2025年03月03日

喫茶 ボンボンの「サバラン」

昭和レトロの昔ながらの洋菓子屋さん、そんなお店って今でもお値打ち価格でケーキが購入出来たりするんですね。

喫茶店も併設されていて、美味しいケーキでティータイムも出来る、そんなお店ここにあります!(^^)!

と言う訳で、今日は東区にあるお店で、「喫茶 ボンボン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「高岳」駅の1番出口から、空港線沿いに北へ400mほど行った右手になります。

喫茶 ボンボン11.jpg


「東片端」交差点の手前右手にある、昔ながらの有名店ですね。

駐車場は、お店の道路を挟んだ南側に停められるようになっています。

このお店は歴史ある喫茶・洋菓子屋さんで、今でもなんと税込300円台からケーキの購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、左手に喫茶店・右手にケーキの並んだショーケースのある空間になっています。

喫茶 ボンボン12.jpg


ホールケーキやロームケーキも並んでいますね?

価格帯は300円台〜400円台と、とってもお値打ちなんです!(^^)!

一方、お店に入って正面にも、こんなショーケースがありますね。

喫茶 ボンボン13.jpg


こちらはショートケーキの他、シュークリームやエクレア・プリンなんかも並んでいて、シュークリームやエクレアは230円税込の安さっです!(^^)!

これでも最近値上げしていますが、今どき珍しい価格ですよね?

そんな訳で、今回はこのお店の人気ナンバー3の商品で、「サバラン」(350円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなケーキになりますよ〜

喫茶 ボンボン14.jpg


これは生地にラム酒をたっぷり浸みこませた大人のケーキ!

上に乗った生クリームの甘さと洋酒の香りが美味しい、甘さ控えめで美味しいケーキですね!(^^)!

こんなケーキの数々が、今でも格安にテイクアウト出来る老舗の名店です。

高岳方面でお値打ちにケーキの買いたい方は、一度利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)




2023年02月08日

喫茶ボンボンの「バケットシュー」

古くからある老舗の喫茶店&洋菓子の味わえる「喫茶ボンボン」さん、三世代でファンの方も多いのではないでしょうか?

洋菓子は素朴な味わいで、格安でテイクアウトも出来る、それが魅力で毎日大勢のお客さんが訪れています(*^^)v

と言う訳で、今日は東区にあるお店で、「喫茶ボンボン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「高岳」駅の1番出口から、空港線沿いに北へ200mほど行った右手になります。

喫茶 ボンボン.jpg


名古屋高速沿いにある、分かりやすいお店ですね。

駐車場はお店の前の他、少し南へ行った左手にも確保されています。

このお店はもう数十年以上この場所で営業している老舗の喫茶&洋菓子屋さんで、喫茶利用はもちろんケーキのテイクアウトをするお客さんも多く訪れているお店なんですね。

洋菓子屋さんの方の入口から入ると、左手には焼き菓子等が並んだコーナーになっています。

喫茶 ボンボン1.jpg


こちらはクッキーやマドレーヌなんかが置いてありますね。

そして、奥と右側にはケーキ類が並んだショーケースになっています。

喫茶 ボンボン2.jpg


喫茶 ボンボン3.jpg


色んなケーキが並んでいますよね?

どれも300円台が中心で、お財布に優しいのも魅力です!(^^)!

そして、この中でもオススメなのが「バケットシュー」(320円税込)!

喫茶 ボンボン4.jpg


これは、エクレアのように細長いサクサクのシュー皮の中に、カスタードクリームと生クリームにサンドされた「バナナ」が入っているんですね(*^^)v

バナナが入ったシュークリームは「サンモリッツ」さんもありますが、このお店はリーズナブル価格で味わえるのでコスパの高い商品です。

とっても美味しいので、ボンボンさんへ行く機会があったら、是非一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)










2023年01月26日

スターバックス イオンモールナゴヤドーム前店の「抹茶クリームフラペチーノ」

土日にはいつも行列が出来ているスターバックスさん、お買物の途中で休憩がてら利用することも多いですよね?

そんなスターバックスさんですが、ティータイムになるとちょっと甘いドリンクが飲みたくなったりします!(^^)!

と言う訳で、今日は東区にあるお店で、「スターバックス イオンモールナゴヤドーム前店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄「ナゴヤドーム前」駅から直通、「イオンモールナゴヤドーム前」店の1階レストラン街になります。

スーターバックスコーヒー イオンモールナゴヤドーム前店.jpg


大型ショッピングモールのレストラン街にあるお店ですね。

駐車場は、イオンモールの駐車場が1時間無料なので便利です。

いつも人気のスタバさんですが、クリームたっりの「フラペチーノ」も美味しいんですね!(^^)!

店内に入ると、セルフ形式なのでこんなドーナツ等のお菓子も一緒に購入出来るようになっています。

スーターバックスコーヒー イオンモールナゴヤドーム前店1.jpg


並んで待っている時、こんなのを見るとつい買ってしまいますよね(^-^;

メニューも豊富ですが、サイズもどうしようか考えたりします。

スーターバックスコーヒー イオンモールナゴヤドーム前店2.jpg


そんな訳で、今回はスタバさんの「抹茶クリームフラペチーノ」(655円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなドリンクになりますよ〜

スーターバックスコーヒー イオンモールナゴヤドーム前店3.jpg


グリーンが綺麗なドリンクですね。

画像は一番大きなサイズの「ベンティ(590ml)」になります。

濃厚な抹茶の味と、クリームの滑らかさがミックスされて美味しいですね!(^^)!

ティータイムに利用すると、とても満たされた気分になります。

スタバさんの美味しいフラペチーノです。

お買物のついでに飲んでみて下さいね〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介