中川区の下町にある、昔ながらの大陸系中華料理屋さんです。

庶民的な中華が食べたくなったら、訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




2023年06月19日

中華料理 宝來の「カレー炒飯」

安くてボリューム満点の大陸系の中華料織屋さん、いまでは至る場所にありますよね?

そんな中華r料理屋さんですが、意外と「カレー炒飯」がメニューにあるお店って少ないんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「中華料理 宝來」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「八田」駅の1番出口から南下し、「八田町」交差点を右折して西へ、そして「八田本町」交差点を左折して再度150mほど南下した左手になります。

中華料理 宝來.jpg


ちょうど、商業施設で「フィールアイアイプラザ」の東向かいにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は大陸系の中華料理屋さんの一つで、メニューが豊富なお店でもあるんですね。

店内に入ると、左右にテーブル席の並んだ空間になっています。

中華料理 宝來1.jpg


画像は、ボックス席タイプのテーブル席のある空間ですね。

隣を気にせず落ち着いて食事の出来る座席です。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、ランチメニューも置いてありますね。

注文は、各テーブルに備え付けのタッチパネルで行うことも出来ます。

中華料理 宝來2.jpg


画像は、通常メニューのご飯物のページになりますね。

ご飯物は次のページにも載っていて、かなり種類が多いです。

そんな訳で、今回はこのお店の「カレー炒飯」(759円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜

中華料理 宝來3.jpg


スパイシーで香ばしく炒められたカレー炒飯は、叉焼の角切りがゴロゴロ入っていて美味しいですね!(^^)!

単品メニューで注文すると、ご飯の量も多いのでお腹いっぱいになります。

画像の通り、玉子スープも付いていますね。

あるようで少ない、カレー炒飯がメニューにある中華料理屋さんです。

フィールアイアイプラザへお買物へ行く機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年06月04日

中国料理 中華楼の「週替りランチ」

よくある名前の中華料理屋さん、名古屋市内にも同じ名前の店舗がいくつかあると思います。

そんな名前のお店ですが、比較的最近オープンしたお店で、裏通りにあるためあまり知られていない美味しいお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「中国料理 中華楼」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は中川区の東部、「篠原橋東」交差点から八熊通り沿いに東へ行き、初めての信号交差点を越えたすぐの角を右折して南へ」40mほど行った右手になります。

中国料理 中華楼.jpg


大通りからひと筋南へ入った場所にある、目立たないお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は比較的最近出来た中華料理屋さんで、よくある名前ですが美味しい中華料理が格安で味わえる穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、ボックス式のテーブル席が3列並んだ造りになっています。

中国料理 中華楼1.jpg


ご覧の通り座席との間には、仕切りがあるので隣を気にせず食事が出来ますね。

お店は厨房の大将と、若い女性とでお店を切り盛りしています。

メニューはバインダーに綴じたものが置いてあって、その日の「日替りランチ」や「週替りランチ」の内容はお店の入口前に出されていますね。

中国料理 中華楼2.jpg


これが、この日の週替りランチと日替りランチの内容になります。

他にも沢山セットメニューがあるのが嬉しいですね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「週替りランチ」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

中国料理 中華楼3.jpg


この日の週替りランチのメインは「酢豚」で、あとは「餃子」と「ご飯・スープ」が付いているのですが、画像は「ご飯」を「炒飯」に変更したものになりますね(プラス150円税込)。

酢豚はゴロゴロしたお肉がたっぷり入っていて、ニラとニンニクの効いた餃子はパンチのある美味しさ!(^^)!

炒飯は焼豚・ハム・ナルトの刻んだものも入っていて、日本人の口に合う美味しさですね。

こんな美味しい中華料理が、格安で味わえる穴場のお店です。

中川区方面でボリュームがあって美味しい中華料理屋さんをお探しの時、お勧めのお店ですよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介