倉庫や工場が立ち並ぶ港区界隈、大型トラックの行き交う地域ですよね?
そんな地域ですが、空腹のお腹を満たしてくれる昔ながらの喫茶店んもあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「喫茶 大保村」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、「築地口」交差点から西へ行き、「築三町」交差点を右折したする左手になります。
「金城ふ頭」へ向かう通り沿いから、少し北へ入った場所にあるお店ですね。
駐車場は、お店の北側に広く停められるようになっています。
このお店は昔ながらの喫茶店ですが、食事メニューも豊富で美味しいランチの味わえるお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。
レトロ感のある街の喫茶店って感じの内装ですね。
雑誌類も豊富なので、一人で訪れても退屈せずに過ごせます。
メニューは各テーブルに通常メニューが置いてあるのですが、お昼時に訪れるとこんな「ランチメニュー」も置いてありますね。
豊富なランチメニューですよね?
どれもコーヒーまたはミルク付きで、ほとんどのメニューが千円以下とお値打ちです!(^^)!
土日もやっていて、ランチの時間も11時〜14時半と長めなのも嬉しいですね。
そんな訳で、今回はこのお店のランチで、「焼きそばランチ」(880円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなランチになりますよ〜!
ご覧の通り、味噌汁とご飯・漬物付になりますね。
焼きそばは肉入りで、サラダと一緒にワンプレートに盛られたスタイル。
この喫茶店の焼きそばが美味しいんですね!(^^)!
港区にある、庶民的で美味しい喫茶店になります。
金城ふ頭へ向かう途中にあるので、近くを通る機会があったら寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)
チャーハンじじいの「じじいチャーハン+唐揚げ」
どの飲食店も値上げラッシュンの中、外食するのも大変な時代になりましたよね?
そんな中、今でもお値打ち価格で美味しい中華料理が味わえるお店もあるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「チャーハンじじい」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、東海通りにある「当知一丁目」交差点から南へ600mほど行った左手になります。
ちょうど、「油屋町1」交差点の手前左手にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は名前の通り「チャーハン」の美味しいお店で、麺類や浜松餃子も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入って右へ折れると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席のある空間になっています。
ガレージを改装したような、天井の高い店舗ですね。
画像は、お一人様用のカウンター席になります。
メニューは各テーブルに通常メニューの他、こんなランチメニューも置いてありますね。
値上がりした現在でも、お値打ち価格ですよね?
どれも均一価格で、スープや漬物・杏仁豆腐も付いているんです!(^^)!
そんな訳で、今回はこのランチメニューの3番、「じじいチャーハン+唐揚げ」(825円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなランチになりますよ〜!
この店の「チャーハン」は色々種類があるのですが、これはお店の名前を冠したメニューで、あっさり味のパラパラタイプのチャーハン(*^^)v
具材に「なると」も入っているのが珍しいですね。
唐揚げは1個でも2個分はある大きさで、国産鶏肉を使用していて熱々で美味!
杏仁豆腐も付いているのが嬉しいですね。
プラス275円税込で、担々麺等のラーメンや浜松餃子も付けられるので、ガッツリ食べたい方にもお勧めです。
もちろん何を食べても美味しいお店です、港区でコスパの良い中華料理屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
そんな中、今でもお値打ち価格で美味しい中華料理が味わえるお店もあるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「チャーハンじじい」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、東海通りにある「当知一丁目」交差点から南へ600mほど行った左手になります。
ちょうど、「油屋町1」交差点の手前左手にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は名前の通り「チャーハン」の美味しいお店で、麺類や浜松餃子も美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入って右へ折れると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席のある空間になっています。
ガレージを改装したような、天井の高い店舗ですね。
画像は、お一人様用のカウンター席になります。
メニューは各テーブルに通常メニューの他、こんなランチメニューも置いてありますね。
値上がりした現在でも、お値打ち価格ですよね?
どれも均一価格で、スープや漬物・杏仁豆腐も付いているんです!(^^)!
そんな訳で、今回はこのランチメニューの3番、「じじいチャーハン+唐揚げ」(825円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなランチになりますよ〜!
この店の「チャーハン」は色々種類があるのですが、これはお店の名前を冠したメニューで、あっさり味のパラパラタイプのチャーハン(*^^)v
具材に「なると」も入っているのが珍しいですね。
唐揚げは1個でも2個分はある大きさで、国産鶏肉を使用していて熱々で美味!
杏仁豆腐も付いているのが嬉しいですね。
プラス275円税込で、担々麺等のラーメンや浜松餃子も付けられるので、ガッツリ食べたい方にもお勧めです。
もちろん何を食べても美味しいお店です、港区でコスパの良い中華料理屋さんをお探しの方は、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
甘味とぱすた 柴ふく ららぽーと名古屋アクルス店の「鉄板ミートスパゲティ」と「柴ふくのかるぼなーら」
甘味とお好み焼きのお店ってよくありますが、甘味とパスタのお店って意外と少ないのではないでしょうか?
甘味はもちろん、特に生パスタを使用したスパゲティは、モチモチの食感でとても美味しいんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は港l区にあるお店で、「甘味とぱすた 柴ふく ららぽーと名古屋アクルス店」さんのご紹介です(#^.^#)
おみせの場所は、地下鉄名港線「東海通」駅から南、大型商業施設である「ららぽーと名古屋アクルス店」の3階フードコートになります。
フードコートの、一番入口付近にある分かりやすいお店ですね。
駐車場は、ららぽーとの駐車場が利用出来るので便利です。
このお店は東郷町のららぽーとにも出店している「甘味」と「パスタ」が美味しいお店なんですね!(^^)!
お店の前には、こんなパスタのメニューが出されていますね。
9種類のパスタが並んでいますよね?
これらはどれも「生パスタ」を使用しているので、食感がよくとっても美味しいんですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店のパスタを二つご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなパスタになりますよ〜!
上の画像は定番の「鉄板ミートスパゲティ」(968円税込)ですが、鉄板の上に敷いてある玉子に濃厚なミートスースがマッチして、モチモチの食感のパスタにベストマッチ!
やっぱり生パスタはひと味違う美味しさですね。
下の画像は「柴ふくのかるぼなーら」(935円税込)で、お店の名前を冠したメニューだけあって、クリーミーなソースにチーズが生パスタに絡んでめっちゃ美味!(^^)!
ベーコンと卵黄との相性も良く、お勧めのメニューになります。
ららぽーとにある、美味しい甘味とパスタのお店です。
お値打ち価格で東郷町のららぽーとにも出店しているので、お近くのお店に行ってみるといいですよ〜(*^▽^*)
甘味はもちろん、特に生パスタを使用したスパゲティは、モチモチの食感でとても美味しいんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は港l区にあるお店で、「甘味とぱすた 柴ふく ららぽーと名古屋アクルス店」さんのご紹介です(#^.^#)
おみせの場所は、地下鉄名港線「東海通」駅から南、大型商業施設である「ららぽーと名古屋アクルス店」の3階フードコートになります。
フードコートの、一番入口付近にある分かりやすいお店ですね。
駐車場は、ららぽーとの駐車場が利用出来るので便利です。
このお店は東郷町のららぽーとにも出店している「甘味」と「パスタ」が美味しいお店なんですね!(^^)!
お店の前には、こんなパスタのメニューが出されていますね。
9種類のパスタが並んでいますよね?
これらはどれも「生パスタ」を使用しているので、食感がよくとっても美味しいんですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店のパスタを二つご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなパスタになりますよ〜!
上の画像は定番の「鉄板ミートスパゲティ」(968円税込)ですが、鉄板の上に敷いてある玉子に濃厚なミートスースがマッチして、モチモチの食感のパスタにベストマッチ!
やっぱり生パスタはひと味違う美味しさですね。
下の画像は「柴ふくのかるぼなーら」(935円税込)で、お店の名前を冠したメニューだけあって、クリーミーなソースにチーズが生パスタに絡んでめっちゃ美味!(^^)!
ベーコンと卵黄との相性も良く、お勧めのメニューになります。
ららぽーとにある、美味しい甘味とパスタのお店です。
お値打ち価格で東郷町のららぽーとにも出店しているので、お近くのお店に行ってみるといいですよ〜(*^▽^*)