2022年08月07日

ぶたやの「焼ぶた丼」

炙り焼きされた豚丼、油っこくなくジューシーな美味しさっていいですよね?

ボリュームがあるのに格安で美味しい、そんな豚丼の味わえるお店がこんな場所にも存在しています(*^^)v

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「ぶたや」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄桜通線「吹上」駅の1番出口から北へ行き、「大久手」交差点を右折して東へ300mほど行った左手になります。

ぶたや.jpg


ちょうど、「らくだ書店」さんの向かいのビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り美味しい豚丼が格安で味わえるお店で、ボリュームもあってコスパの良いお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、カウンター席のみの小さな空間になっています。

ぶたや1.jpg


カウンター席に座るとこんな感じですね。

お店は比較的若い大将お一人でお店を切り盛りしています。

メニューはカウンター席の前に貼ってあって、こんな感じになりますね。

ぶたや2.jpg


ご覧の通り豚丼専門店なので、基本の「豚バラ肉」の丼と「豚ロース肉」の丼、そして両方の「ミックス丼」の3種類とシンプルです。

あとは、大中小とサイズによって価格が変わるようになっていますね。

そんな訳で、今回は定番で美味しい「焼ぶた丼(中)」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな丼になりますよ〜

ぶたや3.jpg


香ばしく炙り焼きにされた豚バラ肉が美味しそうですよね?

炙り焼きで余分な脂が落ちるのと、煙に燻されているのでとても香ばしい美味しさ!(^^)!

テーブルにあるタレで、お好みの味付けに出来るのもいいですね。

千種区南部にある、安くて美味しい豚丼の味わえるお店です。

コスパも良いので、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2021年03月09日

焼き鳥 きんざん 今池店の「ねぎま」と「親子丼」

昔ながらの下町の繁華街、そこには美味しい焼き鳥屋さんもあったりしますよね?

リーズナブル価格で美味しい、そんなお店が多数あります!(^^)!

と言う訳でv、今日は千種区にあるお店で、「焼き鳥 きんざん 今池店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の8番出口から東へ行き、二つ目の四つ角を右折したすぐ右手になります。

焼き鳥 きんざん 今池店.jpg


ちょうど、イオン今池店さんの西向にあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は比較的新しく出来たお店で、美味しい焼き鳥がリーズナブル価格で味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前にテーブル席、奥にカウンター席と厨房のある造りになっています。

焼き鳥 きんざん 今池店1.jpg


簡素なテーブル席が、焼き鳥屋さんらしくていいですね。

お店は若いスタッフの方たちが多いですが、元気もよくテキパキと働いています!(^^)!

メニューは各テーブルに置いてあって、焼き鳥のページを開くとこんな感じになっていますね。

焼き鳥 きんざん 今池店2.jpg


価格も1本140円税抜からあって、お値打ち価格です!(^^)!

串は、二本ずつから注文出来るようになっていますね¥。

そんな訳で、今回は串の中から定番の「ねぎま」(160円税抜)と「つくね」(160円税抜)そして意外と美味しい「親子丼」(750円税抜)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな感じになりますよ〜

焼き鳥 きんざん 今池店3.jpg


焼き鳥は焼き加減が絶妙で美味(*^▽^*)

つくねは辛子も付いてきますが、テーブルにある「柚子胡椒」を付けて食べても美味しく食べられます(*^^)v

そしてこの親子丼、かなり美味しいですね!(^^)!

付いてくるスープも、ほんといい味しています。

今池にある美味しい焼き鳥屋さんです。

年中無休で使いやすいお店なので、今池でちょっと飲みたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)






2021年02月01日

うどん 中華そば みやこの「中華そば定食」

古い繁華街の裏路地にある飲食店、ちょっと入るのに勇気がいりますよね?

でも、とてもリーズナブル価格で、美味しい定食が味わえたりするんです(*^^)v

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「うどん 中華そば みやこ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線」「今池」駅の7番出口から広小路通り沿いに東へ行き、「今池東」交差点を右折して南へ、そして初めての四つ角を左折したすぐ右手になります。

うどん 中華そば みやこ11.jpg


広小路通りからひと筋中に入った、裏通りにあるお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は目立たない場所にあるだけでなく、建物もかなり古さのあるシブいお店なのですが、美味しい中華そばや定食が格安で味わえるお店でもあるんですね(*^^)v

店内に入ると、左手に置くまでカウンター席のある細長い空間になっています。

うどん 中華そば みやこ12.jpg


御覧の通り、かなり年季の入ったお店ですね(^-^;

お店はご年配の女将さんと厨房の大将(息子さんかな?)お二人でお店を切り盛りしています。

メニューは画像の通り壁面に貼ってある、昔ながらのスタイルですね。

一方、お値打ちなランチメニューは、お店の入口横に掲げられています。

うどん 中華そば みやこ13.jpg


とんかつ定食等、色んな定食メニューが載っていますよね。

価格も700円くらいでお値打ちです。

そんなわけで、今回はこのメニューにある「中華そば定食」(1400円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな風に登場しますよ〜

うどん 中華そば みやこ14.jpg


中華そばにから揚げ二個・ご飯・漬物の付いた定食になりますね。

この中華そば、昔ながらの味で、チャーシューも自家製でとても懐かしい美味しさ(*^▽^*)

から揚げも揚げたての熱々で、いい味しています(*^^)v

ボリュームもあってこの価格は、下町ならではですよね。

ただ、喫煙可能店ですので、タバコが苦手な方はご遠慮ください。

昭和の香りが色濃く残る、ノスタルジックなお店です、

懐かしい中華そばが食べたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介