2024年10月22日

かいづやの「ランチ」

既成市街地の目立たない住宅街にある定食屋さん、地元のお客さんにしか知られていないお店ってありますよね?

そんな定食屋さんですが、お昼時には日替わりで美味しいランチが2種類用意されているお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「かいづや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は千種区の西部、「大久手」交差点から東へ行き、初めての角を左折して北上、そして二つ目の四つ角を右折して再度東へ20mほど行った右手になります。

かいづや.jpg


大通りから中へ入った住宅街にある、マンションの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に2台ほど停められるようになっています。

このお店は近所のお客さん達に親しまれている安くて美味しい定食屋さんで、お昼時には日替わりで「魚料理」ともう1つの定食メニューが用意されている穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席・左手に小上がり席のあるコンパクトな空間になっています。

かいづや1.jpg


カウンター席に座るとこんな感じですね。

お店はママさんともう一人の女性とで切り盛りしていて、初めて訪れても気さくに接客してくれます!(^^)!

メニューはお店の入り前やカウンター席の前にもホワイトボードに手書きされていますね。

かいづや2.jpg


ご覧の通り、この日のランチは魚料理が「ハマチ煮付定食」、もう一つのランチが「カレーうどん定食」になっていました。

どちらも今どき700円税込とお値打ちなのが嬉しいですね!(^^)!

他にもメニューがあって、「ちゃんぽん定食」なんか美味しいのでオススメです(*^^)v

そんな訳で、今回はこの日のランチで、「カレーうどん定食」(700円税込)をご覧いただこうと思います!(^^)!

こんなランチになりますよ〜

かいづや3.jpg


盛りだくさんでしょ?

メインのカレーうどんは、若鯱家のような小麦粉タイプではなく、片栗粉タイプの懐かしい味わい!(^^)!

他に「ちくわと野菜天」や「小鉢3種」・「漬物・ご飯」も付いています。

小鉢はどれも自家製で、家庭的な美味しさ!(^^)!

この内容で700円税込はコスパが高いと思います。

千種区の住宅街にある、お値打ちで美味しい定食屋さんです。

今池からも近いので、お値打ちで美味しい定食が食べたくなったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2024年02月13日

銀座ハゲ天 星が丘三越店の「得えび天丼」

高級食材が販売されている百貨店の三越、飲食店も値が張るお店が多いですよね?

でも、デパ地下ならお値打ち価格で名店の味を購入出来ちゃうんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「銀座ハゲ天 星が丘三越店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「星が丘」の駅前、「星が丘三越」の地下1階になります。

銀座ハゲ天 星が丘三越店.jpg


百貨店のデパ地下にあるお店ですね。

駐車場は、三越の駐車場を利用すると、お買物の金額に応じてサービスが受けられます。

このお店は「銀座ハゲ天」さんの美味しい天ぷらが購入出来るお店で、お値打ち価格のお弁当も購入出来るんですねw!(^^)!

お店のショーケースには、色んな天ぷらが沢山並んでいますね。

銀座ハゲ天 星が丘三越店1.jpg


1個からでも購入出来るのが嬉しいですね、

でも、もっとお値打ちに味わうならお弁当がお勧め!

それが、これになります。

銀座ハゲ天 星が丘三越店2.jpg


そうなんです、それがこの1番人気の「得えび天丼」(756円税込)!

この商品は、海老天3本・イカ天・レンコン天・インゲン店・かき揚げと7種類の天ぷらが乗っていて、天ぷらだけでも千円以上するのにこの価格で購入出来るんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はその商品をご覧いただこうとj思います(*^^)v

こんな天丼になりますよ〜

銀座ハゲ天 星が丘三越店3.jpg


ご飯が見えないくらいに盛られた天丼には別添の天つゆが付いていて、食べるときにかけるとサクサクのまま味わえますね!(^^)!

これだけのネタが乗った天丼でこの価格は、かなりお値打ちだと思います。

星が丘三越のデパ地下にある銀座ハゲ天さんです。

星が丘方面へ行く機会があったら、一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年07月25日

大潮屋 今池店の「大判焼き

テイクアウト専門のお好み焼き屋さん、あちこちに存在していますが、活気があって「大判焼き」も売っているお店は少ないのではないでしょうか?

最近また値上がりしてしまいましたが、それでもお値打ち価格で美味しい大判焼きの購入出来るお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「大潮屋 今池店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の8番出口から北へ行き、すぐの角を右折して東へ100mほど行った右手になります。

大潮屋 今池店.jpg


ちょうど、「イオン今池店」の西向にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は大須にもある美味しいお好み焼きや大判焼き・みたらし・たこ焼き等が購入出来るお店で、いつも大勢のお客さんで賑わっているお店なんですね!(^^)!

お店の前に行くと、たこ焼きやお好み焼きを焼いている姿を見ることが出来ます。

大潮屋 今池店1.jpg


ピークの時間帯に行くと、男性が焼いていておばちゃんが対応してくれますね。

価格表はありませんが、お店の前に大きな数字で価格が出ているのと、最近値上げしたというお知らせが貼ってあります。

大潮屋 今池店2.jpg


お好み焼きは価格据え置きの300円税込ですが、みたらしと大判焼きは5月より10円値上げになってしまいました(;_;)

それでもまだ、お値打ち価格なのがいいですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「大判焼き」(110円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな大判焼きになりますよ〜

大潮屋 今池店3.jpg


地方によって呼び名の変わる大判焼きですが、このお店の大判焼きはご覧の通り小倉餡がたっぷり!(^^)!

それでいて甘すぎないので、ひとりで3個くらいはぺロっとイケてしまう美味しさですね。

懐かしい味わいの大判焼きもある、「大潮屋」さんです。

イオン今池店へお買物に行く機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介