2022年08月03日

串正の「串かつ5本定食」と「ハンバーグ定食」

名古屋市西南部の下町に存在する居酒屋さん、地域のお客さんに親しまれているお店ってありますよね?

そんなお店ですが、とってもお値打ちで手作りで美味しい定食も味わえるお店があるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「串正」さんmんおご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、あおなみ線「港北」駅から東海通り沿いに西へ行き、「当知一丁目」交差点を右折して北へ、そして「小碓四」交差点を左折して再度80mほど行った右手になります。

串正.jpg


「鬼頭ハイツ」というマンションの、1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に2台ほど停められるようになっています。

このお店は夜がメインの居酒屋さんなのですが、ランチ営業では美味しい手作りのメニューが格安で味わえる穴場のお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手に小上がり席の並んだ空間になっています。

串正1.jpg


串正2.jpg


多少古さは感じますが、居酒屋さんらしい店内ですね。

お店は厨房の大将と、女将さんとお二人でお店を切り盛りしています。

お昼の定食メニューは、店内の壁面に貼ってあるスタイルですね。

串正3.jpg


串カツ等の揚げ物や、ハンバーグ、煮魚等の定食も揃っていますね。

しかも、価格は550円税込からとめっちゃお値打ちです!(^^)!

そんな訳で、今回は屋号の通りウリである「串かつ5本定食」(680円税込)からご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな定食になりますよ〜

串正4.jpg


名前の通り、串カツが5本付いた定食になりますね。

お値打ちな串カツ3本の定食もありますが、130円で2本増えるのでこちらの方がお得です(*^^)v

串カツはソースをかけても良いし、言えば無料で味噌をかけてくれますね。

大きな豚肉の角切りが串にさしてあるので、食べ応えがあって揚げたてなので美味!(^^)!

ご飯・みそ汁の他に、小鉢と漬物も付いています。

そして、意外と美味しいのは「ハンバーグ定食」(750円税込)!

こちらは、鉄板に乗って出て来ますよ〜

串正5.jpg


鉄板に乗って熱々で出て来るバンバーグは、もちろん大将の手作りでジューシー!(^^)!

大根おろしが乗せられていて、和風ソースによく合いますね。

目玉焼きも付いて来るので、ボリュームがあります(*^^)v

こんな美味しい手作りの定食が、格安で味わえる穴場のお店です。

港区で美味しい定食が食べたい、そんな時は訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)










2022年05月21日

たこ清 小碓店の「オムそば」

名古屋の西南部にある下町のお好み焼き屋さん、とてもほっこり落ち着けるお店も多いですよね?

ランチなら格安でお腹いっぱいになるメニューもあり、お値打ち価格で美味しいお店がここにも存在しています!(^^)!

お店の場所は、東海通り沿いにある「入場」交差点から、北へ500mほど行った左手になります。

たこ清 小碓店.jpg


大通り沿いにあり、派手な看板の分かりやすいお店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店はお好み焼きをはじめ、たこ焼きのテイクアウトコーナーも併設したお店で、ご覧の通り平日のランチタイムなら600円税込から味わえるメニューの揃ったお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると奥に細長い造りになっていて、鉄板の組み込まれたテーブル席の並んだ空間になっています。

たこ清 小碓店1.jpg


ちょっと雑然としているのが、下町のお店らしいですね。

お店は女将さんや他の女性達でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに置いてあって、表紙にはランチメニューが、中を開くと感じになっていますね。

たこ清 小碓店2.jpg


通常のお好み焼きや焼きそばなら、600円税込から味わえますね。

他に「モダン焼」や「ねぎ焼」、「名古屋風お好み焼きなんてのも載っています。

でも、今回ご覧いただくのは「オムそば」(700円税込)!

これ、とてもいい味しているんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います。

こんなメニューになりますよ〜

たこ清 小碓店3.jpg


マヨネーズがたっぷりかけられたオムそばは、玉子がソースに絡まってとっても美味!(^^)!

中はキャベツとモヤシ・豚肉が入っていますね。

ちなみにこのオムそば、平日のランチタイムだとオムそばの他、「ご飯・小鉢・みそ汁・デザート」まで同じ価格で付いて来るんです(*^^)v

なので、平日のランチタイムに訪れるのがおススメですね。

港区にある庶民的で美味しいお好み焼き屋さんです。

東海通りを通ることがあったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)




2021年12月01日

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店の「金賞受賞からあげ定食」と「鶏天丼」

唐揚げブームの昨今、テイクアウトのお店を含め色んなお店が出店してきていますよね?

ショッピングモール内のレストラン街にあるお店ですが、セルフ形式でお値打ちで美味しい唐揚げの味わえるお店もあるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名港線「東海通」駅の3番出口から、江川線沿いに300mほど南下した右手になります。

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店.jpg


商業施設である「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の1階レストラン街にあるお店ですね。

駐車場は、施設の立体駐車場が利用出来るので便利です。

このお店は最近新しい商業施設に出店し始めたお店で、揚げたてで美味しい唐揚げの味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、右手にキッチン・左手にテーブル席やカウンター席のある空間になっています。

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店1.jpg


座席は木の温もりが感じられて、新しく綺麗なのがいいですね。

このお店はレストラン街にあるお店ですが、セルフ形式になっているので、まずは座席を確保してから注文に行くスタイルになっています。

メニューは店内にもお店の入口前にも掲げてあって、こんな風になっていますね。

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店2.jpg


ご覧の通り、ウリである色んな味付けの「唐揚げ」の定食と丼物、そしてうどん等の麺類も揃っていますね。

鶏肉も唐揚げだけではなく、鶏天た鶏カツもあるのでお好みの調理方法のメニューも選べます。

注文すると番号が書いてあるレシートを受け取るので、座席ついて呼ばれたら取りに行くようになっていますね。

呼ばれても気が付かない場合のために、店内のモニターにも表示されるので分かりやすいです。

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店3.jpg


これなら、混雑時にザワ付いていても見逃さず取りに行けますね。

そんな訳で、今回はウリである「金賞受賞からあげ定食」(869円税込)と、お値打ちで美味しい「鶏天丼」(759円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

それでは、二つ同時にご覧くださいっ

がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店4.jpg


がブリチキン ららぽーと名古屋みなとアクルス店5.jpg


上の画像は「金賞受賞からあげ定食」で、大きな唐揚げ5個にみそ汁・ご飯・漬物がセットになった定食ですね。

お子様ランチのように旗が刺さっているのが可愛いです!(^^)!

この唐揚げ、金賞を謳うだけあって衣の味がスパイシーで、中身は熱々でジューシー。

安定した美味しさの唐揚げですね。

特にこのお店の「ご飯」は美味しいので、お替わりしたくなります(^-^;

下の画像は「鶏天丼」で、唐揚げより更に大きな鶏天が4個、他にオクラ天も添えてありますね。

こちらは優しい味わいで、甘辛い天つゆがかかっているので、和風の美味しさがあります。

お値打ち価格なのも嬉しいですね。

美味しい唐揚げが落ち着いた座席で味わえるお店です。

最近オープンした「ノリタケイオン」にも出店しているので、唐揚げ好きの方は一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介