2024年11月06日

池下ベーカリー reco  の「レーズンブレッド」

どの駅の近くにも存在している手作りのパン屋さん、近所のお店だと利用する機会も多いですよね?

そんなパン屋さんですが、ここにも美味しいお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「池下ベーカリー reco」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「池下」駅の1番出口から、120mほど北上した左手になります。

池下ベーカリー reco.jpg


バス通り沿いにある、街のパン屋さんですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は近所の人々に親しまれているパン屋さんで、ちょっと値が張りますがとても美味しいパンが購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入って右手には、色んな菓子パンの並んだ棚があります。

池下ベーカリー reco1.jpg


お惣菜系のパンも数多く並んでいますね。

価格帯は1個200円台が中心です。

お店を入って左手には、食パン等が並んだ棚のある空間になっていますね。

池下ベーカリー reco2.jpg


こちらは焼き立ての食パンや、バケット等が並んでいます。

フランスパン系の餡が入ったパンも美味しいです。

そして、「レーズンブレッド」(648円税込)もオススメの一つ!

こんなパンになりますよ〜

池下ベーカリー reco3.jpg


これは、大粒のレーズンを軽くラム酒漬けしたものを生地に練り込んであるパンで、ほんのりシナモンが効いているのがアクセント(*^^)v

大きさもあるので、ファミリーサイズになりますね。

軽くトーストしてバターを塗ると、レーズンバターの美味しさ!(^^)!

厚切りにしても8枚くらいはとれるので、コスパの良い商品です。

こんな美味しいパンが購入出来る、池下駅近くにあるお店です。

池下駅を利用する機会があったら、寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)












2023年10月28日

ローマンモアの「おむすびモーニング」

手作りで美味しいランチの味わえるカフェ、そんなお店が税理士会館の1階に入居していたりするんです。

ランチはもちろん、多彩なモーニングも用意されていて、ゆったりした座席で寛げるんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「ローマンモア」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線「池下」駅の2番出口から、東山通り沿いに東へ80mほど行った左手になります。

ローマンモア.jpg


ちょうど、「千種警察署南」交差点の北東角、「名古屋税理士共同組合」の入るビルの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店はこのビルに用事がない方には知られていないお店ですが、誰でも利用出来て美味しいランチやモーニングがゆったり味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席やソファ席の並んだ開放的な空間になっています。

ローマンモア1.jpg


店内からビルの入口方面を見ると、こんな感じですね。

オープンタイプのお店なので、開放感のある造りです。

モーニングタイムに訪れると、こんな「モーニングメニュー」を持ってお店の人が注文を取りに来てくれますね。

ローマンモア2.jpg


ドリンクメニューのみで味わえるトーストやおむすび等から、プラス料金で味わえるサンドイッチやホットドッグまで色んなモーニングがありますよね?

どれもこれ、美味しいんです!(^^)!

裏面のにはドリンクメニューが載っていますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「おむすびモーニング」(ドリンク料金のみ)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなモーニングになりますよ〜

ローマンモア3.jpg


ご覧の通り、この日は「梅シソととろろ昆布のおむすび」に、「ゆで玉子・切干大根のお浸し」が付いていました!(^^)!

素朴な味ですが、やっぱり日本人なら朝ご飯はお米が食べたくなりますよね?

こんな和風のモーニングも、ドリンク料金のみで味わえるお店です。

名古屋税理士会や千種警察署へ行く機会のある方は、一度寄ってみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年02月13日

中屋パンの「パリジャン」

歴史ある飲食店も立ち並ぶ今池交差点界隈、そこには昔から営業しているお店も多いんですね。

中でも、地元のお客さんに愛されているパン屋さんもその一つです!(^^)!

と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「中屋パン」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の9番出口から、北へ20mほど行った左手になります。

中屋パン.jpg


環状線沿いのビル1階にある、分かりやすいお店ですね。

駐車場は、お店から50mほど西へ行った左手に確保されています。

このお店は昔からこの場所fで長年営業している老舗のパン屋さんで、数多くのパンが購入出来るお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、所狭しと棚に並んだパンが置いてある空間になっています。

中屋パン1.jpg


洒落た最近のパン屋さんと少し違って、どこか昭和の香りがするのがいいですね。

コーナーには、サンドイッチ等が並んだ場所もあります。

中屋パン2.jpg


こちらは、サンドイッチ等が並んだ、ちょっと高級な商品が置いてあります。

カツサンドなんかもあって、ランチにも利用出来そうですね。

そんな訳で、今回はこのお店の「パリジャン」(392円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなパンになりますよ〜

中屋パン3.jpg


これは、バケット生地にパストラミポークやチーズ・野菜等が挟んであるパンで、ボリューミーで美味しいんです!(^^)!

ちょっと値が張りますが、1個でも結構お腹が膨れますね。

こんな美味しいパンが数多く揃った、昔ながらのパン屋さんです。

今池界隈へ行く機会があったら、是非一度寄っていただきたいお店ですよ〜(*^▽^*)




名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介