2019年07月10日

炉ばた焼 いさりびの「日替ランチ」

メインは炉ばた焼の居酒屋さんですがランチ営業もしている、そんなお店ってありますよね?

手作りのおばんざいを利用した安くて美味しいランチは、とてもコスパが高くリピートしたくなるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「炉ばた焼 いさりび」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は千種区の北部、「猪子石西原」交差点を、南へ50mほど行った右手になります。

炉ばた焼 いさりび.JPG


バス通り沿いのマンション1階に入居しているお店ですね。

駐車場は、東側の道路を挟んだ向かい側に確保されています。

このお店は前述の通り炉ばた焼の居酒屋さんなのですが、とってもお値打ちで美味しいランチメニューがあるお店でもあるんですね(*^^)v

お昼時になると、お店の入口前にはこんな「ランチメニュー」が手書きされた看板が出されています。

炉ばた焼 いさりび1.JPG


お値打ち価格でしょ?

うな丼なんか、なんと1100円税込になっています(^-^)

釜飯なんかもメニューにあるのがいいですね。

店内に入ると、右手に奥の方カウンター席が並んでいます。

炉ばた焼 いさりび2.JPG


まさに炉ばた焼屋さんらしい店内ですよね?

お店はご年配の大将と奥さんお二人でお店を切り盛りしています。

ランチの人気メニューは「うな丼」で、価格からして鰻の量は一匹の半分程度しかありませんが、それでも目の前で串に刺して大将が焼いてくれる鰻はとっても美味(*^^)v

以前は千円以下で味わえたメニューなんですね(^-^)

でも、もう一つの人気メニューは、やっぱり「日替ランチ」(680円税込)!

これ、凄く盛りだくさんで美味しいんです(*^^)v

そんな訳で、今回はその日替ランチをご覧いただこうとおもいます(^-^)

では早速、実物をご覧下さいっ

炉ばた焼 いさりび3.JPG


この日のメニューは、「ヒレカツ・海老玉子炒め・冬瓜とササミの煮物・ご飯・味噌汁・漬物」と言った内容でした(^-^)

どれも手作りでめっちゃ美味(^O^)

これでこの価格は、凄くお値打ちだと思います(*^^)v

サリーおすすめのお店の一つです。

千種区で安くて美味しい和風ランチが食べたくなったら、是非一度訪れてみて下さいね〜(*´▽`*)

2018年11月22日

大衆食堂 宮平の「お惣菜とご飯」

現在も古い木造家屋が点在する千種区の今池周辺、そこには昭和の香るレトロな飲食店も数多く存在しています。

その中でもとりわけレトロ感のあるお店と言えば、最近は姿を消しつつある一膳めし屋さんですよね?

と言う訳で、今日は千種区にある一膳めし屋さんで、「大衆食堂 宮平」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、千種区の「今池」交差点を環状線沿いに北上し、「都通2」交差点を右折して300mほど東へ行った右手になります。

大衆食堂 宮平.JPG


とってのシブい外観でしょ?

この辺りはこんな古い木造家屋が多数存在していて、今では少なくなった一膳めし屋さんも存在しているんです(*^^)v

もちろん駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になりますね。

店内に入ると中は更にレトロで、土間に簡易的なテーブルとパイプ椅子が並んでるこじんまりした空間になっています。

奥に座敷もありますね。

メニューはテーブルに置いてなく、壁面にこんな札が掛けられているだけになっています。

大衆食堂 宮平1.JPG


さすが一膳めし屋さん、ご飯の大中小と赤だし、そしてビールのメニューしかありません(^^;

ではおかずはどうなっているのか?

一膳めし屋さんですので、奥にはこんなお惣菜の並んだ棚もありますね。

大衆食堂 宮平2.JPG


このガラスケースの中に色んなお惣菜が並んでいて、お好みで取ると気さくな大将が温めて持って来てくれます。

なので、まずは座席に着いたらご飯の大きさと赤だしを注文して、自由にお惣菜を取るシステムですね。

お惣菜の値段は書いてありませんが、とっても安いので心配要りません(*^^)v

そんな訳で、今回はこの日サリーが取った「お惣菜とご飯」(600円税込)をご覧下さいっ

大衆食堂 宮平3.JPG


画像は、ご飯の中にサバの塩焼き・イカリングフライになります。

大根おろしや漬物も付けてくれて、マヨネーズも持って来てくれるのが家庭的ですんr(^-^)

味の方はとってお素朴でレトロな美味しさ(*^^)v

お客さんもご年配の方が多く、居心地の良さで近所から訪れている常連さんが多いですね。

最近では希少になったレトロな一膳めし屋さん、懐かしい雰囲気を味わいたい時に行ってみるといいですよ〜(*´▽`*)




2018年04月13日

うどん 中華そば みやこの「中華そば定食」

数多くの飲食店が密集する今池地区、どちらかと言えば夜の街と言う印象がありますよね?

でも裏通りに入ると、お昼も安くて美味しいお店があちこちにあったりするんですね(^-^)

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「うどん 中華そば みやこ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の7番出口のすぐ南の角を左折して、東へ100mほど行った右手になります。

みやこ.JPG


広小路通りの一本南の裏通りにあるお店ですね。

夜の今池を訪れない限りあまり歩かない道ですから、知らない方も多いのではないかと思います。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーク利用になります。

さてこの店、一見昔ながらのうどん屋さんなのですが、実は中華料理屋さんと合体したようなお店で、麺類の他に中華メニューも数多く揃っているんです(*^^)v

お店の入口前には、こんなメニューが出されています。

みやこ1.JPG


手書きなのが味がありますよね?

価格をご覧の通り、単品はワンコイン、定食でも600円台で食べられる格安のお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席だけの奥に細長い空間が広がっています。

みやこ2.JPG


カウンター越しにもメニューが貼ってありますね。

お店は比較的若い男性と、年配のお母さんお二人でお店を切り盛りされています。

夜も中華料理等で一杯飲めるお店なのですが、ランチ時に訪れたサリーは「中華そば定食」(650円税込)を注文!

すると、こんなセットで出て来ましたよ〜

みやこ3.JPG


意外とボリュームありますよね?

ご覧の通り、「中華そば」に「唐揚げ2個・ご飯・漬物」が付いたセットですが、中華そばは昔食べた懐かしい味、唐揚げも揚げたてでちても美味しく食べられます(*^^)v

これでこの価格は納得の美味しさですね(^-^)

他にもとんかつ定食が680円税込だったり、安くて美味しいメニューも盛り沢山!

今池の裏通りにある格安で美味しいお店です。

今池を訪れる機会があったら、ランチに寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)



名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介