2018年10月24日

カフェ&レスト 小町の「本日のランチ」

古い商店街が残る東区の車道界隈、そんな場所って必ず地元のお客さんが利用している喫茶店ってありますよね?

お値打ちなモーニングはもちろん食事も充実しているので、時間を問わずいつも賑わっているお店があります(*^^)v

と言う訳で、今日は東区にある喫茶店で、「カフェ&レスト 小町」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「車道」駅の1番出口から桜通リ沿いを少し西へ行き、初めての交差点を右折して北へ20mほど行った左手になります。

カフェ&レスト 小町.JPG


マンションの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の向かいにあるコインパーキングを利用すると便利です。

さてこの店、結構古くからある喫茶店で、座席数もそこそこ多く雑誌類も充実していて、モーニングからランチまでメニュー豊富な喫茶店なんですね。

ランチタイムに訪れると、お店の入口前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

カフェ&レスト 小町1.JPG


通常メニューも下に置いてあって、「日替わりランチ」は上に乗せられています。

店内に入ると、古い喫茶店の割にカフェのような洒落た椅子とテーブルが並んでいますね。

カフェ&レスト 小町2.JPG


イニシエ系と言うにはまだ早いと行った感じの内装ですね。

結構広さのあるお店で、お客さんの層はかなりバラエティに富んでいます。

各テーブルには通常メニューが置いてあって、名古屋定番のイタリアンスパゲティ等の軽食をはじめ、定食類が色々載っています。

でもやっぱりお値打ちですぐ出て来るのは、日替わりランチである「本日のランチ」(750円税込)!

本当に早くて、注文してから2分程度で登場しましたよ〜

カフェ&レスト 小町3.JPG


この日の「本日のランチ」は、お店の前に出されていた通り「串カツ・コロッケ」でした(^-^)

何の変哲もないメニューですが、意外と手作り感があるのと、赤だしが美味しいお店でもあります。

常連のお客さん達は、「イタリアンスパゲティ」を注文している方が多いですね。

地下鉄駅から1分程度の便利な場所にある、昔ながらの喫茶店です。

大塚屋さんも近いので、近くへ行くことがあったらこんな喫茶店でランチもいいですよ〜(*´▽`*)

2018年04月28日

ファミリー喫茶 みどりの「豚テキ定食」と「スパゲティランチ」

食事メニューが豊富で安くて美味しい、そんな喫茶店って大勢のお客さんで賑わっていますよね?

更に雑誌類も豊富にあるお店だと、一人で訪れても退屈しないのが魅力です(*^^)v

と言う訳で、今日は東区にある喫茶店で、「ファミリー喫茶 みどり」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名城線「砂田橋」駅の2番出口から西へ行き、四つ目の角を右折して三つ目の四つ角の北西角になります。

ファミリー喫茶 みどり.JPG


ちょうど、「砂田橋」と「ナゴヤドーム矢田」駅の中間にあるお店ですね。

駐車場は敷地内の他、お店の北東側にも確保されています。

さてこのお店、かなり昔から営業している昭和の雰囲気漂う古い喫茶店なのですが、とってもお値打ちなモーニングをはじめ、バラエティ豊かなお食事メニューが格安で美味しい喫茶店なんです(*^^)v

お店へ上がる階段を登ると、正面にはこんな「サービスメニュー」が書かれたボードが目に入ります。

ファミリー喫茶 みどり1.JPG


ドリンク付きでお値打ち価格ですよね?

店内に入ると、右手がキッチン・左手の窓際にテーブル席が並んでいます。

ファミリー喫茶 みどり2.JPG


椅子とテーブルもレトロ感があって、サリーの世代には妙に落ち着く造りになっています(^^;

お店のマスターとママさんも気さくな方で、名古屋弁で接客してくれます(^-^)

メニューは冊子になった写真付きのものが置いてあって、多彩なお食事メニューが満載!

その一部をご覧いただくと、こんな感じになっています。

ファミリー喫茶 みどり3.JPG


もう何でも揃っていると言った感じでしょ?

他にも喫茶店の定番メニューはもちろん、色んな定食類も目白押しです(*^^)v

でも、一番お値打ちなのは、入口前にあった「サービスメニュー」!

なので今回は、そのサービスメニューを二つご覧いただこうと思います(^-^)

ではまず最初に、本日のサービスメニューの「豚テキ定食」(770円税込)からご覧下さいっ

ファミリー喫茶 みどり4.JPG


鉄板に乗ってジュージュー音を立てながら出て来る料理は、ボリューム満点(^O^)!

もちろん、手作り感があってとっても美味しいんです(*^^)v

食後のドリンクも付いているのが嬉しいですね(^-^)

そして次は、「スパゲティランチ」(670円税込)ですっ

ファミリー喫茶 みどり5.JPG


これもボリューム満点で美味しそうでしょ?

このランチは、スパゲティが「イタリアン・ミート・インディアン」から選べるようになっていて、画像は「インディアン」になりますね(^-^)

スパイシーな食欲そそるカレーソースのかかったスパゲティはもちろん鉄板に乗っていて、具に「ソーセージ・ベーコン・玉葱・コーン」等盛り沢山(^O^)!

このお店の名物である「明宝ハム」も一枚乗っています(^-^)

こちらも「ライス」付きで、更に食後のドリンクまで付いています(*^^)v

とってもお値打ちですよね?

安いだけでなく料理も美味しく、自家焙煎しているコーヒーもとっても美味しいお店です(*^^)v

サリーおススメの穴場の喫茶店です。

ナゴヤドームも近いので、是非一度訪れてみて下さいね〜(*´▽`*)





2017年10月02日

レストラン 一正亭の「ランチ」と「上ランチ」

歴史ある街並みのある東区代官町、そこには一筋中へ入ると昔ながらの商店街も残っています。

中には洒落た高級店も多いのですが、とても庶民的なお値打ちで美味しい洋食屋さんもあるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は東区にある洋食屋さんで「レストラン 一正亭」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、東区の国道19号線にある「代官町」交差点を、東へ200mほど行った左手になります。

一正亭.JPG


レトロな洋食屋さんと言った感じですよね?

でも、店構えは古くても、懐かしくて美味しい洋食の数々が、とってもお値打ち価格で食べられるんですね(*^^)v

お店の前には、こんな懐かしいメニューのサンプルが、ショーケースに飾ってあります(^-^)

一正亭1.JPG


昔の飲食店って、どのお店もこんなショーケースがありましたよね?

店内に入ると、やはり中もレトロな空間が広がっています。

一正亭2.JPG


こんなテーブル席が広がっていて、奥が厨房になっているんですね。

座席に着くと、レトロなお店らしいご年配のおばちゃんが、水とおしぼりを持って注文を取りに来てくれます。

メニューは文字だけのシンプルなものが、各テーブルに置いてあります。

一正亭3.JPG


昔懐かしい色んな洋食メニューが満載でしょ?

しかもご覧の通り、価格もめっちゃ格安です(*^^)v

これだけあるとどれを注文しようか悩んでしまいますが、迷ったら左上にある「ランチ」と「上ランチ」が一番おススメです。

なので、今回はこの二つをご覧いただこうと思います(^-^)

まず最初に一番お値打ちな「ランチ」(550円税込)からご覧下さいっ

一正亭4.JPG


このお店のランチはおかずが盛り合わせになったもので、毎回内容は同じですがとてもお値打ちで美味しいんですね(*^^)v

内容はご覧の通り、「とんかつ」と「ハムエッグ」が一枚の更に盛り付けられています。

味はとっても家庭的で、昔ながらの洋食屋さんって感じで美味しいランチです(^-^)

そして次は、ちょっと内容が豪華になった「上ランチ」(750円税込)をご覧下さいっ

一正亭5.JPG


豪華でしょ?

こちらの内容は、「トンテキ・エビフライ・ホタテフライ(2個)・ロースハム」が一緒に盛られています(^O^)

トンテキのソースは自家製で香ばしく美味、海老と帆立も素材が生かされていてとても美味しい料理の数々です。

「上ランチ」でも750円税込なので、サリーのイチオシはこの上ランチですね(*^^)v

水曜休みのこのお店は、午前11時から夜9時まで通しで営業しているので、ランチ難民になった時の心強い味方ですね(^-^)

都心にありますが、レトロで安くて美味しい洋食屋さんです。

サリーおススメのお店なので、近くへ行った時は訪れてみて下さいねっ(*´▽`*)













名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介